![*マイク多数揃えております!! 皆さんこんにちは!!岡山店デジタル機器担当の白髭(しらひげ)です!]]このページでは岡山店で仕入れているマイクのご紹介をさせていただきます。]]マイクを多数仕入れておりますのでマイク選びでお困りの方は是非岡山店へお越し下さいませ!!]]それでは、紹介していきましょう! […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/okayama/wp-content/uploads/sites/63/2021/05/20210520-7afa3a3e3f63515e72b59e26b53320bf.jpg)
マイク多数揃えております!!
皆さんこんにちは!!岡山店デジタル機器担当の白髭(しらひげ)です!
このページでは岡山店で仕入れているマイクのご紹介をさせていただきます。
マイクを多数仕入れておりますのでマイク選びでお困りの方は是非岡山店へお越し下さいませ!!
それでは、紹介していきましょう!!
【ダイナミックマイク】と【コンデンサーマイク】ってなに?
マイクには主に二種類のマイクがございます。
まずはその二種類の違いをご説明させていただきます!
ダイナミックマイク、コンデンサーマイクの特徴
ダイナミックマイクの特徴 | コンデンサーマイクの特徴 |
---|---|
電源不必要 | 電源必要 |
丈夫で比較的湿度に強い | 振動や湿気に特に弱い |
感度が低い | 感度が高い |
比較的安価 | 比較的高価 |
ライブ、スタジオ練習用 | レコーディング クラシックなどの ステージの録音 |
ダイナミックマイクはライブで使用する以外にも、エレキギターアンプの録音、ドラムの録音(スネア、ハイハットなど)にも使用できます。
-主な機種-
SHURE(シュアー)/SM58,SM57
ゼンハイザー/E935
コンデンサーマイクはステージの録音の他にも、スタジオでのヴォーカル録音、アコーティックギターの録音にも使用できます。
-主な機種-
オーディオテクニカ/AT4040
TASCAM/TM-80
使用用途によって、使い分け!
上記のように、ダイナミックマイクは電源不要で丈夫で湿度に強かったりしますので、ライブなどに向いています!
コンデンサーマイクは振動や湿度には弱いですが、非常に感度が高いのでレコーディングなど、ベストな音を拾ってくれます!
ライブ演奏で使用 | ダイナミックマイク |
---|---|
レコーディングで使用 | コンデンサーマイク |
ダイナミックマイク一覧
まずは当店品揃えのダイナミックマイクをご紹介いたします!!
オーディオスペクトラム
型名 | スペック | 販売価格(税込) |
---|---|---|
AS-400 | 指向 単一指向性 感度 -74dB 周波数特性 80Hz-12kHz |
¥2,310 |
特徴としてはオン/オフスイッチが備わっているので瞬時に切り替える事が可能です!
価格も優れていて、音質も中々のものです!
音質が良くて低価格のマイクをお探しの方にとてもオススメです!
SHURE(シュアー)
PGA58-XLR
型名 | スペック | 販売価格(税込) |
---|---|---|
PGA58-XLR | 指向 単一指向性 感度 -55dB 周波数特性 50Hz-16kHz |
¥7,810 |
リードボーカルやコーラスのパフォーマンス用途に最適なマイク。
より高いデザインと構造で高品質なサウンドです!
ON/OFFスイッチも搭載されていますのでスピーチにもご使用いただけます!
SM58-LCE
型名 | スペック | 販売価格(税込) |
---|---|---|
SM58-LCE | 指向 単一指向性 感度 -54.5dB 周波数特性 50Hz-15kHz |
¥14,080 |
音響、放送業界問わず世界で大人気のShure SM58。
一番最初に販売されたのはなんと1966年。そこから微妙に変更はありつつも基本的に変わることはなく50年以上も販売され続けられているマイクです。
SM58が選ばれる理由としてはボーカルマイクとして適した設計、高い信頼性、過酷なシーンにも耐える高い耐久性など様々な理由があります。
特に耐久性に関しては異常と言っていいほど。Shureでは様々な角度からの落下テスト、塩霧テスト、加熱冷却(長時間)、冷熱(激しい温度変化を素早く行う)を行った上でマイクチェックを行い、それらをクリアして初めて問題なしという設計。
ダイナミックマイクと言えばこれ!!と言える代表的なマイクです!
SM58-SE
型名 | スペック | 販売価格(税込) |
---|---|---|
SM58-SE | 指向 単一指向性 感度 -54.5dB 周波数特性 50Hz-15kHz |
¥15,180 |
SM58のスイッチ付きタイプのマイクです。
講演やスピーチに使用する方など、スイッチ付きが良い!と言う方におススメです!
