エレキギターのプレイ感覚で、ナイロン・ギターの温かい音色を楽しみたいあなたへ!
魅力満載のIbanezエレガットギター/FRH10Nの秘密に迫ります♪

【魅力1】ナチュラルで豊かなナイロンサウンド

ボディシェイプは、Ibanezオリジナルの“FR”シェイプを基にしたシングルカットデザインを採用。
クラシックギターでよく使われるファン・ブレーシングをトップに採用しています。
厚さ約50mmのホロウ構造ボディを持ち、正面にサウンドホールはなく、プレイヤー側のボディサイドにサウンドポートを配置。
この設計により、エレキギターに似た構え心地でありながら、ナチュラルで豊かなナイロンサウンドが楽しめます。
【魅力2】スムーズなフィンガリングを実現

FRH10Nは、エレキプレイヤーの演奏を意識し、スムーズなフィンガリングを可能にするため、クラシックギターとは異なるスペックを採用しています。
ナット幅はクラシックギターとエレキギターの中間のサイズを選択。指板には、エレキギター同様カーブをつけました。
通常のクラシックギターよりも握りやすく、ネックが薄く弾きやすいところが魅力の一つです!
【魅力3】明るく抜けの良いサウンド

シトカ・スプルース単板×サペリ材をボディに採用し、ウォームなミドルレンジを活かしながら、明るく抜けの良いサウンドを実現しました。
指板&ブリッジには、ウォルナット材を使用しています。
ノイズに強いアンダーサドルピックアップと、エンドピン一体型のプリアンプを装備。
ライブに宅録に、すぐに使える仕様です。
生音はそれほど大きくないため、様々な環境で練習できるところも魅力の一つです!

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。