![*大宮店 音楽教室生徒様 インタビュー いざ習い事を始めようと思っても、先生はどんな人か、どんな人が通っているのか… 気になることがたくさんありますよね。]]レッスンに興味をお持ちの皆様に少しでもお教室の雰囲気を感じていただけたらと思い、実際にお通いの生徒様へインタビューをしてみました。是非参考にし […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ohmiya/wp-content/uploads/sites/25/2020/09/20200914-20180109-90ed763e3651a708d6fcf6fc3a3e48bf.png)
大宮店 音楽教室生徒様 インタビュー
いざ習い事を始めようと思っても、先生はどんな人か、どんな人が通っているのか… 気になることがたくさんありますよね。
レッスンに興味をお持ちの皆様に少しでもお教室の雰囲気を感じていただけたらと思い、実際にお通いの生徒様へインタビューをしてみました。是非参考にしてみて下さいね!
目次 ♪ピアノ(予約制サロン)会員様 ♪保育士ピアノ(予約制サロン)会員様 ♪ジャズ・ポピュラーピアノ生徒様 ♪体験レッスンのご案内 ♪お問合せはこちら |
♪島村楽器の音楽教室 ♪大宮店 音楽教室総合案内 ♪体験レッスンスケジュール |
ピアノ(予約制サロン)会員様
30代男性・会員様からのお声
レッスンは、いつから、どのくらい通われていますか?
『1年くらい通っていますね』
受講しているコースの楽器はいつから始めましたか?
『通い始めるのと同じ時期に始めました』
レッスンに通い始めたきっかけは何ですか?
『サックスをやっているのですが、コードの勉強の為に始めました!』
習ってみて良かった点は何ですか?
『正直まだ何もできていませんが、もうしばらくすればサックスにも良い影響があるのではないかな?と思います』
ピアノ教室(予約制サロン)を担当されている山田 枝里(やまだ えり)先生はどんな先生ですか?
『難しい部分を簡略化するなど、柔軟な対応でレッスンしてもらっています♪』
レッスンではどんな事を教わっていますか?
『楽な指使いや、伴奏(コード)について取り組んでいます』
これから挑戦したい事があれば教えて下さい!
『自分のチカラで両手で1曲演奏できるようになりたいです!』
☆インストラクターより一言
こちらの生徒様は、当店でピアノとサックスのレッスンに通われています。
多数のコースを開講しているので、色々な楽器に挑戦してみるのも楽しいですよね!
保育士ピアノ(予約制サロン)会員様
20代女性・会員様からのお声
レッスンは、いつから、どのくらい通われていますか?
『高校2年生の冬から5年以上通っています!』
受講しているコースの楽器はいつから始めましたか?
『通い始めるのと同じ時期に始めました』
レッスンに通い始めたきっかけを教えて下さい!
『今までで一度もピアノを弾いた事がなく、将来保育士を目指す上で必要なため、比較的時間のあるうちに始めたいと思ったからです』
習ってみて良かったことは何ですか?
『大学のピアノの授業にもついていけて、何よりも将来に対する不安が少し軽減した点です。また、練習して出来る様になり達成感を味わえるようになった点です。』
ピアノ教室(予約制サロン)を担当されている山田 枝里(やまだ えり)先生はどんな先生ですか?
『一言で言うと、本当に私が尊敬している先生です。教え方も上手で、心配な事や不安な事も親身になって下さり、ピアノの事以外(例えば進路の事など)も相談に乗って下さるとても優しい先生です!』
レッスンではどんな事を教わっていますか?
『大学で使っているピアノ教本と保育士になる上で必要な童謡が沢山載っている本を使って、自分が練習してきたところを先生の前で発表し、リズム等を確認してもらい、不安なところを取り除いてもらっています。』
これから挑戦したい事があれば教えて下さい!
『難しいとは思いますが、童謡以外にも、自分が好きなJ-POP等にもチャレンジできたらいいなと思います♪』
☆インストラクターより一言
レッスンで得たものを大学の授業で活かし、とても熱心に取り組まれている会員様です。
教育学部出身という経歴を活かし、お一人お一人の不安を解消するレッスンを心がけています!
ジャズ・ポピュラーピアノ生徒様
70代代男性・生徒様のお声
レッスンは、いつから、どれくらいの通われていますか?
『2007年4月から、恐らく欠席無しで約11年間通っています。』
受講しているコースの楽器はいつから始めましたか?
『上記受講時からです。子供の頃我が家に縦型ピアノ(アップライトピアノ)はあったけど習ったことはありませんでした。』
レッスンに通い始めたきっかけは何ですか?
『当初はドラムを望みましたがコラボの為には楽譜の理解が必要と教わりとりあえずピアノを始めました。ジャズを聴く事は高校~大学時代に興味があり、よく聴いていました。』
習ってみて良かったことを教えて下さい。
『聴く事より弾く事ははるかに難しい事ですが、痛感すると同時に弾けるようになりたいと思えるようになった点が良かったです。』
(月)ジャズピアノ教室を担当されている石川 綾太郎(いしかわ あやたろう)先生はどんな先生ですか?
『石川先生は優しく丁寧に、そしてとても熱心に指導をして下さいます。』
レッスンではどんな事を教わっていますか?
『現時点では、➀新曲(ほぼメロディーとコード)の演奏、➁バッキングやリズムの取り方、➂アドリブの弾き方を教わっています。』
これから挑戦したい事があれば教えて下さい!
『特に上記➁➂について理解と演奏(弾き方)を身に付けたいです。』
☆講師より一言
60代、70代からピアノに挑戦される方は少なくありません。
継続してレッスンに通うことで、必ず弾けるようになりますよ!
体験レッスンではどんなことをするの?
講師・インストラクターが、基本からお教えしますので、「楽器は全く初めて」という方も、安心して楽器演奏を体験いただけます。
楽器のご経験がある方には、さらに演奏がレベルアップできるようなアドバイスをさせていただきます。
また、ご入会後も通っていただける曜日やお時間帯を選んでいただくことで、レッスン内容だけでなく、生活状況も踏まえた形で、実際のレッスンの雰囲気を体験していただけます。
お気軽にお申し込み下さい♪
お問い合わせはこちら♪
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にお問い合わせ下さい。
店舗名 | 大宮店 |
---|---|
営業時間 | 10:00~21:00 |
電話 | 048-650-3155(音楽教室直通) ※営業時間外の電話対応は致しかねます。 |
アクセス | 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60 大宮ラクーン 6F 大宮駅東口より徒歩1分♪ |
地図 | ![]() |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。