【ギター初心者】 ギター チューニングの方法 解説【お悩み解決コーナー!】Vol.2

パークプレイス大分店

パークプレイス大分店店舗記事一覧

2025年03月14日

ギター初心者さん"あるある"のお悩みを解決! 皆さんこんにちは^^この度、新しく連載が始まりました!ギターを始められた初心者さんへ、【お悩み解決コーナー!Q&A】を掲載♪初心者さんが抱えるあるあるなお悩みを、1問ずつ挫折対策のアドバイスをしていきます( ¨̮ ) Vol.2の"お悩み・挫折あるある" […]

ギター初心者さん"あるある"のお悩みを解決!

皆さんこんにちは^^
この度、新しく連載が始まりました!ギターを始められた初心者さんへ、【お悩み解決コーナー!Q&A】を掲載♪初心者さんが抱えるあるあるなお悩みを、1問ずつ挫折対策のアドバイスをしていきます( ¨̮ )

Vol.2の"お悩み・挫折あるある"はこちら!!!

Q.初心者 挫折あるある:チューニングのやり方が分からない

チューニングは覚えればすごく簡単です!…ただ、その覚えるまでが意外と難しいですよね。初めてのチューニングで弦を切ってしまった方や、そもそも音が合っていないような気がするというギター初心者さんはいらっしゃるのではないでしょうか。(;;)

そんな方へ、アドバイスです!

A.お悩み解決!"コレ"を試してみてください!

ペグをゆっくり回すこと・表で確認しながらチューニング

ギターのチューニングは、6弦からE(ミ)、A(ラ)、D(レ)、G(ソ)、B(シ)、E(ミ)の順で音を合わせていきます。6弦のE(ミ)に合わすのであれば、E(ミ)の前のD(レ)辺りでペグをゆっくり回してEに合わせていきましょう!

6弦Eに合わせる場合…

まずはDを目指してペグを反時計回りに回していきましょう!C→Dと表示されてから、ゆっくり回していきD#を過ぎると、Eが表示されます!

表示のEにぴったりと合えば、6弦のチューニングが完了です!5弦A、4弦D…と、音を合わせていきましょう!

5弦Aに合わせる場合…

A(ラ)の前はG(ソ)なので、まずはGを目指してペグを反時計回りに回していきましょう!F→Gと表示されてから、ゆっくり回していきG#を過ぎると、Aが表示されます!

そして!表示のAにぴったりと合えば、5弦のチューニングが完了です!4弦D、3弦G…と、同じ要領で音を合わせていきましょう!

番外編:グッズのご紹介♪

クリップチューナーLouis/LCT-Z II BLK

クリップチューナーLouis/LCT-Z II BLK

高輝度LCD採用で屋外やステージ上でも使いやすい!充電バッテリー内蔵クリップチューナー!
※USB Type-CケーブルやUSB電源アダプターは付属しておりません。すでにお持ちのものをご利用いただくか、お持ちでない場合はお手数ですが別途ご用意くださいませ。

¥3,900税込

クリップチューナーD'Addario/PW-CT-18W WH

クリップチューナーD'Addario/PW-CT-18W WH

島村楽器限定!!ハイコストパフォーマンスクリップチューナー!
縦型ディスプレイを採用、画面の見やすいクリップ式へッドチューナー。早くて正確なチュー二ングを実現したクロマチックタイプです!

¥2,530税込

以上、ギター初心者 お悩み解決コーナー!でした♪^^

■バックナンバー

お問い合わせ・各種ご案内

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。