![CONTENTS第15回開催!次回活動日程第15回開催! こんにちは!デジタル管楽器サークル担当の野間・朝倉です。 今年で2年目となるデジタル管楽器サークル! 今回は、第15回の活動の様子をレポートします♪ 今回のメンバー 今回は8名のご参加でした! Bさん:EWI5000J SYさん:AE-20 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ohmiya/wp-content/uploads/sites/25/2023/03/20230324-17845283573700.jpg)
第15回開催!
こんにちは!デジタル管楽器サークル担当の野間・朝倉です。
今年で2年目となるデジタル管楽器サークル!
今回は、第15回の活動の様子をレポートします♪
今回のメンバー
今回は8名のご参加でした!
Bさん:EWI5000J
SYさん:AE-20
Mさん、Iさん、Yさん:AE-20SC
Hさん:AE-10R
Fさん、Nさん:AE-10
野間:AE-30
朝倉:おやすみ
初参加の方もいらっしゃり、大変盛り上がりました!!
アンサンブルにチャレンジ!
今回の課題曲は、合唱曲としても有名な作品。
メロディーにハモリをつけて、合唱っぽく!アンサンブルにチャレンジです♪

メロディーと同じリズムのはずなのに、ハモリになると「あれ?ここってどんなリズムだっけ…?」ってなるんですよね…
でも同じ音が続くところもあり、運指的にはやりやすかったり…!
個人練習の時間を使って、皆様たっぷり練習していただきました!

2パート合わせると…?
個人練習の後は、主旋律・ハモリパートに分かれて合わせてみました!
Nさんと野間は、コードトーンで参戦です!
音色はクラリネットとフルートで!木管同士の暖かみのある音色がとっても心地良いです♪
アンサンブルは少し苦戦…!2パートピタッとはまることを楽しみに、次回再挑戦です!!
皆様をアンサンブルの沼にハマらせたい…!(笑)(アンサンブル大好きな野間)
お疲れ様でした!

右下のかっこよく光っている楽器は、ROBKOO(ロブク―)/R1!3月16日に発売された、デジタル管楽器です!
サークルの皆さんにもお披露目しました♪光るし、フルートみたいに横吹きもできるんです!
電源を入れて光った瞬間の、皆様の「お~~~!」という声が最高に良かったです。(笑)
次回活動日程
来月の活動は4/16 (日)11:00~12:00
5月の活動はお休み です!
5月20日(土)14:00~は浦和パルコ4階にて、デジタル管楽器サークル会員様のコンサートに参加します♪
ぜひ聴きにいらしてくださいね♪
4月の参加申込はこちらから!
沢山のご参加、お待ちしております!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。