![CONTENTS第9回開催!次回活動日程第9回開催! こんにちは!デジタル管楽器サークル担当の野間・朝倉です。 2022年より、デジタル管楽器サークルの活動が始まりました! 今回は、第9回の活動の様子をレポートします♪ 今回のメンバー 今回は4名のご参加でした! 演奏楽器は、なんと4名全員エアロフォ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ohmiya/wp-content/uploads/sites/25/2022/09/20220923-16803786583630.jpg)
第9回開催!
こんにちは!デジタル管楽器サークル担当の野間・朝倉です。
2022年より、デジタル管楽器サークルの活動が始まりました!
今回は、第9回の活動の様子をレポートします♪
今回のメンバー
今回は4名のご参加でした!
演奏楽器は、なんと4名全員エアロフォンAE-20シリーズ!
前回までAE-05でご参加くださっていたSさんが、AE-20に♪
そしていつも通り、野間はエアロフォンAE-30、朝倉はエレキギター・エレキベースでの演奏です!
夏曲まとめ回!

4回に渡り練習してきたこの夏曲。今回でまとめ!
かっこいい間奏も一緒に演奏したいという野間の願望で、、、まずは間奏を練習しました!
オリジナルは音符が多いため、少し音数やリズムを変えて演奏しやすいメロディーに♪
皆様習得が早く、さすがです!!

今回はグループ分けもして合奏!
以前までは全てのメロディーを全員で演奏していたのですが、今回はAメロ、Bメロで担当を分けて挑戦です!
Aメロは、「チーム ハードリード」IさんとMさん。
Bメロは、「チーム アルトサックス」YさんとIさん。
サビは全員で演奏です!
一曲の中で音色が変化し、サビでは2つの音色が混ざり合う最高のアンサンブルです♪
担当のメロディーでないところはちょっとお休みできるから、疲れず最後までしっかり演奏できる!とのお声も…!(笑)
バックグラウンドと朝倉のベースのリズムに合わせて、楽しく演奏できました!間奏のアドリブもばっちり~!
この日は台風が近づいており外は大雨でしたが、サークルではとっても真夏を感じられる時間となりました♪
おつかれさまでした♪

次回活動日程
来月の活動は10/16(日)11:00~12:00です。
次回からは、デジタル管楽器といえば!なあの曲に挑戦します♪
新曲ですので、皆様1からのスタート。参加を迷われている方、次回からのご参加がベストです!
気になった方はぜひお申し込みくださいね♪
第10回の参加申込はこちらから!
沢山のご参加、お待ちしております!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。