![こんにちは!2年前に始めてからベーシスト気取りだけどやっぱりシンセサイザーを愛するデジタル担当、朝倉です。 大宮店では、一時期停止していた「Digiland CREATORS OHMIYA」を2021年から再開!楽曲製作者たちの集うサークルを行っています! 今まで楽曲視聴会を多く行っていた本サークル […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ohmiya/wp-content/uploads/sites/25/2021/10/20211018-dtm.png)
こんにちは!2年前に始めてからベーシスト気取りだけどやっぱりシンセサイザーを愛するデジタル担当、朝倉です。
大宮店では、一時期停止していた「Digiland CREATORS OHMIYA」を2021年から再開!楽曲製作者たちの集うサークルを行っています!
今まで楽曲視聴会を多く行っていた本サークルですが、今年からいろいろとセミナーやイベントも盛り込んで実施しています!
また、また初めてDigiland CREATORSという言葉に触れた人はこの記事を読んでくださいね♪
今後の活動予定
10月20日19:00~20:30 シンセサイザーセミナー
今の楽曲製作には欠かせない存在となった「シンセサイザー」、実際仕組みよく分からなくない?という方必見のセミナーを予定しています!
デジタルシンセサイザーが出てきた今、簡単に音作りを楽しめますが・・・その「先」に踏み込んでいこうと思います。
11月17日19:00~20:30 セミモジュラーシンセ体験会(予定)
「穴と穴をケーブルでつないでなんか音作りしてるやつら」という認識が強い・・・というかそれも怪しい?かもしれない、でもロマン溢れる!そんなセミモジュラーシンセサイザーを実際に試してみよう、という会を予定しています!全然使い方分からないし少し億劫だな・・・という皆様、私もなので大丈夫です。一緒に触って学びましょう。
また、大宮店では毎月第三水曜日の19:00~20:30でこのDigiland CREATORSを開催しています!
本サークルのご参加はご入会が必要となりますので、あらかじめご了承ください。当日の飛び入り参加もOKです!一緒にデジタルの世界を楽しみましょう!
入会方法
店頭、およびお電話にて受け付けております。今後QRコードよりご参加もできるようセッティングする予定ですので、しばらくお待ちください。
全国の店舗イベントはDigiland CREATORS公式ページをチェック!
LINE公式アカウントを友だち追加して、サークルの最新情報をチェックしよう!
タイムライン上で、今後のサークルの活動情報を一覧で見ることができます!
トーク配信では、次回開催のお知らせなどのタイムライン投稿がリアルタイムで通知されます!
「サークルに参加してみたいけど、どんな活動しているのかなぁ~」と気になる方も、すでに参加されている方も、お気軽に「友だち追加」してください!
【サークルLINE利用規定】
- サークル参加者にとって有益となりえる情報(※)を配信いたします。
- 次回開催日程、レポート記事の投稿など、内容のある配信をいたします。
- 当店から個人のアカウントへの個別配信はいたしません。
- 個人のアカウントからの返信は回答出来かねます。あらかじめご了承ください。
※)ウクレレサークルで「新しく発売された話題のウクレレストラップ入荷!」など。
担当者:デジタルアドバイザー 朝倉
所有機材
シンセサイザー:KORG x-50/Roland Jupiter-50/Roland Jupiter-80/Roland GAIA-SH01/KORG RK-100S/Studiologic Sledge/System-1/ELS-02C(エレクトーン)
所持DAWソフト:Cubase/FL STUDIO
オーディオインターフェース:Apollo Twin X
その他、MOON Guitarのエレキベースを現在息子の様に愛でています。
生まれながらにエレクトーンと過ごし、気づけばデジタル楽器に囲まれていた人生です。最近買ったセダン車でドライブするという浮気に走っています。
お問い合わせ
担当 | 朝倉(あさくら) |
---|---|
TELL | 048-658-5260 |
お気軽にお問い合わせください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。