ウクレレは手軽に始められる楽器として、多くの初心者に親しまれていますが、
様々な種類やブランドがあり、どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、初心者の方におすすめのウクレレを5選ご紹介します!ぜひ、ご参考ください!
ソプラノサイズ

Hanalei HUK-80
トップ単板にマホガニーを採用。コストパフォーマンスに優れた鳴りの良さで、初心者におすすめです。

CS3S
伝統的な12フレットジョイント・14フレット仕様のソプラノサイズのウクレレです。
ボディ材にはオバンコールを使用。ウクレレらしい明るいサウンドが特徴です。
コンサートサイズ

HUK-80C
入門用にもオススメの1本が、ハナレイから登場!トップ単板による鳴りの良さが魅力のコンサートサイズウクレレ。

CS5C
豊かな音量と抜群の演奏性により、様々なジャンルの音楽にもオールマイティに対応できる14フレットジョイント・19フレット仕様のコンサートサイズのウクレレです。音色もハワイアンコアに近い歯切れの良いサウンドが特徴です。
テナーサイズ

aNueNue aNN-T4
トップ単板にシダー、サイドバックにアカシアを使うことでシダーの柔らかさとアカシアのクリアで鮮明な高音と贅沢で豊かな中音域を合わせもつ歯切れの良いサウンドに仕上がっています。こちらは島村楽器限定モデルのテナーウクレレとなっております。
以上、初心者の方におすすめのウクレレ5選でした!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。