![こんにちは! 大高店ギターアクセサリー担当の原田です!]]今年も終わりが近づいてきましたね。新型感染ウイルスの影響でイベントが無くなってしまったり、普段の練習環境も大きく変わってしまったと思いますが、そろそろ未来のイベントに向けてギターやベースを持ち運ぶ機会が増えてきた方もいらっしゃるのではないでし […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/oodaka/wp-content/uploads/sites/119/2019/08/20190818-img_7227.jpg)
こんにちは! 大高店ギターアクセサリー担当の原田です!
今年も終わりが近づいてきましたね。新型感染ウイルスの影響でイベントが無くなってしまったり、普段の練習環境も大きく変わってしまったと思いますが、そろそろ未来のイベントに向けてギターやベースを持ち運ぶ機会が増えてきた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
家で使う分には気にならなかったけど、外に持ち出して色々気になる点が出てきませんでしたか?
運搬中の不慮の事故から楽器を守る為に大切なケース。その中からいくつかオススメを紹介していこうと思います!
下記リンクより、各種サービス・情報をご覧ください。
●記事内容一覧●
Aria ABC-300EG | nmx LGB-SM-EG | basiner ACME-EG | GRUVGEAR GigBlade2-EG | お問合せ |
Aria ABC-300EG
まずはこちら、Aria ABC-300EG。シンプルなデザインがいいですね!
参考に男性スタッフ(身長約170㎝)に背負ってもらいました!。黒系のケースが多い中、明るめの青が綺麗です!
実際にギターが入るとこんな感じ。厚めのクッションが外部からの衝撃からギターを守ってくれます!
ブリッジ、ペグが当たる部分は補強されているので破れにくくなっており、ネックピローもある程度厚みがあるのでヘッドに角度があるギターでも大丈夫です!
大きめのポケット。A4サイズのファイルもラクラク入ります!
収納が2段に分かれているので荷物のサイズで使い分ければ中身もスッキリ!
ファスナーは防水仕様になっているため、中に雨などが入らないようになっています!
ケースの生地自体も撥水性がある為、多少の雨や雪ならへっちゃらです!
肩ひも部分も裏がメッシュ生地なので蒸れにくくなっております!
これだけ多機能でありながら、お値段なんと!
メーカー | 品番 | 価格 |
---|---|---|
Aria | ABC-300EG | ¥6,480(税込) |
色もBLK(黒)、TQS(青)、COP(ベージュ)の3色!
ご自分のギターの色に合わせてお選びいただけます!
nmx LGB-SM-EG
お次はnmx LGB-SM-EG。
肩紐上部が引っ付いていて首、肩周りにフィットするような形状になっています。
厚く硬めのクッションなのでより外部からの衝撃に強くなってますが、とても軽量なので長時間背負っていても疲れにくいです!
もちろんペグ、ブリッジ部分も補強され破れにくくなってます!
底部分も補強されているのでエンドピンでケースが破れてギターの底が削れるなんてこともありません!
(自分自身過去に実際やらかしたましたが、本当にショックでした・・・)
こちらも大きめポケットに防水性ファスナー。小ポケットは中に仕切りがあるので、小物類も中で散らかりません!
正面、横の取っ手も太くなっているので持ちやすいです!
撥水、防汚性のある生地、裏メッシュの肩紐など、こちらも普段使うのに役立つ機能は揃っています!
お値段はコチラ
メーカー | 品番 | 価格 |
---|---|---|
nmx | LGB-SM-EG | ¥12,204(税込) |
basiner ACME-EG
次に紹介するのはコチラ、basiner ACME-EG。
見た目からしてしっかり守ってくれそうです!
サイズ的には厳つくも見えますが生地の質感などもあってオシャレですね!
中のクッションはかなりの厚みとしっかりした硬さがあり、ケース内部は起毛素材なのでギターのすり傷なども付きにくくなっています。
着脱式の2つのネックピローはネック部分をしっかり固定しケース内でギターが暴れる事もありません。
底のクッションは二重になっており、こちらも着脱可能なのである程度の変形ギターにも対応できます。
収納もかなり充実しており、各ポケット内部の仕切りや大ポケットのケーブルホルダー、ワウペダルも入るすっぽり入る中ポケットなど、プレーヤーにとって嬉しい仕様となっております。
背中の当たる部分や肩紐の裏地ははメッシュ生地になっているので蒸れにくくなってます!
