![CONTENTS第10回開催!次回活動日程第10回開催! こんにちは!デジタル管楽器サークル担当の野間・朝倉です。 2022年より、デジタル管楽器サークルの活動が始まりました! 今回は、第10回の活動の様子をレポートします♪ 今回のメンバー 今回は3名のご参加でした! Iさん:AE-20SC Sさん […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ohmiya/wp-content/uploads/sites/25/2022/10/20221019-189d5fa662acaa1227c6d7d3c4141b65.jpg)
第10回開催!
こんにちは!デジタル管楽器サークル担当の野間・朝倉です。
2022年より、デジタル管楽器サークルの活動が始まりました!
今回は、第10回の活動の様子をレポートします♪
今回のメンバー
今回は3名のご参加でした!
Iさん:AE-20SC
Sさん:AE-20
Hさん:AE-10R
野間:AE-30、AE-10
朝倉:キーボード、エレキギター
デジタル管楽器ならではの曲に挑戦!

前回まではポップスの課題曲を中心に活動してきましたが、せっかくデジタル管楽器を演奏しているんだし!ということで、
今回からリード系の音を使用する曲を練習!
曲決めの際は、「難しそう…」「できるかな~!?」と不安もあった皆さんですが
部分的に練習を重ね、あっという間に1コーラス演奏できました!これには野間も朝倉も驚きです!
音作りもデジタル管楽器の楽しみのひとつ。ブレスやリバーブ、エフェクトなどの設定も変更してみました!
まだまだいい音が出せそう…次回も色々試してみましょう!
合奏はギターと共に!
バッキングは今回も朝倉が担当し、メロディーを合奏です!
音の長さや休符にも気をつけながら、息の合った演奏ができました♪
楽しくなってきた野間は、AE-30とAE-10の2台使いで合奏に参加しました…!
次回は別パートにも挑戦して、より華やかな演奏にしたいと思っています♪いずれはソロも…!
おつかれさまでした♪

次回活動日程
来月の活動は11/20(日)11:00~12:00
再来月の活動は12/18 (日)11:00~12:00 です!
次回からでも楽しんでいただける内容になっておりますので、
気になった方はぜひお申し込みくださいね♪
11月、12月の参加申込はこちらから!
沢山のご参加、お待ちしております!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。