【ギター・ベース】弦交換のすゝめ

イオンモール沖縄ライカム店

イオンモール沖縄ライカム店店舗記事一覧

2024年09月23日

当店では、ご愛用のアコースティックギター・エレキギター・クラシックギター・ベースの弦交換を承っております。最短で30分程度で完了!ぜひお任せ下さい! CONTENTS弦交換の目安って?弦交換の流れ弦交換メニューギターの定期健診・カスタマイズも承ります!弦交換の目安って? ギター・ベースの弦、切れたと […]

当店では、
ご愛用のアコースティックギター・エレキギター・クラシックギター・ベースの弦交換を承っております。
最短で30分程度で完了!ぜひお任せ下さい!

弦交換の目安って?

ギター・ベースの弦、切れたときに交換・・・という方、多いのではないでしょうか?
でも実は、弦は切れてなくても錆びてしまったり、弾き心地が悪くなったり、チューニングが合いづらくなってしまったりと、
日々、コンディションは変化しています。

当店では、最低でも1か月に1度、弦交換と指板のお掃除をおススメしています。

「音がこもった」「チューニングが合いづらい」「音が伸びない」「チョーキングしづらい」などは弦が古い、フレットが汚れている合図でかもしれません。
ベースであれば、1~2ヶ月に1度を目安にするのがおススメ。

ぜひご愛用のギターを1度チェックして頂き、交換時期であれば当店までお任せください!

弦交換の流れ

【1】楽器のお預かり・状態チェック

楽器をお預かりし、状態をチェック。最適な弦交換のプランをご提案致します。
「弦の選び方がわからない・・・」なんて方もご安心ください。
専門スタッフが弦選びのお手伝いを致します。

【2】弦交換

スタッフが弦交換を実施。
30分から60分程度で完了しますので(※1)、その間はイオンモール内でのお買い物をお楽しみください。
ご希望の方には、弦交換のレクチャーもさせて頂きます。

※1
店舗の混雑状況・受付状況・施工内容により、90分以上のお預かり、または翌日以降のお返しになる場合がございます。
予めご了承ください。

※2
店舗の混雑状況・受付状況により、実施できない可能性がございます。レクチャーをご希望の方は、平日の事前予約をおススメいたします。

【3】お渡し

弦交換完了後、お電話でお呼び出し致します。
実際の仕上がりをご確認頂き、お渡しとなります。
ピカピカのギターで、演奏をお楽しみください!

弦交換メニュー


当店では、楽器の状態により、エコノミー・スタンダード・デラックスの3つのプランをご用意。
楽器の状態に併せ、お選びいただけます。

ギターの定期健診・カスタマイズも承ります!

お手持ちの楽器が演奏し辛い、昔と比べて何かが違う、と感じたことはありませんか?
久々に押入れから出した楽器から、毎日愛用しているお気に入りの一本まで、定期メンテナンスはもちろん、自分だけのオリジナルカスタムでも♪
島村楽器ではメーカー・ブランドを問わずに修理、カスタマイズのご相談を店頭にて受け付けています!

島村楽器のリペアについて、もっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください!

修理の流れ

専門のスタッフがお客様の楽器に合わせて最適な修理提案を致します。
まずは店頭でお気軽にご相談ください!

①お預かり

店頭にてお客様とご一緒に楽器の状態(修理・調整の箇所)を確認させていただき、お預かりいたします。

②お見積り

当社提携リペア工房に送り、具体的な修理の内容、料金、修理期間をお電話でご連絡致します。
OKのお返事を頂いてからの修理・調整になります。

③修理・調整

リペア工房にて楽器の状態に合わせた最適なリペアを行います。

④納品・お支払い

楽器が戻りましたら店舗よりお客様へお電話でご連絡致します。
その後、ご都合のよろしい時にご来店いただき、楽器の仕上がりをご確認して頂きます。
修理内容に問題がないか確認して頂いた上で料金をお支払いいただき、楽器をお渡しさせて頂きます。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。