![*Martin D-41 Standard 米国アコースティックギターを代表するブランド、Martin(マーティン)のなかでも定番にして最高峰のドレッドノート・シェイプ・アコースティックギター『D-45』よりも豪華な装飾ながらコストを極力抑えるコンセプトで1969年に誕生したスタンダードモデルが『D […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nogata/wp-content/uploads/sites/69/2021/03/20210315-61820_11-3.png)
Martin D-41 Standard
米国アコースティックギターを代表するブランド、Martin(マーティン)のなかでも定番にして最高峰のドレッドノート・シェイプ・アコースティックギター『D-45』よりも豪華な装飾ながらコストを極力抑えるコンセプトで1969年に誕生したスタンダードモデルが『D-41 Standard』です。
マーティンギターは、品番の先頭のアルファベットがボディシェイプ(サイズ)を表し、後の数字がデザイン/使用材料を表します。“45”という番号は最高の材料と技術を使って作った証です。
ボディは、シトカスプルース単板材トップ、東インド・ローズウッド単板材サイド&バックを採用したオールグロス(艶出し)仕上げで、アンティーク・ホワイトのバインディング入り。
ボディトップ裏のスキャロップド・ブレージング構造は、骨組みに緩やかなカーブを描いた彫りを入れることでトップに振動を伝え易くして音量を強める効果があります。
ナット幅が44.5㎜と細められたネックにはジェニュイン(純正)マホガニー材を使用、指板にはソリッド・ブラック・エボニー材を使用し、D-45よりもやや小ぶりながら十分な視認性は確保したアバロン(メキシコアワビ)材のヘキサゴン(扁平六角形型)・ポジションマーク・インレイ入り。
ヘッド表にもアバロン材のアンティークな縦書きMartinロゴ入り。
D-45よりも演奏性を高め、装飾も豪華ながら、迫力の鳴りを発揮する一本です。
スペック
- ボディトップ材:Sitka Spruce
- ボディサイド・バック材:East Indian Rosewood
- ネック材:Genuine Mahogany
- 指板材:Solid Black Ebony
- ピックアップ:なし
- スケール:645.2mm
- フレット数:20F
- ケース:ハードケース
- その他付属品:ハードケース鍵×1、エンドピン白×1、保証書、Care&Feeding Guide(英語/日本語)、Martin Club入会申込書、等
ブランド | 商品型名 | 販売価格 (税込) |
---|---|---|
Martin | D-41 Standard | ¥561,000 |
お問合せ
店舗名 | イオンモール直方店 |
---|---|
住所 | 〒822-0008 福岡県直方市湯野原2-1-1  イオンモール直方2F |
電話番号 | 0949-29-2555 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
担当 | 朝倉 |
※在庫状況により展示品のみとなる場合がございます。予めご了承くださいませ。
※在庫状況により店頭に商品がない場合がありますので、その際はご了承ください。
※商品に関しては各担当者までお気軽にお問い合わせください!
ギター・ベース 修理・メンテナンスのご案内
音楽をよりお楽しみいただくために!音楽教室のご案内
イオンモール直方店には島村楽器の音楽教室がございます。
お子様から大人の方までお楽しみいただける充実したレッスンを行なっております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
イオンモール直方店音楽教室に関する詳しい情報は音楽教室【総合案内】をご覧ください。
各レッスンの講師紹介はバナーを押して頂くと詳細がご覧いただけます。
Twitterでは
- イベントのお知らせ
- 入荷情報
- お得なキャンペーン
- オススメの商品
……などなど呟いています!
↓↓フォローはコチラから↓↓
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。