![*岡山店の展示電子ピアノについて [https://www.shimamura.co.jp/shop/okayama/piano-keyboard/20170726/272:title=こちらをクリック!] *ピアノ用補助ペダル・足台・アシストペダルのご紹介 先生のピアノの下には、足台や補助ペダルが […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/okayama/wp-content/uploads/sites/63/2022/01/20220106-mqdefault.jpg)
岡山店の展示電子ピアノについて
ピアノ用補助ペダル・足台・アシストペダルのご紹介
先生のピアノの下には、足台や補助ペダルが置いてありませんか?
ぜひお家の練習でも取り入れていただくと、正しい姿勢で演奏出来ます!
補助ペダルや足台って必要・・・?
➡正しい姿勢で練習するためには必要です!姿勢が悪いとクセが付きやすくなります。
レッスンでは、ほとんどの先生が使っています。
ピアノは、バイオリンのようにお子様の背丈に合った楽器がなく、
大人と同じ大きさの楽器で演奏します。
そのため背丈に合わせて、演奏をサポートする足台や補助ペダルが存在します。
『補助ペダル』は名前のとおり、ペダル付きなので
ペダルを使った曲の演奏まで使うことはありません。
そのため、それまでは足台を使うか、台として補助ペダルのご使用をおすすめします。
ちなみに・・・ ペダルはいつごろからレッスンで使うの?? ➡興味を持ったら習い始めてすぐ教える先生もいます。近隣ピアノ教室では、最短1か月でペダルを始めるところもあるそうです。 演奏できる曲が増えますので、はやい段階でペダルを使えると、とてもたのしいレッスンになりますよ♪ |
補助ペダル・足台のえらび方
注意するポイント2つ ☑お子さまの身長をチェック! 対応できる高さに差がございます。 ☑お家のペダルの形をチェック! ![]() まっすぐのものと曲がったものがあり、 曲がり方が大きいと対応できない 補助ペダルが存在します! ※ペダルと連動させるパーツの形が 品番によって異なるためです。 ➡ぜひ写真を撮ってきてください? |
値段のちがいは何?
- 踏み心地のちがい
➡補助ペダルを外したときに、本体のペダルにスムーズに移行できるかどうかが重要です。 - 子供が使っても壊れない
➡プラスチック製は割れやすく、木製のものがおすすめです。
「ペダルの使い方」だけで本が1冊書けるほど(実際に出版されています)、ペダルはピアノ演奏にとても重要な役割を果たしています。
プラスチック製の補助ペダルは台が割れやすく、またペダルが重すぎて踏めないことも多くあり、練習にならず買い替える方が多いということを念頭において選んでいただければと思います。 ペダルはただのON/OFFではなく、細かい表情をつけるために軽く踏んだり、深く踏んだり、さまざまです。そのニュアンスを付けやすいかどうかが重要です。 また、小学校卒業まで使うお子さまもいますので、長く使うために丈夫なものを選びましょう。 |
補助ペダル
M-60/イトーシン
110cmから使える!就学前のお子さまにぴったりです。
メーカー 品番 |
税込み価格 | 可動域 /重さ |
高さ調整 | 対応身長 |
---|---|---|---|---|
イトーシン M-60 |
¥64,900 | 13.5㎝~25.5㎝ /6.4kg |
無段階 好きな高さに設定できます |
110cm~130cm |
ピティナでも推薦されている補助ペダルです。
一見可動域の数値を見るとほかと変わらないように思えますが、じつは下部の台の部分がほかの機種よりも高いため、より高く設定できます。小さなお子さまにおすすめです!
AX-100α/ピーコック
新商品!
メーカー 品番 |
税込み価格 | 可動域 /重さ |
高さ調整 | 対応身長 |
---|---|---|---|---|
ピーコック AX-100α |
ブラック¥42,900 ウォルナット¥45,100 |
13.5cm~22.5cm /7kg |
無段階 好きな高さに設定できます |
120cm~130cm |
全国人気NO.1!
定番補助ペダルのヤマハHP-705(¥40,700)と同等で低価格のハイスペック商品。補助ペダルで課題となる「本物のペダルに近い踏み心地」を見事にクリア!スッとペダルが降ります。各ピアノメーカーが推奨するペダルで、楽器を傷つけるリスクも少ないつくりになっています。
AX-T1/ピーコック
当店人気NO.1★
※展示品もございますのでお気軽にお声がけください。
メーカー 品番 |
税込み価格 | 可動域 /重さ |
高さ調整 | 対応身長 |
---|---|---|---|---|
ピーコック AX-T1 |
¥22,000 | 14cm~23cm /7.7kg |
無段階 好きな高さに設定できます |
120cm~130cm |
当店人気NO.1!
重量・幅広、使い勝手が非常によいです!Made in Japanのこだわりぬいた補助ペダルです。
P-33/イトマサ
茶色の補助ペダル!
メーカー 品番 |
税込み価格 | 可動域 /重さ |
高さ調整 | 対応身長 |
---|---|---|---|---|
イトマサ P-33 |
茶色¥20,680 黒¥19,580 |
13.7~23.3cm/7.6kg | 無段階 好きな高さに設定できます |
120cm~130cm |
茶色の補助ペダルです。2万円ほどで手に入る茶色のペダルはこの機種だけ!色味にこだわる方にぴったりです。
ピアノ補助台・足台
AX-51/ピーコック
ピアノメーカーも推奨する機種
メーカー 品番 |
税込み価格 | 可動域 /重さ |
高さ調整 | 対応身長 |
---|---|---|---|---|
ピーコック AX-51 |
¥11,000 | 12cm~22cm /4.7kg |
無段階 ネジ式高低(片ハンドル) |
120cm~130cm |
安定した演奏は、安定した足元から!さらなる安定性を求めた設計で、より安全に、より使いやすくなりました。微調整のできる無段階高低式の補助台です。
アシストペダル・アシストスツール
ペダル部分は、「アシストペダル+ハイツール」で、「アシストペダル」「アシストハイツール」という名前で取り扱われていることが多いです。足台部分は、「アシストスツール」という名称です。補助ペダルでは高すぎる、ある程度身長のあるお子様にももちろん使用できますが、アシストスツールを2台重ねて小さなお子様に使用することも可能です。このタイプ、一番のメリットはスツールをコンパクトに折りたためて、コンクールなど外部会場に持ち込む際にも楽に移動できるという点。補助ペダルとの踏み心地はまた異なるため、先生によって指定があった場合こちらをご選択ください。
アシストセット/マツヤマ
メーカー 品番 |
税込み価格 | 可動域 /重さ |
高さ調整 | 対応身長 |
---|---|---|---|---|
マツヤマ アシストセット |
¥27,940 | 2.5cm~12.5cm /2.2kg |
5段階 2.5cm・5cm・7.5cm・10cm・12.5cm |
130cm~ |
HS-V(アシストハイツールセット:ペダル)とASS-V(アシストスツール:台)の組み合わせセットです。
130m以上の身長でも、足が床につかずお悩みのお子さまにぴったり!
岡山店の展示電子ピアノについて
絶対に失敗しない電子ピアノの選び方
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。