![皆様こんにちは!島村楽器イオンモール大高店 ヘッドホン担当の伊藤です!]]本日は、電子ピアノの練習にピッタリなヘッドホンのご紹介です! 「家にイヤホンがあるからそれでいいかな」「ヘッドホンの練習は耳が疲れそう」と、多くの方がお考えになるかと思います。実際私もそう思っていました。しかし、付属のヘッドホ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/oodaka/wp-content/uploads/sites/119/2021/10/20211004-order_shima211004-0124_order_pdf_page-0001.jpg)
皆様こんにちは!島村楽器イオンモール大高店 ヘッドホン担当の伊藤です!
本日は、電子ピアノの練習にピッタリなヘッドホンのご紹介です!
「家にイヤホンがあるからそれでいいかな」「ヘッドホンの練習は耳が疲れそう」と、多くの方がお考えになるかと思います。実際私もそう思っていました。しかし、付属のヘッドホンではなく、しっかりとご自身にあったヘッドホンを選ぶことで、快適な電子ピアノでの練習がより一層快適になります。「どれも同じでしょ」という考えを一度忘れて、是非一度こちらの記事をご覧ください!
目次
たまにヘッドホンで演奏する方向け |
週に3日くらいはヘッドホンで演奏する方向け |
演奏の半分以上がヘッドホンでの演奏になる方向け |
たまにヘッドホンで演奏する方向け
「週に1回ヘッドホンを使うかもしれないな」という方向けのモデルです。比較的安価なヘッドホンでも問題ありませんが、楽器用にチューニングされたヘッドホンがおすすめです。ピアノは音域が広い楽器のため、リスニング用のイヤホンやヘッドホンだと、すべての音域に対応できていない可能性があります。ヘッドホンの性能によって、「いつも通り演奏しているのに高音が聞こえにくい…」などが起きる可能性があります。
audio-techica ATH-EP300
メーカー名 | 型番 | 価格 | カラー |
---|---|---|---|
audio-technica | ATH-EP300 | ¥4,180(税込) | BK・WH |
【伊藤コメント】
ピアノ用にチューニングされたヘッドホンの中でもかなり軽量で着け心地のいいヘッドホンです。
耳にあたる部分が柔らかい素材の為、つけていても痛くなったりすることがありません。これらの特徴から、長時間の使用でも疲れを感じにくく、ヘッドホンが当たっている箇所が痛くなりにくいというヘッドホンです。また、ヘッドホンの構造上周囲の方からの呼びかけが聞き取りやすいというメリットもあります。
Roland RH5
メーカー名 | 型番 | 価格 | カラー |
---|---|---|---|
Roland | RH5 | ¥4,840(税込) | BK |
【伊藤コメント】
密閉型のヘッドホンの為、周りの音を気にせず練習することが出来ます。全体的に軽やかな音の為、聞き疲れしにくい印象です。
週に3日くらいはヘッドホンで演奏する方向け
「普段は音を出して練習出来るけど、平日は近所の事もあるからヘッドホンで演奏したい!」という方向けのモデルです。低音から高音までしっかりと聞こえる為、音を出して演奏した時との聴こえ方の差が小さいことがおすすめポイントです。
audio-techica ATH-EP700S2
メーカー名 | 型番 | 価格 | カラー |
---|---|---|---|
audio-techica | ATH-EP700S2 | ¥7,700(税込) | BK・WH |
【伊藤コメント】
こちらもかなり軽量で、着けている事を忘れるような着け心地のヘッドホンです。疲れにくく、長時間の演奏に向いているのはEP300と同様ですが、全体的に音の密度が増し、細かい演奏のニュアンスも聴き取りやすい印象です。周囲の方の呼びかけなどが聞こえやすいという点も同様の特徴になります。
Roland RH-A7
メーカー名 | 型番 | 価格 | カラー |
---|---|---|---|
Roland | RH-A7 | ¥8,360(税込) | BK |
【伊藤コメント】
開放型のヘッドホンで周りの音も聴き取りやすい設計ですが、耳をすっぽり包むサイズのイヤーパッドの為、外の音が気になって演奏がしにくいということもありません。すっきりとした低音域と軽やかな高音域が特徴のヘッドホンだと感じました。
演奏の半分以上がヘッドホンでの演奏になる方向け
なかなか日中に演奏する時間が取れず、ヘッドホンでの演奏がほとんどになる方向けのモデルのご紹介です。学生の方やお仕事の帰りが遅い方などで、「家に帰ってから演奏したいけど、家族や近隣に気を使うな…」という方はこちらのヘッドホンを使用することで、ヘッドホンでもしっかりと演奏を楽しむことが出来たり、練習の質を高く保つことが出来ます。
EMULE SSW-HP200
メーカー名 | 型番 | 価格 | カラー |
---|---|---|---|
EMULE | SSW-HP200 | ¥20,700(税込) | BK |
【伊藤コメント】
ピアノ専用のチューニングが施されているヘッドホンです。低音域から高音域までしっかりと聞こえますが、こもったりキンキンしたりすることがない為、長時間使用していても聞き疲れしません。また、イヤーパッドがふわふわ(!)なので、着けた心地も気持ちがいいです。さらに、完全国内生産という徹底っぷりで、電子ピアノの演奏用として強くおすすめしたいヘッドホンです。
audio-techica ATH-EP1000IR
メーカー名 | 型番 | 価格 | カラー |
---|---|---|---|
audio-techica | ATH-EP1000IR | ¥21,800(税込) | BK |
【伊藤コメント】
完全ワイヤレスのヘッドホンです。手元にコードが来ない為、演奏中にコードが邪魔になるというヘッドホンの最大の弱点を克服したモデルです。また、赤外線で通信している為、遅延をわずか0.001秒にまで抑えています。人間の耳でずれていると知覚できるのは平均0.02秒からなので、演奏中に遅延を感じる事はないと言っても過言ではないかもしれません。私が演奏する限りでは遅延は感じませんでした。
音も全音域で誇張なく聞こえるため、強弱のニュアンスが必要な曲でもしっかり演奏することができます。
この記事を書いたスタッフ
伊藤貴一(デジタルアドバイザー)
プロフィール |
---|
物心ついた時にはピアノのレッスンに通っていました。その後JPOPなどの音楽を聴いているうちに「好きな音楽はなるべくいい音で聞きたい」という思いに駆られ、様々なメーカーのイヤホン・ヘッドホンを試しています。また、DTMでの作曲やミックス・マスタリングも行っているため、様々な楽器にあったヘッドホンのご案内ができます。皆様のご来店お待ちしております! |
おすすめ記事
![]() |
キーボード総合ページ |
---|---|
![]() |
電子ピアノ総合ページ |
![]() |
【NEW!】【2021年】大人が今弾きたい!今人気のキーボード集めました。 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。