![CONTENTS第7回開催!次回活動日程第7回開催! こんにちは!デジタル管楽器サークル担当の野間・朝倉です。 2022年より、デジタル管楽器サークルの活動が始まりました! 今回は、第7回の活動の様子を、レポートします♪ 今回のメンバー 今回も新メンバーが♪嬉しいです! 3名の皆さんと演奏を楽しみま […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ohmiya/wp-content/uploads/sites/25/2022/07/20220722-16446199482460.jpg)
第7回開催!
こんにちは!デジタル管楽器サークル担当の野間・朝倉です。
2022年より、デジタル管楽器サークルの活動が始まりました!
今回は、第7回の活動の様子を、レポートします♪
今回のメンバー
今回も新メンバーが♪嬉しいです! 3名の皆さんと演奏を楽しみました!
演奏楽器は
・Iさん エアロフォンAE-20SC
・Nさん エアロフォンAE-10
・Sさん エアロフォンAE-05
・野間 エアロフォンAE-30
・朝倉 エレキギター、ピアノ (今回のエレキギター、色味が海っぽくて課題曲に合ってる…!)
前回に引き続き、夏曲を!
前回はサビを一緒に練習したので、今回は1コーラスの演奏にチャレンジ!
いつものように、数小節ずつメロディーを確認して、個人練習タイムです。
軽快なメロディーをエアロフォンで再現するべく、皆さん頑張っています!

皆で合奏してみよう!
やはり夏曲にはシンセサイザー音が合う!ということで、「スクエア・リード」と「テナーサックス」の音色でいよいよ合奏です・・・
前回はゆっくり穏やか~なテンポで演奏しましたが、今回はテンポも少しアップ。少し本家に近付きました!
テンポが速くなってもアンサンブルは崩れることなく、1コーラス演奏できました♪
朝倉ピアノVer.と朝倉エレキギターVer.で演奏しましたが、バッキングが変わるだけで曲の雰囲気もガラリと変化します!どちらも素敵!
次回はソロにも挑戦!?
活動の最後には、この曲の間奏で演奏されてる「テナーサックスソロ」を野間が披露しました!
2パターン用意したソロのメロディー。せっかくなので間奏も楽しみたいですよね!
おつかれさまでした♪

よりカッコイイ演奏を目指して、来月も楽しく活動しましょう♪
次回活動日程
来月の活動は、8/21(日)11:00~12:00です。
第8回からのご参加でも楽しめる内容となっておりますので、気になった方はぜひお申し込みくださいね♪
第8回の参加申込はこちらから!
沢山のご参加、お待ちしております!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。