BETA-57A
型名 | スペック | 販売価格(税込) |
---|---|---|
BETA-57A | 指向 単一指向性 感度 -51dB 周波数特性 50Hz-16kHz |
¥18,480 |
SHUREのBETA 57AはSM57と比較されることが多いと思いますが、SM57よりクッキリとした音が特徴的です。
また音抜けも良い性質から、ボーカル用マイクとして使われることもよくあります。
楽器用として主に使われますが、オールラウンドなマイクと言えるかしれません。
また不必要に低音を拾いませんので、音がスッキリと聴こえてくるのでスネア用のマイクとしても重宝されています。
BETA-58A
型名 | スペック | 販売価格(税込) |
---|---|---|
BETA-58A | 指向 単一指向性 感度 -51.5dB 周波数特性 50Hz-16kHz |
¥19,580 |
SHURE BETA58Aはボーカル用として定番のマイクです。
スタンダードのSM58に比べて音圧が高いため、特にライブハウスなどでの用途として重宝されています。
音の太さはSM58の特徴をそのまま譲り受けており、そこに音の抜けが加わった印象です。
高音が強調されやすいので、声の抜けが良くない人にとっては、声が埋もれにくいのでとても歌いやすくなります!
audio-technica(オーディオテクニカ)
AE6100
型名 | スペック | 販売価格(税込) |
---|---|---|
AE6100 | 指向 単一指向性 感度 -55dB 周波数特性 60Hz-15kHz |
¥18,480 |
ボーカル専用にチューニングされた抜けの良いサウンドです。
ボーカル専用にチューニング施した、高音域の立ち上がりが良く輪郭のはっきりしたサウンドは、大音量のバンドサウンドの中でもボーカルの存在感をより際立たせます。
SENNHEISER(ゼンハイザー)
e 835
型名 | スペック | 販売価格(税込) |
---|---|---|
e835 | 指向 単一指向性 感度 -51.0dB 周波数特性 40Hz-18kHz |
¥21,780 |
スピーチやヴォーカルに特化したダイナミックマイクロフォン。
ステージ上でもクリアに響いてくれるので、声が埋もれる事を防いでくれます
宅録、スタジオ、ライブなど様々な場面でご使用いただけます!
e 835-S
型名 | スペック | 販売価格(税込) |
---|---|---|
e835-S | 指向 単一指向性 感度 -51.0dB 周波数特性 40Hz-18kHz |
¥21,780 |
e 835のスイッチ式のマイクです。
ON/OFFスイッチ付きなので自由な入り切りが可能です。
e 935
型名 | スペック | 販売価格(税込) |
---|---|---|
e935 | 指向 単一指向性 感度 -51.0dB 周波数特性 40Hz-18kHz |
¥21,780 |
ボーカル用に適した周波数特性とベーシックなカーディオイド指向性を備えたマイクロフォンです。自然な音色は様々なボーカリストの支持を得ています。
e945
型名 | スペック | 販売価格(税込) |
---|---|---|
e945 | 指向 単一指向性 感度 -52.9dB 周波数特性 40Hz-18kHz |
¥25,190 |
シャープな指向性を持ったボーカル用ダイナミックマイクロフォンです。スムーズな周波数特性を持ちながら、ボーカルだけの収音を可能にしています。
コンデンサーマイク一覧
続いてコンデンサーマイクのご紹介です!
audio-technica(オーディオテクニカ)
AT2020
型名 | スペック | 販売価格(税込) |
---|---|---|
AT2020 | 指向 単一指向性 感度 -37dB 周波数特性 20Hz-20kHz |
¥10,780 |
コンデンサーマイクと言えばこちらの商品とも言われているAT2020。
感度が低価格帯ながら良く、レコーディングや自宅録音、動画配信に最適!!
初めてコンデンサーマイクのご購入をお考えの方にオススメですね!!
AT2020 USB
型名 | スペック | 販売価格(税込) |
---|---|---|
AT2020 USB | 指向 単一指向性 感度 -37dB 周波数特性 20Hz-20kHz |
¥16,500 |
PCへ直接接続ができて、WEB配信やゲームストリーミング、ポッドキャスティングに最適な高音質USBコンデンサーマイクロホンです!
インターフェース不要で付属品も充実した脅威のコスパとなっています。
三脚のデスクトップスタンド付属でそのまま自宅使用OK!
・メーカー保証付の正規品なので安心!
