![CONTENTSMartinについて入荷予定モデル一覧【Martin/マーチン】アコギの選び方お問い合わせMartinについて 1833年に創立されたマーティン社は、1850年にマーティン・シニアが考案したXブレイシングから放たれるサウンドによって、多くのギターメーカーに多大な影響を与え、まさにアコ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/okinawa-rycom/wp-content/uploads/sites/196/2022/04/20220421-f7080c244d6f06488d27cb44801717d8.jpg)
Martinについて
1833年に創立されたマーティン社は、1850年にマーティン・シニアが考案したXブレイシングから放たれるサウンドによって、多くのギターメーカーに多大な影響を与え、まさにアコ―スティック・ギター界のスタンダードとなりました。その伝統ある仕様は今も風化することなく受け継がれています。マーティンはドイツ時代も含めると、既に200年近い歴史を持つアコースティックギター・ブランドであり、初代C.F.マーティンのウィーン時代にはシューベルトの為にギターを作ったこともあるという。しかし、マーティン社は伝統を重んじてはいるが、決して伝統に縛られない発想で現在に至るまで様々なスタイルのギターを発表し続けています。

入荷予定モデル一覧

MartinD-45
1933年にカントリーミュージシャン、ジーン・オートリーのオーダーによって誕生したD-45。 1968年に復刻されてから現在に至るまで、マーティンギターの最高峰モデルとして 世界中のギターファンを魅了し続けている。 その人気に大きく貢献したのは、復刻された同時期に活躍したCSN&Y (デヴィット・クロスビー、スティーブン・スティルス、グラハム・ナッシュ、ニールヤング) の存在であることは間違いない。 レコードから流れる豊かなサウンドにどれだけの人が魅せられただろうか。 力強さと華やかさを兼ね備えたD-45は、いつかは手にしてみたいと思う永遠の憧れのモデルだ。
¥1,210,000税込

MartinCTM D-28 Guat
【仕様】
Back/Sides Material:Guatemalan Rosewood
Binding Material:Brown Faux Tortoise
Bracing:Adirondack Spruce,Scalloped,5/16"
Bridge /End Pins:White w/Faux Tortoise
Bridge Style:Modern Belly
Adhesive:Modern Adhesive
Electronics:None
Spacing:1 3/4"×2 1/8"×2 5/32"
Fingerboard Inlay:Fodern Style with Mother of Pearl
Finish Package:Gloss Body w/Satin Neck
Headplate:Decal:Authentic
Neck Profile:Modified Low Oval
Nut Material:Bone
Rosette Style:Style 28 Black Maple Fiber
Scale Length:25.4"
Top Material:Adirondack Spruce TP ,Adir Spruce,5-6 Grade
Top Color:Aging Toner
¥788,700税込

Martin000-42 Standard
1943年に生産が中止された000-42が、スタンダード・シリーズとして復刻されたのは2004年。 その間に起きたギターファンにとっての衝撃的な出来事と言えば、1992年に放送された エリック・クラプトンの「MTV アンプラグド」だろう。 この放送で使用していた1939年製の000-42が世界中のギターファンを虜にしたのだ。 1995年に発売された000-42EC以降、その人気は衰えることを知らない。
¥770,000税込

MartinCTM D-28 C20-068600
本機はレギュラーモデルのD28 Standardと比較すると、金額差以上にカスタムされた箇所が多く、特別な1本となっております。
主な変更点は以下の通りです。
①トップ材をシトカスプルース→Sitka Spruce(Premium)
④トップカラ―をエイジング・トナー→クリア塗装に変更
永遠の名器D-28のカスタムショップモデル。
¥427,000税込
その他にも普段展示していないラインナップが並びますので、この機会に是非お試しください!
【Martin/マーチン】アコギの選び方
主なポイントはサイズ選びとシリーズ選び。どんなギター選び、楽器選びでも同じかもしれませんがまずはボディサイズをチェック。ギターの場合は木と弦が振動して音が出る楽器なのでボデーサイズは音質にとって重要な要素となっています。様々なスタイルのアコギを生み出してきたマーチン社では、様々なサイズのギターがラインナップされています。まずDや000などの前半部分がボディーシェイプと弦長などサイズを示しています。型番のアルファベットに続く数字が楽器としてのスタイルとグレードを決めています。数字が違うと各所に使用される木材の種類とグレードと装飾などが変わります。主なグレードとしては18<28<35<45となります。アーティストモデルやリミテッドエディションなど入門用からハイエンドまで盛りだくさんのラインアップですが18や28が一般的に広く愛用されています。
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 イオンモール沖縄ライカム店 |
---|---|
店舗住所 | イオンモール沖縄ライカム店 4F |
電話番号 | 098-931-9800 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【アコギ】20代女子が選ぶ!オススメアコギVol.3 James/J-300AⅡcompact
イオンモール沖縄ライカム店
-
【アコギ】20代女子が選ぶ!オススメアコギVol.2 James/J-300D
イオンモール沖縄ライカム店
-
【デジタル】モニターヘッドホン展示状況(2025/4/30更新)
イオンモール沖縄ライカム店
-
【管楽器のお手入れ】吹奏楽部新入部員の皆様★管楽器各種お手入れセット・メトロノーム&チューナーご準備しています♪
イオンモール沖縄ライカム店
-
【リコーダー】どれを選べばいいの?を解消しよう!
イオンモール沖縄ライカム店
-
電子ドラムご購入後も安心♪ アフターサポートもいたします!
イオンモール沖縄ライカム店