![米国ギター買い付けの裏側見せますビンテージやジミーウォレスなど、米国でのギター買付けの裏側を全部見せます! 現地でのグルメ情報など、トークショウでしか聞けない内容も満載! CONTENTSルシアー駒木プロフィールご予約お申し込みフォームルシアー駒木プロフィール 駒木敦(こまき・あつし)ルシアー駒木 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ohmiya/wp-content/uploads/sites/25/2024/01/20240126-to-2024.png)
米国ギター買い付けの裏側見せますビンテージやジミーウォレスなど、米国でのギター買付けの裏側を全部見せます! 現地でのグルメ情報など、トークショウでしか聞けない内容も満載!
CONTENTS
ルシアー駒木プロフィール

駒木敦(こまき・あつし)ルシアー駒木
島村楽器の浅草橋ギター&リペア工房の工房長。ヴィンテージ・ギター販売からキャリアをスタート、その後ESPでアーティスト使用楽器の修理、雑誌掲載用などのオーダーメイド・ギターの製作、ギタークラフト&リペア講師業務、島村楽器での店頭でのリペア業務などを経て、現在では楽器開発から海外ギター工場での技術指導までを手がける。国内アーティストはもちろん、アメリカ・スウェーデンといった国外のアーティストから、スペインの伝統的なギター製作現場まで高い信頼を得る国際派技術者。近年はマハラージャンのゴールデンギターの製作が話題に。さらに自身の名を冠したギターも発売、本間昭光氏をはじめとしたプロ・ミュージシャンたちが使用している。そうした経験を元にしたエレクトリック・ギター/ベース、アコースティック・ギターの入門書やメンテナンスDVDなども数多く手掛ける。ラジオ「SAME'SBAR」への出演など、その活動の場をさらに広げており、ウェブ連載中の『ルシアー駒木のギターよもやま話』は多くのフォロワーを抱える。
著書『絶対に音が良くなる「ギター調整」』(リットーミュージック)
開催日 | 2024年2月11日 日曜日 |
---|---|
時間 | 14:00 |
開場 | 島村楽器大宮店オープンスペース |
定員 | 15名 *15名以降は立ち見でのご案内となります |
参加費 | 無料 |
担当 | 三枝 |
ご予約お申し込みフォーム
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。