肩紐は収納できるので車移動が多い方でも邪魔になりません!
更にはレインカバーも標準搭載!ケース裏下部にしまっておけるので突然の雨や雪でも安心です!
こんな至れり尽くせりなケース、お値段はコチラ!
メーカー | 品番 | 価格 |
---|---|---|
basiner | ACME-EG | ¥38,232(税込) |
少々お高めですがそれだけの価値があります!
色もMidnightBlack(黒)、RustBrown(茶)、OceanBlue(青)、AshGrey(明灰)、CharcoalGrey(暗灰)の5色からお選びいただけます!
店頭にカラーサンプルもございますのでお気軽にご相談ください!
GRUVGEAR GigBlade2-EG
最後のご紹介するのはこちら!GRUVGEAR GigBlade2-EG!
特徴的な形状のこちらのケース、ほとんどのケースがリュックのように背負うのに対し、サイドキャリータイプになっております!
持つときはこのような状態になります。重心が低くなるので安定感があり、ポケットが横に来るので荷物も取り出しやすくなります!
サイドキャリーのメリットとしてまず一つ、持ち運びの楽さです。電車の乗り換えなどで頻繁に持ったり降ろしたりするのに一々ケースを背負うのは面倒ですよね。リュックタイプ程高く持ち上げる必要が無いので細かな移動が多い時にはかなり楽になります。
また背中は空いているのでリュックはいつも通り使えます。お腹にリュックを抱えることもありません。普段の荷物の多い学生の方々は思い当たる節があるのではないでしょうか?ライブの日、着替えなど荷物が多いバンドマンにもオススメです!
そしてもう一つ、ケースのヘッド部分が低くなるのでぶつける事も無くなります。肩紐の裏側に滑り止めも付いているのでなで肩の方も安心です!
また、基本的にはサイドキャリーですが、紐のつける位置を変えれば斜め掛けにして背負うことも可能です。さらに別売りのストラップ(¥4,000+税)を付ければリュックタイプのようにお使いいただけます!
メインのファスナーは両方向に大きく開くので立ったままギターの出し入れがとてもしやすいです!
ケース内部のクッションは個別に着脱可能で様々な形のギターに対応します。厚みもしっかりあるので底部からの衝撃もしっかり吸収します。
上部のポケットはコンパクトエフェクターなら3~4個入ります。内部に仕切りもあるので工具などの小物も入れておけます。
下部のポケットはギターストラップをそのまま入れられたり、底のマチを広げれば楽譜などの厚みのある物も収納できます。
こちらもレインカバーが付属している為、突然の雨にも対応できます!ケース自体に防水性があるので小雨程度ならそのままでも大丈夫です!
個人的にツボなこのメタルタグ。機能的な事は一切ありません。ただカッコイイ。それだけです!
、お値段はコチラ!
メーカー | 品番 | 価格 |
---|---|---|
GRUVGEAR | GigBlade2-EG | ¥30,240(税込) |
他人とかぶりたくない!という方に(もちろんそうでない方にも!)オススメです!
あとがき
いかがでしたでしょうか!?今回ご紹介したケースですが、全てのケースにアコースティックギター用、エレキギター用、エレキベース用があります!中にはウクレレ用ケースがある物もございます!この他にもオススメのケースを多数取り揃えております!店頭に無い場合はお取り寄せもできますのでお気軽にご相談ください!
ギターケースについてのご相談はこちら
ギターアクセサリー担当 原田(はらだ) |
中学でエレキギターをはじめ、高校では吹奏楽部でパーカッションを担当、その後もっと音楽を学びたいと思い専門学校のギターコースを卒業しました。ギターやベースケースの事だけでなく、楽器の選び方や普段のお手入れ方法などなんでもご相談ください。 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。