![*バイオリン名曲紹介vol.3 こんにちは!]]バイオリンインストラクターの[https://www.shimamura.co.jp/shop/ohmiya/article/lesson/20231020/12062:title=西尾(にしお)]です。]] もうすっかり寒くなり、空気が冬らしくなって […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ohmiya/wp-content/uploads/sites/25/2022/02/20220211-3c73ccb224116fc05fd763a9bb73a848.png)
バイオリン名曲紹介vol.3
こんにちは!
バイオリンインストラクターの西尾(にしお)です。
もうすっかり寒くなり、空気が冬らしくなってきましたね。ここ数年、秋がすごく短くなっている気がして寂しいかぎりです。
ところで今年は喉風邪がはやるほどの乾燥っぷりですが、皆様の楽器にはダンピットはもう入っていますか? まだの方はなるべく早く入れてあげてくださいね。
「名曲紹介」では、「多分有名なはず」「バイオリンを演奏するならこれは知っておいてほしい!」という曲を、独断と偏見と経験と知識による解説を交えつつご紹介してまいります。
クラシックをメインにご紹介していくつもりでしたが、今回は晩秋の切なさがよく似合うPOPSをご紹介します。
Lemon/米津玄師
少し前、Y○hooのトップページで「平成生まれのアーティストとして史上初のトリプル・ミリオンダウンロード!」という記事を見かけました。音楽系の雑誌でもよく表紙を飾っているので人気なのは知っていたけどそこまでとは! なら私も弾くしかない! というわけで、今回は米津玄師の『Lemon』を演奏しました。
この曲は「よく耳にするな」と思いながらも聴き流していたのですが、ドラマ『アンナチュラル』の再放送を見てドッときました。メロディがよすぎる…!
だがここまでヒットしていたとは存じませんでした。もう流行り廃りといった時期ものじゃなくて、スタンダードの扱いでいい気がしている今日この頃です。
米津さんはこの曲を、あまりビブラートをかけずに淡々と単語を切るように歌われていますよね。なおかつ16部音符にスイングがかかっていて、こんなにメランコリックなメロディなのに全体が軽やかになっています。
その雰囲気を殺さないように、Cメロ以外は音を持続させすぎないよう、一音一音抜くように気をつけていたのですが、これがまたやりすぎるとフレーズ感が分断されてしまったり…。なかなか難しいところでした。
あと、スコアを見ると一音:一字になっているのに、実際には二音:一字をポルタメントで繋げていたりと、文字とメロディの割り当てが面白く、おしゃれな仕上がりになっています。とくにCメロにその傾向が強いので、どこで音が変わっているか、どこで文字が変わっているか覚えるために、PVをめっちゃ見てました。(笑)
とまあ、こんな感じに、歌詞のある音楽のよさがインストでも伝わるよう、いろいろ試行錯誤を楽しみながら演奏しております。POPSも一曲一曲に特徴があるので、皆様も演奏する際にはその特徴にこだわってみてください。演奏がより楽しくなりますよ!
・
・
・
西尾のブログでは、普段の演奏活動にお役立ちの情報から、ちょっと面白いだけのネタまで、様々な情報を発信しています。
▶その他のバイオリン関連記事はこちら!
予約制バイオリンレッスンのご案内
インストラクター名をクリックすると、詳しいプロフィールやインタビューをご覧いただけます。
予約制個人レッスン バイオリンサロン |
![]() |
西尾 聡子(にしお さとこ) |
▶店舗での体験レッスンを申し込む
▶オンライン体験レッスンを申し込む
※お申し込みは高校生以上の方が対象です。
インストラクターよりメッセージ
クラシックはもちろん、ポップス、ジャズ、映画音楽、ロック、どんな音楽もバイオリンで楽しんじゃいましょう!
基礎からしっかり始めたい方、憧れのあの曲を弾きたい方、音楽理論を知りたい方、曲想を自由につけたい方、どんなレッスン内容でもご相談下さい。
お問い合わせはこちら♪
音楽教室に関するご質問や体験レッスンのお申込みなど、お気軽にお問い合わせ下さい。
店舗名 | 大宮店 |
---|---|
営業 時間 |
10:00~21:00 |
電話 | 048-650-3155(音楽教室直通) ※営業時間外の電話対応は 致しかねます。 |
アク セス |
〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60 大宮ラクーン6F 大宮駅東口より徒歩3分♪ ▶提携駐車場のご案内 |
地図 | ![]() |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。