人気の中古防音室が入荷!!希少商材です【YAMAHAセフィーネNS】アップライトピアノ・管楽器練習、ゲーム配信や事務作業に。

イオンモール沖縄ライカム店

イオンモール沖縄ライカム店店舗記事一覧

2024年07月25日

音量の大きな管楽器の自宅練習に人気の中古防音室が入荷しました!人気のポイントが3つ ・遮音性能が高い・・・高遮音性能の「Dr-40」 ・サイズが丁度良い・・・練習に必要なサイズ「2畳」 ・コストパフォーマンスが高い・・・高額なDr-40を少しでもお求めやすく CONTENTSおススメの中古防音室「入 […]

音量の大きな管楽器の自宅練習に人気の中古防音室が入荷しました!人気のポイントが3つ

・遮音性能が高い・・・高遮音性能の「Dr-40」

・サイズが丁度良い・・・練習に必要なサイズ「2畳」

・コストパフォーマンスが高い・・・高額なDr-40を少しでもお求めやすく

おススメの中古防音室「入荷情報」

沖縄で希少価値の高い中古防音室!高遮音性能Dr-40を少しでもお求めやすく、使いやすく!AMDC20H1R(倉庫保管)

沖縄で希少価値の高い中古防音室!高遮音性能Dr-40を少しでもお求めやすく、使いやすく!AMDC20H1R(倉庫保管)

【高遮音性能のDr-40。前ユーザー様が移住の関係でほぼ未使用の為美品です!】

■サイズ⇒2畳
■遮音性能⇒Dr-40
■高さ⇒標準壁
■ヤマハ セフィーネNSシリーズ
※下記の本体価格に別途配送組立料金などがかかります

¥1,246,300税込

サックス、トランペットの防音室におすすめの性能「Dr-40」の理由

他の楽器と比較して音量の大きいサックスやトランペット。一般的に約100㏈の音量があります。(ピアノは約90㏈くらい)。例えば100㏈の音をDr-40の防音室で使用すると、防音室の外には60㏈程度。テレビや話し声など日常の生活音と同じ位にすることができ、隣の家には迷惑をかけない程度に抑えることができます。もしDr-35の防音室なら65㏈位になり、まだ生活音よりは大きい音が残るので、防音室を使うなら、生活音レベルまで減少できるDr-40がお勧めです。(500㎐の音域の場合)※音量には個人差があります。ご了承ください。

サックス、トランペットの防音室に丁度良い2畳のスペース。

2畳スペースがあるとイスを置いて座る事ができます。また、譜面台を置いたり小さなデスクを作業もできるため録音機材など設置し自分だけのミニスタジオも作れます。お家で自由に楽器が練習できる生活、憧れませんか?

ぜひ憧れだけで留めることなく、皆様が自由に音楽をもっと身近で楽しんでいただけたらと思います。

管楽器の練習に「自由に吹ける環境」が必要な理由

  • 自身の音の育成→日々の練習の積み重ねが肝
  • レッスンの復習→習うだけではなかなか上達は難しい。自身で反復練習落とし込みこそ意義がある
  • 奏でる喜びを味わう→モチベーションの維持

自分にあった防音室を見つけませんか?

サイズや遮音性能、ドアの開きや窓の数、位置など用途に応じて自由にカスタムができます。

近年一軒家だけでなくマンション・アパートでの設置がかなり増えてきました。ぜひ皆様のご自宅にも自由に音を奏でられる【MY防音室】設置してみませんか。島村楽器沖縄ライカム店では社内専門資格を取得した防音のエキスパートがお客様へヒアリングを行い、ピッタリの防音室をご提供いたします。

現在当店では防音室各種お得なキャンペーン実施中です。ご相談お気軽にお問い合わせください。

ご相談はコチラ~担当:松田による防音相談会スケジュール~

防音相談受付はコチラから★

この記事を書いた人

担当防音アドバイザー:松田(まつだ)

担当防音アドバイザー:松田(まつだ)

皆様に寄り添った、ピッタリの防音室をアドバイスいたします♪
お気軽に担当:松田までお申し付けください。

相談フォームはこちら↓↓↓

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。