![*まったく新しいV-DrumsのラインナップV-Drums Acoustic Design VAD506試打可能です!! こんにちは。大宮店ドラム担当の俵藤(ひょうどう)です。島村楽器大宮店ではローランド[!!VAD506!!]を展示中です。 もちろん店頭で試奏可能ですので是非大宮店へお越しください […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ohmiya/wp-content/uploads/sites/25/2020/06/20200618-vad506_main.jpg)
まったく新しいV-DrumsのラインナップV-Drums Acoustic Design VAD506試打可能です!!
こんにちは。大宮店ドラム担当の俵藤(ひょうどう)です。島村楽器大宮店ではローランドVAD506を展示中です。
もちろん店頭で試奏可能ですので是非大宮店へお越しください!
お得なキャンペーン実施中!
大宮店は中古商品取扱店です!ドラムの買取・下取承ります!
電子ドラム総合ページはこちら。
VAD506
型名 | 定価(税込) | 販売価格 (税込) |
備考 |
---|---|---|---|
VAD506 | オープンプライス | 506,000 (税込) |
ペダル・スネアスタンド・ハイハットスタンド・スローン別売り |
V-Drums Acoustic Designとは?
アコースティック・ドラムならではの存在感と、電子ドラムをリードするローランドならではのデジタル・パーカッション・テクノロジーを融合した、まったく新しいV-Drumsです。高級感のあるカラーリングの木製深胴シェル、サイズ・アップしたシンバル、そして高品位のクローム・パーツなど、高級なアコースティック・ドラム・キットのさながらの外観を実現しました。また、臨場感あふれるサウンドやレイテンシーを感じない高速レスポンスなどにより、まるでアコースティック・ドラムを叩いているかのような感覚で演奏に入り込むことができ、ドラミングをさらに深く追求しようと感じることでしょう。
無限のドラム・サウンド
V-Drumsは、倉庫でもなければ収まりきれないほどの台数のアコースティック・ドラムとその時代で求められる電子サウンドを内蔵、さらにそれらを自由に組み合わせて、独自のユニークなサウンドを作り上げることができます。どの内蔵サウンドもとことん調整して好みの音にすることはもちろん、すでに鳴らしたい音があれば、外部サンプルとして本体に取り込むこともできます。作り上げたキットは保存することができるので、いつでも自分の目指す音色で演奏に臨むことができます。
自然な演奏性
ローランド独自の多層メッシュ・ヘッドと高度なセンサー・システムの組み合わせにより、レイテンシーを感じない高速レスポンス、自然な跳ね返り、そして電子楽器でもトップ・クラスの幅広いダイナミック・レンジを実現します。また、ローランドのメッシュ・ヘッドは非常に耐久性が高く、定期的にヘッドを交換する必要もありません。打撃音も静かなので、ヘッドホンを使用すれば他人に迷惑をかけることなく演奏することができます。
音量調整が可能
V-Drums音源は音量が簡単に調節できるので、アコースティック・ドラムでの演奏が不可能な場所でも演奏することができます。狭い場所でのライブでは特に便利。ドラマー自身、またはサウンド・エンジニアが他の楽器とのバランスをすばやく調整することができ、良い状態で楽曲を聴衆に届けることができます。
優れた耐久性
プロ、アマチュア問わず、ドラマーにはどのような演奏でも受け止めてくれるだけの堅牢なドラムセットが必要です。V-Drumsはそのほとんどのパーツを自社で設計、長年の使用にも耐えられるように堅牢な構造になっており、自宅での練習はもちろん、ツアーで持ち運んでも、問題なく使用できます。
直感的な操作
音楽制作や演奏の流れを止めることなく、直感的な操作子で音色調整が可能です。調整したいパッドを叩けば、すぐに選択することができ、そこから、楽器の種類を選択、チューニング、ミュートなどを調節していきます。もっと細かく音作りをしたい場合は、ボタンを一つ押すだけでさらに詳細なパラメーターを調整することができます。
VADシリーズ各種お取り扱いございます!
VAD306
型名 | 定価(税込) | 販売価格 (税込) |
備考 |
---|---|---|---|
VAD306 | オープンプライス | 275,000 (税込) |
ペダル・スネアスタンド・ハイハットスタンド・スローン別売り |
VAD503
VAD503 | オープンプライス | 418,000 (税込) |
ペダル・スネアスタンド・ハイハットスタンド・スローン別売り |
---|
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器大宮店 |
---|---|
電話番号 | 048-658-5260電話をかける |
アクセス | 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60 大宮ラクーン 6F |
担当 | 俵藤(ひょうどう) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。