【経験者さん向け】フルートレッスン紹介

2024年05月25日

CONTENTS経験者さんのレッスンイメージ会員様のお声フルート教室のご案内経験者さんのレッスンイメージ 宮下おすすめポイント! レッスン開始~1ヶ月後 ♪『楽譜(曲)のご相談』 レッスンを始める前にシステムの補足説明やご希望のレッスン曲等をを決めさせていただきます。 ♪『教本で基礎の見直し』 音色 […]

経験者さんのレッスンイメージ

宮下おすすめポイント!

レッスン開始~1ヶ月後

♪『楽譜(曲)のご相談』

レッスンを始める前にシステムの補足説明やご希望のレッスン曲等をを決めさせていただきます。

♪『教本で基礎の見直し』

音色をきれいに鳴らしたい方や連符を上手く吹けるようになりたい方、吹き方などお悩みを解決していきます。

♪『吹き方を見直し』

約1ヶ月レッスンで取り入れてきた吹き方をおさらいします。

3ヶ月後

♪『アンサンブルの習得』

ピアノ伴奏やフルート二重奏でアンサンブルを楽しみながら、レッスンを行っていきます。ソロでは味わえないアンサンブルの楽しさや、魅力を感じることが出来ます!

♪『ヴィブラートの習得』

ヴィブラートを習得してフルートの表現の幅を増やしていきます。フルートをかっこよく吹きたい方や、ヴィブラートに憧れをお持ちの方はぜひ習得してみましょう!

♪『一曲強化チャレンジ』

今まで練習してきた曲をピアノ伴奏や伴奏音源に合わせてみましょう。練習の成果が出て達成感を得ることができますよ!

6ヶ月後

♪『教本で基礎の見直し』

これまで練習してきた基礎の見直しをすることで、どこまで出来るようになったかご自身で気付くことができます!基礎もレベルアップしていきましょう。

♪『本格的なソロ曲習得』

フルートにお通い頂いている会員様のおさらい会や、コンサートホールでの演奏会、サロンパーティーなど様々なイベントがあります。

まとめ

基礎を復習しながら美しい音色でフルートを吹いてみましょう♪お一人おひとりのペースに合わせてレッスンカリキュラムを作成させていただきます!

会員様のお声

フルートサロンに通われているYさん(30代・男性)

Q1.『レッスンに通われるようになったきっかけを教えてください!』

A.「吹奏楽で演奏が出来るようになりたいと思い、通い始めました。」

Q2.『習ってみて良かった点は何ですか?』

A.「自分の吹き方の悪いクセや上手に吹けるコツについて教えてもらえることです。」

フルート教室のご案内

フルートインストラクター宮下 莉奈(みやした りな)

フルートインストラクター宮下 莉奈(みやした りな)

【プロフィール】
宮城県出身。上野学園大学音楽学部音楽学科演奏家コースフルート専門卒業。仙台フルートコンクール第2位受賞。フルート協会主催のフルートデビューリサイタルに出演。これまでにフルートを三上 明子、安原 三保子、荒川 洋、荒川 健秀の各氏に師事。ピアノを千野 宜大、荒川 幸子の各氏に師事。
室内楽を曽根 麻矢子、松崎 裕、野口 博の各氏に師事。
ソルフェージュ・オカリナ兼任

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。