![皆様こんにちは!大宮店のアンプ担当植木です。]]突然ですが、8/15水曜日より、Bad Cat試し放題の一週間、Bad Cat Weekを開催します。]]通常は店頭に並ばないような貴重なアンプたちが並ぶまたとない機会ですので、是非ご参加下さい! **大好評につき、8/26までの期間延長決定! **B […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ohmiya/wp-content/uploads/sites/25/2018/08/20180814-unnamed.jpg)
皆様こんにちは!大宮店のアンプ担当植木です。
突然ですが、8/15水曜日より、Bad Cat試し放題の一週間、Bad Cat Weekを開催します。
通常は店頭に並ばないような貴重なアンプたちが並ぶまたとない機会ですので、是非ご参加下さい!
大好評につき、8/26までの期間延長決定!
Bad Cat USAとは?
Bad Cat USAは黄金期のヴィンテージアンプを超えるアンプを実現させることを目的として2000年に設立しました。現代の生産性重視の中で失われつつあった手間のかかるヴィンテージアンプ技術:クラスA回路、ポイント・トゥ・ポイント・ワイヤリングなどにこだわり続けています。目指しているものは単なる回顧主義ではなく、ヴィンテージアンプの良さを理解し生かした上で、現代的なトーンも生み出せるという相反することを両立させ、普遍的なアンプを作り出すことです。USA Guitar Player誌のEditor's Awardを7度受賞し、Bad Catはプレミアムアンプのリーディングブランドとして確立しましたが、現在においても生産数量よりも品質を最優先し、ハンドメイドの少量生産にこだわり続けています。ハイエンド・ブティックアンプとして最高峰の評価と名声を手にしているBad CatUSA。プレイヤーをインスパイヤさせる最高のトーンと、数々のアーティストのツアーに耐えてきた最高の耐久性を持つ真のプロフェッショナルアンプです。
当日並ぶ機材を一挙紹介!
Black Cat 30R
Black Catは全ての始まりのモデル。最も由緒正しいモデルで、数多くのアリーナコンサートを成功させたBad Catを代表するアンプの一つです。
繊細で立体的なクリーンサウンドと激しくも優雅なプッシュサウンド。
EL84チューブから想像を超えた低音を出力することが出来ます。
12AX7は甘く複雑なミッドレンジを生み出し、ウォームでパンチがあるクリーンからタイトなクランチまで生み出します。
部屋が見えないハーモニクスで満たされるきらめきのクリーンサウンドから、クラスA回路の真価を発揮するスムーズなオーバードライブサウンドはウォームですがルーズにならない最高のトーンを生みます。
品番 | 商品販売価格 | 年式 | 備考 |
Black Cat 30R | ¥343,872(税込) | 2013年モデル | 旧品番の為、一台限りのお買い得価格! |
HotCat30
Hot CatはBad Catが世界で初めて開発したハイゲインのクラスAアンプです。米GUITAR PLAYER誌が選出する「歴代最高のコンボアンプBEST10」の2位を始めとした数々の賞を受賞しています。
Hot Catはその後も改良を重ね、本製品では新たにK MASTERボリュームコントロールを搭載し、より幅広い音作りが可能になりました。
煌くクリーンサウンドから、ハーモニクスに満ち溢れたハイゲイン・ディストーションサウンドまで、様々なサウンドを一台で作り出すBad Catを代表するモデルです。
品番 | 商品販売価格 | 年式 | 備考 |
HotCat30 | ¥358,560(税込) | 2014年モデル | 旧品番の為、一台限りのお買い得価格! |
Classic Deluxe LTD
Classic Deluxe LTDは国内20台入荷の限定カスタムカラーモデルです。
元となるClassic Deluxeは1960年代のブラックフェイス・アンプをベースに、Bat Catにて更なる音質の改良を施したアンプです。サウンドは明瞭さ、きらめきにパンチも兼ね備え、Bat Catらしい甘く艶やかな高音域とともに生み出します。それは甘美なBat Catサウンドとヴィンテージ回路のフュージョンといえます。
ゲインはよりタイトにチューニングを行い、シングルコイルではより透き通ったサウンドを、ハムバッカーでは分厚く実践的なサウンドです。アンサンブルの中では小音量からパンチがあるサウンドを生み出し、大音量で鳴らさなくても使える実践的なサウンドを提供します。カントリー、クラシックロック、ジャズ、ブルースとさまざまなジャンルにマッチするClassic Deluxeのサウンドをぜひご堪能ください。
