![こんにちは!フルートインストラクターの宮下です。 今回の宮下BLOGは、「緊張」についてです!人前で演奏したり話したり、緊張ってしますよね、、、。 宮下なりの緊張をほぐす方法についてご紹介していきます! その他BLOG記事はこちら▶▶▶ CONTENTSデメリット・メリットについて緊張をほぐす方法ま […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ohmiya/wp-content/uploads/sites/25/2023/07/20230710-order_shima230710-0107_order_png.png)
こんにちは!フルートインストラクターの宮下です。
今回の宮下BLOGは、「緊張」についてです!人前で演奏したり話したり、緊張ってしますよね、、、。
宮下なりの緊張をほぐす方法についてご紹介していきます!
デメリット・メリットについて
デメリットについて考えてみよう!
緊張をすると、筋肉の活動量が増えるので体に力が入りやすくなります。心拍数も上がって演奏のスピードも速くなってしまいますよね、、、。
メリットについて考えてみよう!
緊張=デメリットと考えてしまう方のほうが多いかと思いますが、集中力を高めて感情豊かに演奏する助けにもなります!
「緊張を受け入れる」ことも大事ですね!
緊張をほぐす方法
♬宮下ver.♬
①本番で上手く吹こうと思わない!
②イメージトレーニング大事!
③自分の緊張に驚かない!
④100%以上の力を出すより80%でOK!
⑤肩の力を抜いて深呼吸!
まとめ
皆様いかがだったでしょうか。緊張は人によって効果的な方法は異なりますので、ぜひ!色々試してみて1番緊張がほぐれる方法を探していきましょう♪
フルート教室のご案内

フルートインストラクター宮下 莉奈(みやした りな)
【プロフィール】
宮城県出身。上野学園大学音楽学部音楽学科演奏家コースフルート専門卒業。仙台フルートコンクール第2位受賞。フルート協会主催のフルートデビューリサイタルに出演。これまでにフルートを三上 明子、安原 三保子、荒川 洋、荒川 健秀の各氏に師事。ピアノを千野 宜大、荒川 幸子の各氏に師事。
室内楽を曽根 麻矢子、松崎 裕、野口 博の各氏に師事。
ソルフェージュ・オカリナ兼任
お問い合わせ
店舗 | 島村楽器大宮店 |
---|---|
アクセス | 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60 大宮ラクーン6F 大宮駅東口より徒歩3分 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。