![*第63回筑豊吹奏楽祭に出演しました! 皆さん、こんにちは!]]島村楽器直方吹奏楽団 加々見です!]]今回は、6月12日(土)に開催されました]][!!「第63回筑豊吹奏楽祭」!!]の風景をお送り致します♪ **今回の会場はこちら! 今回は、飯塚市にあります[!!「イイヅカコスモスコモン大ホール」! […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nogata/wp-content/uploads/sites/69/2021/06/20210615-820d218d079e6fcea26e65624436d9d4.jpg)
第63回筑豊吹奏楽祭に出演しました!
皆さん、こんにちは!
島村楽器直方吹奏楽団 加々見です!
今回は、6月12日(土)に開催されました
「第63回筑豊吹奏楽祭」の風景をお送り致します♪
今回の会場はこちら!
今回は、飯塚市にあります「イイヅカコスモスコモン大ホール」にて演奏しました!
吹奏楽サークルとしては、1年半ぶりの演奏会でした?
本番風景
演奏曲
・アントワープ賛歌(ヤン・ヴァン・デル・ロースト)
・ジブリメドレー(久石 譲・木村 弓/三浦 秀秋)
本番終了後
緊急事態宣言が延長され、練習回数もあまり取れなかったですが、
団員同士で助け合って本番に臨みました!
残念ながら、多くのメンバーが出演できませんでしたが、
コロナが落ち着いたらみんなで演奏会が出来ればと思います!
今回出演された、中学校・高校の皆さんもお疲れ様でした!!
学生の皆さんは、コンクールに向けて頑張ってくださいね?
また、楽器・吹奏楽でお困りのことがありましたら、
いつでも加々見(かがみ)までにご相談くださいね!
全社初の吹奏楽連盟加盟サークル!
ブラスシンフォニアのおがた(島村楽器直方吹奏楽団)
※詳しくは画像をクリックして下さい!!
島村楽器直方吹奏楽団
常任指揮者よりご挨拶
管楽器担当 | 管楽器アドバイザー: 加々見 圭祐(かがみ けいすけ) |
---|---|
プロフィール | 中学校より吹奏楽部に所属し、クラリネット・バスクラリネットを担当。 2013年: 東京佼成ウインドオーケストラ吹奏楽大作戦指揮コ-ス受講。 (東京佼成ウインドオーケストラ演奏:保科洋作曲、風紋を指揮) 2016年: 梅光学院大学吹奏楽部常任指揮者 2016年~: 田川地区楽器別講習会クラリネット講師 2016年~2018年: 梅光学院中学校・高等学校吹奏楽部に外部講師として赴任し指揮・指導を行う。 現在は、島村楽器直方吹奏楽団常任指揮者を務める傍ら、 中学・高校吹奏楽部に指導もしております。 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。