『さすがにPC内臓マイクやダイナミックマイクでは無理がある』『とりあえずコンデンサーが一つほしい!』そんな方におススメ
AT2035
型名 | スペック | 販売価格(税込) |
---|---|---|
AT2035 | 指向 単一指向性 感度 -33dB 周波数特性 20Hz-20kHz |
¥16,280 |
AT2020には付属されていないショックマウントが標準付属!宅録環境でもノイズを拾いにくい仕様となっています。
PADスイッチ搭載なので音割れ対策がカンタンになりました!
また、LOWCATスイッチ搭載により、不要な低音をカットしクリアな集音が可能です!
特にショックマウントは一定以上のクオリティを求める上では必須とも言えるアイテムですので、標準付属は嬉しいですね♪
『2万円以内に抑えたいけど、せめてショックマウントは欲しい!』そんな方にオススメ
AT2050
型名 | スペック | 販売価格(税込) |
---|---|---|
AT2050 | 指向 可変式(全指向/単一指向/双指向性) 感度 -42dB 周波数特性 20Hz-20kHz |
¥25,080 |
コンデンサーマイクの中でも低価格帯に位置する機種ですが、「単一指向性」「双指向性」「無指向性」の3つの指向性を選択できたり、低音のモコモコしたサウンドをなくすローカットや音が大きく入りすぎるときに音割れを防ぐPADの機能など、多くの機能がついています。
AT4040と同じく素直でフラット気味のサウンドで収録できるため、音の編集などもやりやすいです。
AT4040
型名 | スペック | 販売価格(税込) |
---|---|---|
AT4040 | 指向 単一指向性 感度 -32dB 周波数特性 20Hz-20kHz |
¥32,780 |
様々なブランドから多くの種類のマイクが出ていますがコストパフォーマンスに優れ、耐久性も高いおススメのコンデンサーマイクがAT4040です。
音は素直でフラット気味のサウンドで、動画配信やボーカルやアコースティック楽器の収録に向いています。
プロがレコーディングの現場でも使用することもある機種です。
SHURE(シュアー)
型名 | スペック | 販売価格(税込) |
---|---|---|
BETA87A-X | 指向 単一指向性 感度 -52.5dB 周波数特性 50Hz-20kHZ |
¥35,200 |
類を見ないほどに滑らかな広がりを持つ周波数特性と、高い音圧レベルにも対応可能な性能を秘めた、プレミアム・クオリティを提供するスーパーカーディオイド採用、ハンドヘルド・エレクトレット・コンデンサ型ボーカル・マイクロホンです。
プロ仕様の音空間の創造、放送、スタジオ・レコーディングといったシーンで活躍するBETA 87A-Xは、最上級の性能と、コンサート・ツアーや制作現場で求められる耐久性の両方を兼ね備えています。
ゼンハイザー
MK 4
型名 | スペック | 販売価格(税込) |
---|---|---|
MK 4 | 指向 単一指向性 感度 25 mV/Pa 周波数特性 20Hz-20kHz |
¥36,300 |
主にレコーディングスタジオでのプロユース向けに開発され、ゼンハイザーで初めて大型ダイヤフラムを搭載したコンデンサーマイク。
24金製の1インチコンデンサーカプセルを搭載。フラットな周波数特性により音の輪郭をはっきりとさせ存在感のあるサウンドを実現。
ボーカルやスピーチから、アコースティックギターやピアノなど、様々な楽器の収音に対応します。
AKG
C214-Y4
型名 | スペック | 販売価格(税込) |
---|---|---|
C214-Y4 | 指向 単一指向性 感度 -34dB 周波数特性 20Hz-20kHz |
¥38,280 |
C214は、ハイエンドC414ファミリーの費用対効果の高い代用品として設計されています。
C414と同様に、C214は機械的ノイズを減らすために統合されたサスペンション上に最高の1インチカプセルを提供します。
切り替え可能な20dB減衰パッドは、最大156dB SPLの大きな音源の録音を可能にします。切り替え可能なバスカットフィルターは、ほとんど近接効果なしでクローズアップ録音を可能にします。
C214は、伝説的なC414デュアルカプセルシステムの1つのカプセルと特許取得済みのAKG Back-Plate Technologyを組み合わせることでサウンドをキャプチャし、有名なC414 XLIIに近い優れたパフォーマンスをもたらします。
NEUMANN(ノイマン)
TLM103
型名 | スペック | 販売価格(税込) |
---|---|---|
TLM103 | 指向 単一指向性 感度 23mV/Pa 周波数特性 20Hz-20kHz |
¥157,800 |
TLM103はNeumann U87に近い感度を持っていて、最大レンジは138dB。
こちらの方が少ないゲインでボーカルを最大音量まで持っていくことが可能です。音も非常にパワフルで押し出し感が強いため、バックの音に負けないサウンドで録音が可能となっています。
