![CONTENTSGibson セミアコースティックギター ES-335 入荷!ES-335とは、、、Gibson セミアコースティックギター ES-335 入荷! ES-335とは、、、 1958年に生まれたGibsonのエレキギターです。「セミアコースティック」とは、ES-175のような箱ものギタ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/okayama/wp-content/uploads/sites/63/2022/05/20220506-176c75c5-e2e8-4da5-8a68-4a5dbfca8f35.jpeg)
Gibson セミアコースティックギター ES-335 入荷!

ES-335とは、、、
1958年に生まれたGibsonのエレキギターです。「セミアコースティック」とは、ES-175のような箱ものギターの構造にセンターブロックと呼ばれる木片を仕込んでいる事から、ソリッドギターとフルアコギターの間のギターという事でそう呼ばれています。サウンドも同様で、ソリッドとホロウの良い所を兼ね備えたギターであるため、ジャズ・ファンク・ロック・ブルースなど多くのギタリストが使用しているギターでもあります。ハムバッカーを活かして、Marshall(マーシャル)アンプでがっつり歪ませたり、FENDER(フェンダー)やRoland(ローランド)などのクリーン系アンプとマッチングさせてジャジーな甘いトーンや艶のあるカッティングなど、本当に幅広い音楽に対応する優秀なギターです。
今回入荷のモデルはES-335Figuredというモデルでメイプルとポプラをラミネートした板を使ってボディを成形しており、美しい3Aフィガードのメイプルとシックなチェリーレッドのコントラストが美しいギターです。センターブロックにはメイプルが使用されています。ネック材はマホガニー、指板はローズウッドを使用して、ボディとはセットネック構造で固定されています。
ピックアップは「Calibrated T-Type」という新たなピックアップが搭載されましたが、1960年代後半から1970年代にかけての「T-top」ハムバッカーを再現したモデルです。アルニコVマグネットの効果もあって柔らかく豊かな中・低域を表現し、「甘い」トーンを醸し出します。
Gibson ES-335 Figured SIXITES CHERRY





お問い合わせ | 島村楽器イオンモール岡山店 |
---|---|
電話番号 | 086-803-5880 |
住所 | 岡山県岡山市北区下石井1-2-1 イオンモール岡山5F |
担当者 | 山本(やまもと) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。