![*アンサンブルのおすすめ レッスンの中で、二重奏の曲を一緒に吹いたり]]ピアノ伴奏に合わせてアンサンブルを楽しんだりしています! **アンサンブルをして身につくこと ①音を聴く力]]②一緒に合わせる力]]③コミュニケーション力]]④責任感 ソロとは違い、一緒に音楽を作り上げるアンサンブルの楽しさがあ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ohmiya/wp-content/uploads/sites/25/2024/03/20240516-508348096766804274.jpg)
アンサンブルのおすすめ
レッスンの中で、二重奏の曲を一緒に吹いたり
ピアノ伴奏に合わせてアンサンブルを楽しんだりしています!
アンサンブルをして身につくこと
①音を聴く力
②一緒に合わせる力
③コミュニケーション力
④責任感
ソロとは違い、一緒に音楽を作り上げるアンサンブルの楽しさがあります!学べることが沢山ありますので
是非、アンサンブルも挑戦してみて下さい♪
『アンサンブル会』開催♪
『おおみやアンサンブルサークル』発動!!
会員様と一緒に吹いてみました!
『トリッチ・トラッチ・ポルカ~フルートデュオ~』
一緒に吹いた会員様にインタビューしてみました!
Q1.アンサンブルやってみていかがでしたか?
『お友達や家族に見せたら喜んでくれて嬉しかったです!』
Q2.次回の動画でやってみたい曲はありますか?
『J.シュトラウス2世「ワルツ/春の声」をやってみたいです!』 』
フルートインストラクター宮下よりメッセージ
ご協力頂きありがとうございます!
ご友人様やご家族の皆様に喜んで頂けて私も嬉しいです。また色々なジャンルを一緒に演奏しましょう!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。