TLM 102
型名 | スペック | 販売価格(税込) |
---|---|---|
TLM102 | 指向 単一指向性 感度 11mV/Pa 周波数特性 20Hz-20kHz |
¥100,100 |
全体的なサイズの削減は、すべての Neumannマイクロフォンの典型的なデザインの コンポーネントの結合は、非常にコンパクトの外観に貢献します。調和のとれたプロポーション、キラリと光るグリルリングも一見して TLM 102 の注目を集めることに貢献しています。
TLM 102 の音は印象的です:内部は、例えはパーカッション、ドラム、アンプ、他非 常に騒々しいサウンドソースのレコーディングが可能な、最大音圧レベル 144 dB の 新しく開発したラージダイヤフラム カプセル(カーディオイド) です。特に大音量ではない楽器も TLM 102 の非常に高速なトランジェントレスポンスからも恩恵を受けます。 しかし、その最も重要なアプリケーション は、ボーカルやスピーチの領域です。全体のミックスで声の存在感を際立たせるため 6 kHz 以上をわすずかにブーストしていま す。6 KHz までの周波数レスポンスは、と てもリニアで、最小限の着色と明確に定義された低域を確保しています。カプセルは、 構造物ノイズの抑制のために、弾力性を持 たせてマウントされています。グリル内に は、ポップスクリーンが内蔵されており、 ボーカルや音声のレコーディング時の破裂音を抑制するために役立ちます。 その価格と柔軟なフィールドアプリケーションのため、TLM 102 は特に話者への障害物のない視線が優先されるブロードキャストエリアだけでなく、ホームレコーディングやプロジェクトスタジオセクターのためにも理想的です。
Aston Microphones
AST-SPIRIT(N)
型名 | スペック | 販売価格(税込) |
---|---|---|
AST-SPIRIT(N) | 指向 可変式(単一指向/双指向/無指向性 感度 -32.5dB 周波数特性 20Hz-20kHz |
¥49,500 |
英国生まれのAston Microphones社。従来の開発工程を一から見直し、従来のコンデンサーマイクの常識を覆す「高音質」「堅牢性」「美しいデザイン」を実現。
指向性を変えることができるAston Spiritはボーカル録音はもちろん、アコースティックギターやドラムなどの幅広い楽器、さらにはオーケストラの録音までオールレンジに対応することができます。
Blue Microphones
Bluebird SL
型名 | スペック | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Bluebirs SL | 指向 単一指向性 感度 28.5 mV/Pa@1 kHz (1pa=94 dB SPL) 周波数特性 20Hz-20kHz |
¥32,780 |
Bluebird SLは原音を忠実に捉え、パフォーマンスのディテール全てを自然な臨場感で再現します。
ハイパスフィルター、20dBの減衰パッドを装備。鮮明に伸びる高域、滑らかな中域、心地良い低域を提供します。
ギターやピアノなど、アコースティック楽器の本来のサウンドをニュアンス豊かに表現し、ボーカルのライブも存在感たっぷりに捉えることができます。
RODE
NT1A
型名 | スペック | 販売価格(税込) |
---|---|---|
NT1A | 指向 単一指向性 感度 -31.9dB、1V/pascal(25mV @ 94dB SPL)、、+/-2dB 周波数特性 20Hz-20kHz |
¥34,650 |
NT1Aは、業界標準となったマイクです。
暖かさ、拡張されたダイナミックレンジ、明瞭さ、そして世界でも最も高価なマイクにのみに備わった高い性能が特徴。
わずか5dBAの自己ノイズレベルは世界で最も静かなスタジオマイクとして認められています。
この低ノイズにより、ボーカルマイクだけではなくギターとパーカッションの録音にも最適です。
ヘッドセットマイク
その名の通り頭に装着する小型のマイクです。
手に持ったりするタイプではなく、持ち運びに便利なマイクとなっています。
SHURE(シュアー)
型名 | スペック | 販売価格(税込) |
---|---|---|
WH20XLR | 指向 単一指向性 感度 -67dB 周波数特性 50Hz-15kHz |
¥11,880 |
数あるヘッドセットマイクの中でもコスパに優れ、音質、耐久性にも優れているモデルが『WH20XLR / SHURE』です!
見た目はとてもシンプル。だからこそ軽く扱いやすいです!
折りたたみできるのでしまう時や持ち運ぶ時に便利でございます!
いかがでしたでしょうか?
当店のマイクラインナップはこんな感じです。
こちらの記事を読んで少しでも興味ありましたらお気軽にお問合せくださいませ!
その他関連記事はこちら!!
お問合せ
担当 | 白髭(しらひげ) |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。