![こんにちは!大宮店ピアノインストラクターの小西です! 大宮店のピアノサロン会員様を対象に開催した「チャレンジコンサート&調律体験会」のイベントの様子をレポートにまとめてみましたので、是非最後までご覧ください♪ ✰イベント会場はこちら⇒ CONTENTS♪チャレンジコンサート♪調律体験会この記事を書い […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ohmiya/wp-content/uploads/sites/25/2022/11/20221117-a5196fb6f5ade2127a958e5ad309ebb1.jpg)
こんにちは!大宮店ピアノインストラクターの小西です!
大宮店のピアノサロン会員様を対象に開催した「チャレンジコンサート&調律体験会」のイベントの様子をレポートにまとめてみましたので、是非最後までご覧ください♪
♪チャレンジコンサート
チャレンジコンサートとはつまり、ピアノの発表会のことです!
“いつものレッスン室よりも開放的な空間で大きなピアノを奏でてみませんか?”をキャッチフレーズに、国内外の著名な音楽家も演奏会でよく使用する、スタインウェイピアノを用いて行う会員様によるコンサート。
YOUR STAGEや大宮店サロンコンサートにご参加経験のある方はもちろん、広い会場で演奏するのはちょっと…という方も、普段よりも少し大きな会場で演奏披露に是非チャレンジしてみませんか?という意味を込めて、「チャレンジコンサート」と命名をしました♪

普段とはちょっぴり違う空気感の中、日頃のレッスンの成果が発揮される素晴らしい演奏が続き、終始私も感動しておりました!
ご参加された皆様から後日、緊張したけど楽しかった!また本番で演奏したい!とお声をいただき、それぞれがそれぞれに良い刺激を与え合った良い機会になりましたね♪

プログラムの最後にはインストラクターからの演奏もお届けし、改めてスタインウェイピアノの音色をお聴きいただきました!あまり触れることのできない楽器なだけあり、私も一音一音噛み締めながら演奏をさせていただきましたよ~♪
♪調律体験会
チャレンジコンサートの後は、いよいよ調律体験会です!
今回は調律体験会のみのご参加も受け付けておりましたので、そちらの方も合わせて皆でワイワイ体験会を行いました♪

まずは技術者の方からお手本を見せていただきました♪
このようにハンマーを使って音をずらし、そこから音を戻していくのですが、これが意外とピッタリ合わせるのが難しい!かなり固いので回すのにそれなりの力が必要ですが、ミリ単位で音は変わるため、とても繊細な作業なのだと感じました。

一人ずつ実際に体験を行い、ピッタリ合ったところで拍手を送ったりと、温かい雰囲気のイベントとなりましたね♪

その後、鍵盤部分を取り出していただいてピアノの細部まで触れてみたり、さらに工房見学で解体されたピアノを目の前にしたりと、普段めったにお目にかかれないものを多く見ることができました!
まとめ
チャレンジコンサートと調律体験会の2本立てのイベントだったため、充実度が高くあっという間に過ぎた3時間でした!普段のレッスンだけでは会員様同士の横の繋がりができにくい、ということもあり、イベント中は年齢性別関係なく交流される姿を多く拝見でき、私自身も嬉しく感じました。また時期を改めてイベントを開催し、さらに会員様の和が広がるといいなと思っております♪
この記事を書いたインストラクター紹介
ピアノインストラクター小西(こにし)

担当コース
・ピアノ
・保育士ピアノ
開講曜日 | 火・水・木・土・日 |
---|---|
開講時間 | 平日:12:30~21:00 土日祝:10:00~18:30 |
レッスン形態 | 予約制個人レッスン |
対象 | 高校生以上 |
レッスン時間 | 30分~ |

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。