品番 | 商品販売価格 | 備考 |
Classic Deluxe LTD | ¥283,392(税込) | 限定モデル! |
ClassicDeluxe20R 112/ClassicDeluxe20R HD
長年BadCatファンに愛されてきたカスタムショップモデル"Classic Deluxe"の最新モデルがUSAプレイヤーシリーズに登場です。
60年代半ばに登場したアメリカンアンプのサウンドを基調としながら、当時のテクノロジーでは補い切れなかった"歪ませると低音が潰れてしまう"という欠点を改良。
低音までクリアに出るアンプになっています。また、BadCatが独自開発したデジタルリバーブにより、VOLUMEコントロールで歪んだサウンドを作った場合でも、自然でしっかりしたリバーブが得られるという点もこの商品の魅力のひとつです。
初期出荷仕様としてはパワー管に6V6を採用し、煌くような張りのあるクリーンサウンドからスムーズでハーモニクスに満ち溢れたドライブサウンドまで幅広いレンジでチューブアンプならではの暖かみのあるサウンドを創出します。
さらに、より高い出力を求める場合はパワー管を6L6に交換することで、アンプの出力を35Wまで上げることができます(バイアス調整が必要なため、交換時は販売店までお問い合わせください。)
今商品はハンドワイヤリング設計のフラッグシップモデル「BlackCat」や数々の受賞歴を誇る「HotCat」などのレガシーシリーズ同様、カリフォルニア州にあるBadCatの工房で、熟練したエンジニアの手によって一台一台組み上げられています。
セレッション製BadCat特注オリジナルスピーカーや11プライ・バルティックバーチ材製キャビネット、ブラックトーレックススキン、LEDロゴパネルなどのパーツ類もレガシーシリーズと共通です。
品番 | 商品販売価格 | 年式 |
ClassicDeluxe20R 112 | ¥257,040(税込) | 2017年モデル |
品番 | 商品販売価格 | 年式 | 備考 |
ClassicDeluxe20R HD | ¥224,640(税込) | 2017年モデル | Head |
CUB15R 112USAPS
BadCatのハイエンドモデルに採用され定評のある『クラスA回路』や『オリジナルスピーカー』などの要素はそのままに、配線方法にプリント基板を採用。
半田付けに手作業で1台あたり10時間以上を要していた従来の『ポイント・トゥ・ポイント・ワイヤリング』と違い、製造コストを大幅に抑えることができるため、お求めやすい価格でのご提供が可能となりました。
プリント基板には複雑な回路組みによる音質劣化という課題がありましたが、幾度も改良を重ね、従来のBadCat製品と肩を並べるほどの優れたサウンドの実現に成功しました。
品番 | 商品販売価格 | 年式 | 備考 |
CUB15R 112USAPS | ¥soldout | 2016年モデル | 美品・メンテナンス済み・販売時に20%OFF |
HotCat30 112/AFOC
BadCat使用アーティスト、a flood of circleの佐々木 亮介氏がアンプのサブ機として。
またエクステンションキャビネット代わりとして下記ツアーで使われていました実機です。
品番 | 商品販売価格 | 年式 | 備考 |
HotCat30 112/AFOC | ¥328,320(税込) | 2014年モデル | AFOC使用機・ハードケース&直筆サイン入り写真付き |
HotCat50 Head
品番 | 商品販売価格 | 年式 | 備考 |
HotCat50 Head | ¥358,020(税込) | 2016年モデル | ヘッド・K-MASTER未搭載 |
4x12 Ext Cabinet
品番 | 商品販売価格 | 備考 |
4x12 Ext Cabinet | ¥226,800(税込) | 12inch×4 キャビネット |
イベント日程
8月15日~8月21日予定!
大好評につき、8/26までの期間延長決定!
お問い合わせはこちら!
皆様のお越しを心よりお待ちしております。スタッフが丁寧にご対応させていただきます。
店舗名 | 島村楽器大宮店 |
---|---|
電話番号 | 048-658-5260 |
担当 | 植木 |
店舗情報
所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60 大宮ラクーン6F |
---|---|
アクセス | 大宮駅東口より徒歩1分 |
電話番号 | 048-658-5260 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。