【楽譜】担当オススメ書籍!『和声法がさくさく理解できる本』

2017年12月31日

【売れています!人気NO.1!】「和声法がさくさく理解できる本」が入荷しました!

難解とされる和声を、基礎からていねいに解説
譜例と実践練習を間に差し込むことで、理解度アップ
気軽に読める語り口調でするする進められる

現在、書籍部門で第1位の人気を誇る、1冊でわかるポケット教養シリーズの『和声法がさくさく理解できる本』登場!

「音楽をやるうえで和声は覚えておいたほうがいいけど、複雑で難しくて大変!」そんな声に応えた1冊になっています。

著者のユーモラスでわかりやすい語り口調で和声を知ろう!

出版社 タイトル 値段 備考
yamaha 和声法がさくさく理解できる本 税込¥1026 書籍

【目次】

第1章 音の名前と呼び方について

第2章 音階を作ろう

第3章 "和音"って、どうやって作るの?

第4章 自分でも書いてみよう! 合唱の「はじめの一歩」

第5章 「カデンツ」って何?

第6章 仲間を増やそうPart1 ノッポの彼ら

第7章 メロディに和音をつける

第8章 「借用和音」って何?

第9章 仲間を増やそうPart2 変わり者の彼ら

第10章 転調

第11章 「和音外音」を知っていますか?

ルールブック

番外編 楽曲分析・逆引き辞典


1冊でわかるポケット教養シリーズ

・クラシックのピアニストたち 〔萩谷由喜子〕

クレメンティ、チェルニー、パデレフスキってどんなピアニストだったの?

現代につらなるピアニストたちの系譜が一目でわかる!「1人5分で読める、古今東西ピアニストたちの列伝」がこの1冊に纏まっています!

・裏側から見るクラシック作曲家 〔上原章江〕

音楽の歴史を作った16人の作曲家の素顔がわかる。作曲家たちはどんな生活を送り、どんな思いで曲を作り、どんな恋愛をし、どんな晩年を迎えたのか。読めばクラシックが100倍楽しく聴ける!

・形式から理解するクラシック 〔舟橋三十子〕

名曲のスタイルを分析し、曲の背景を知って、音楽をもっと楽しく聴こう。クラシックファン必携の1冊。クラシックの名曲80曲を、仕組みや成り立ち、構成などから読み解く。曲の仕組みを知っていると音楽は100倍楽しめる!! クラシックの新たな魅力に気づくこと間違いなし!

・調性で読み解くクラシック 〔吉松 隆〕

長調は「楽しい」、短調は「悲しい」? 作曲家はどうやって調性を選ぶの? 調性(スケール)については不思議なことがいっぱい。これを作曲家の吉松隆氏が分かりやすく解説します!

大宮ラクーン店でポケット教養シリーズコーナーを展開してます!

ご来店お待ちしております。


お問い合わせはこちら!

皆様のお越しを心よりお待ちしております。スタッフが丁寧にご対応させていただきます。

店舗名 島村楽器大宮店
電話番号 048-658-5260
商品担当 小柳(こやなぎ)

店舗情報

所在地 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60 大宮ラクーン6F
アクセス 大宮駅東口より徒歩1分
電話番号 048-658-5260

画像

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。