【ドラムをやってみたい方】ドラムビギナーズ倶楽部開催します

イオンモール沖縄ライカム店

イオンモール沖縄ライカム店店舗記事一覧

2025年07月02日

CONTENTS【はじめて】だからこそ参加してほしい実施内容参加希望のかたはコチラへもっとドラムを楽しみたい皆さまへスティックや電子ドラムの取り扱いもございます!お問合せ先【はじめて】だからこそ参加してほしい 島村楽器では、「ドラムをやってみたい」「始めてみたい」「ちょっと興味がある…」そんな方のた […]

【はじめて】だからこそ参加してほしい

島村楽器では、「ドラムをやってみたい」「始めてみたい」「ちょっと興味がある…」そんな方のために、30分程度のドラム&リズム体験を開催しています!

まずはスティックを握って、音に合わせて叩く!ということから体験してみませんか?

◆何から始めたらいいの?
◆手と足どうやって動かすの?
◆どうやって練習していったら良いの?

そんな皆さまの「はじめの一歩」を、島村楽器スタッフがしっかりサポートします!

ドラムが初めての方だからこそ安心して楽しんでいただけるよう、分かりやすくレクチャーします。
楽しみたい!そんな気持ちさえあれば大歓迎です。
「楽しくドラムを叩ける自分」への第一歩を踏み出しましょう!

日程は画像をご確認ください!

実施内容

①スティックの持ち方・姿勢(フォーム)を知ろう

まずはドラムスティックの持ち方や、姿勢(フォーム)をレクチャーいたします。
姿勢を知ることが、上達への近道です!

②腕だけ(足だけ)でリズムを叩こう

まずは音楽に合わせて叩いてみることから始めてみましょう。意外とすんなりビートが刻めるかも?!

③両手・両足を同時に使ってみよう

いわゆる「8ビート」に挑戦してみましょう!
8ビートを覚えれば、ほとんどの曲が演奏出来ちゃいます!!

参加費無料(お一人さま1回限り)

※ご予約制となります。WEB、または店頭にてご予約ください。
 予約が定員に到達次第受付を終了させていただきます。

参加希望のかたはコチラへ

下記のリンクボタンより、日程を確認し、予約をお願いします。お待ちしております!


※8月18日(月)の受付は、7/15(月)以降、受付可能です。予めご了承ください。

もっとドラムを楽しみたい皆さまへ


ただいま島村楽器では、ドラムコースを絶賛開講中! スティックの握り方やテクニック面のサポートはもちろん、自主練習のコツや続けやすい練習法まで、お客さま一人ひとりに合わせて丁寧にレッスンいたします。

「もう少し踏み込んで楽しみたい」、「もっと専門的なことを学んで上達したい」という方にはピッタリ!
ビギナーズ倶楽部だけで終わらずに、この機会にぜひ継続的に取り組んでみませんか?
少しでもご興味がありましたら、どうぞお気軽にスタッフまでお声がけください!

ドラム講師はコチラのお二人!

屋良 匠(やら たくみ)

スクール講師

屋良 匠

やら たくみ

担当コース
ドラム・キッズドラム
稼働曜日
火・水
佐久本 景太(さくもと けいた)

スクール講師

佐久本 景太

さくもと けいた

担当コース
ドラム・キッズドラム
稼働曜日

スティックや電子ドラムの取り扱いもございます!

当店では、ドラムスティックや電子ドラムをはじめ、さまざまな種類のドラム関連商品をご用意しております!

「初めての方にはどれがオススメ?」「それぞれ何がどう違うの?」
そんな疑問にも、スタッフがよろこんでお答えいたします!

また、セミナー開催時以外でも、いつでもご相談・ご質問を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください!

お問合せ先

島村楽器 沖縄ライカム店098-931-9800
音楽教室・ドラム担当仲程(なかほど)


※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。