![CONTENTS令和7年度(2025年度)試験概要課題曲について~保育士試験対策~1ヶ月集中ピアノレッスン♪関連記事令和7年度(2025年度)試験概要 試験日程 ★前期試験 ★後期試験 実技試験内容 ☆『音楽』に関する技術 ピアノもしくはギターで伴奏を演奏をしながら歌います♪ ☆造形に関する技術 試 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ohmiya/wp-content/uploads/sites/25/2025/03/20250319-3d3706d2ac5d4516db450ee8c18c6a26.jpg)
令和7年度(2025年度)試験概要
試験日程
★前期試験
筆記試験 | 4月19日(土) 4月20日(日) |
---|---|
実技試験 | 6月29日(日) |
★後期試験
筆記試験 | 10月18日(土) 10月19日(日) |
---|---|
実技試験 | 12月7日(日) |
実技試験内容
☆『音楽』に関する技術
ピアノもしくはギターで伴奏を演奏をしながら歌います♪
課題曲 | 作詞 | 作曲 |
---|---|---|
ハッピー・バースデー・トゥ・ユー | Mildred J. Hill and Patty Smith Hill | Mildred J. Hill and Patty Smith Hill |
証城寺の狸囃子 | 野口雨情 | 中山晋平 |
☆造形に関する技術
試験当日に指定された題材をもとに、保育の状況をイメージした絵を描きます♪
☆言語に関する技術
3歳児の子どもに3分間のお話をすることを想定して、試験当日に指定されたお話を行います♪
「ももたろう」 | 「おむすびころりん」 | 「3びきのこぶた」 |
---|---|---|
日本の昔話 | 日本の昔話 | イギリスの昔話 |
課題曲について
課題曲伴奏例
課題曲ワンポイントアドバイス
☆ハッピー・バースデー・トゥ・ユー
まずは、付点のリズム(冒頭などに出てくる「タータ」のリズム)に気をつけながら演奏してみましょう!そして歌は、後半のところに1オクターヴの跳躍が出てきますので、この音程は特に重点的に練習されると良いかと思います♪
☆証城寺の狸囃子
全体的に弾むような、軽やかなタッチで弾けると、曲の雰囲気をよく出せると思います!歌も楽しく歌えると良いですね。最後に出てくる下降系の音階は、音程がハマるようにゆっくりから練習してみましょう♪
~保育士試験対策~1ヶ月集中ピアノレッスン♪

保育士ピアノ教室のご案内
ピアノインストラクター小西(こにし)

♪担当コース♪
・ピアノ
・保育士ピアノ
開講曜日 | 火・水・木・土・日 |
---|---|
開講時間 | 平日:12:30~21:00 土日祝:10:00~18:30 |
レッスン形態 | 予約制個人レッスン |
対象 | 高校生以上 |
レッスン時間 | 30分~ |

関連記事

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。