![CONTENTS「幼児の基礎音楽」コースとは?講師プロフィール体験レッスンスケジュールお問い合わせ「幼児の基礎音楽」コースとは? 3歳から小学校低学年程度までのお子様が対象。楽しみながら音楽の基礎をさまざまな角度から体験し、身につけていく島村楽器のオリジナルコースです。お子様の成長に合わせたカリキュ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/odawara/wp-content/uploads/sites/214/2025/06/20250618-shima250618-0114-1.jpg)
「幼児の基礎音楽」コースとは?

3歳から小学校低学年程度までのお子様が対象。
楽しみながら音楽の基礎をさまざまな角度から体験し、身につけていく島村楽器のオリジナルコースです。
お子様の成長に合わせたカリキュラムと、豊富なレッスングッズを使ってレッスンします。
個人レッスンなので、お子様の興味、個性を見ながら得意を伸ばすセミオーダーメイドのレッスンになります。
レッスン内容
歌 | 季節の歌や、新しい子どもの歌を楽しく歌います。 |
---|---|
リズム | ピアノやオリジナルCDに合わせて楽しくリズムを感じます。 |
動作 | 身体を使って音の高低、強弱、リズムなどを表現し、基礎音楽力や表現力を養います。 |
ソルフェージュ | 身近な言葉で歌いながら、音程の認識につなげます。 |
ワーク | 音符やリズムの読み書きを無理なく学びます。 |
ピアノ | 自由な音遊びから始めて、徐々に鍵盤楽器演奏への導入を行います。 |
幼児の基礎音楽コースは、初めてのレッスンとして多くの方に選ばれています。
習い事を始めるにあたって、ご自身のお子さまが初めての環境に緊張してしまわないか・落ち着いて30分レッスンを受けられるのか、心配される保護者の方も多いのではないでしょうか。
教材・グッズは、カラフルなカードや絵本・CD音源など、興味を引く様々な工夫を凝らしたものばかり!!
子どもの集中力は3~5分程度と言われていますが、豊富な教材・グッズとレッスン内容で、レッスンをどんどん変化させていくので、お子さまは飽きずに楽しく30分レッスンを受けることができます。
小さいお子さまが新しいことを身につけるためには、繰り返し体験することが大切です。
同じリズムを学ぶのにも、カードでリズム打ちしたり、お話や音楽に合わせて動いたり、書いたり・・・、といろいろな角度から体験します。
講師プロフィール

幼児の音楽基礎 講師 水曜日開講小澤 由美(おざわ ゆみ)
東京音楽大学ピアノ科卒業。
ポーランド国立ショパン音楽大学研究科修了。
お子様の「楽しい!もっとやりたい!」という気持ちを、
引き出せるようなレッスンをしていきたいと思います。
体験レッスンスケジュール
随時体験レッスンスケジュールを更新しております。
体験レッスンは1回30分・受講料無料となりますので、是非お気軽にお申込み下さい。
日程は下記バナーをクリックしてご覧ください。

お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器ダイナシティ小田原店 |
---|---|
電話番号 | 0465-49-1200 |

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。