はじめてでも安心!シニア世代におすすめの楽器特集

イオンモール直方店

イオンモール直方店店舗記事一覧

2025年07月22日

新しい趣味を始めるなら「楽器演奏」がおすすめ!

新しい趣味を始めるなら「楽器演奏」がおすすめ!

何か新しいことを始めてみたい、退職後の楽しみがほしい……そんな風に思っている方はいらっしゃいませんか?
実は今、50代から70代で楽器を始める方が増えているんです。
気軽にスタートできて、長く続けられる楽器演奏。
「いつかやってみたいな……」と思っていた方も、今こそチャレンジしてみませんか?

シニア層の方が楽器を始めるメリット!

メリット1「脳の活性化

楽譜を見ながら指をうごかし、音を聴いて奏でる——
楽器演奏は目・耳・手・脳すべてを使います。
五感を刺激し、集中力や記憶力の維持にも効果的です。

メリット2「やる気の向上と達成感

昔から好きだったあの曲を、自分の手で演奏できたら…想像するだけでワクワクしませんか?
少しずつ上達する楽しさ、1曲弾けたときの喜びは格別です。
完成した時の大きな達成感があなたを待っています!

メリット3「音楽を通してコミュニケーションが広がる

ご家族やご友人、仲間と一緒に始める楽しさも魅力の一つ。
お孫さんと演奏したり、思い出の曲を披露したり。
音楽が世代をつなぐきっかけにもなります。

初心者でも始めやすい楽器紹介

「どんな楽器から始めたらいいか分からない…」という方も大丈夫!
シンプルな構造で初めての方でもはじめやすい楽器をいくつかご紹介します♪

※紹介する商品は一例です。詳しい在庫状況はお問い合わせください。

※店頭にない商品もご注文可能です。お気軽にお問い合わせください。

ウクレレ

HanaleiHUK-10G

HanaleiHUK-10G

これから始める方にもおすすめなソプラノサイズのウクレレ。
手の小さな方にも弾きやすく、コロンコロンとした軽快で可愛らしい音色が特徴。
ハワイアンソング等の伴奏で多く使われています。
締まりのある音質でコード弾きからソロウクレレまで幅広く対応します。
ソフトケースも付属しているので持ち運びにも最適です。

¥6,000税込

HanaleiHUK-80C

HanaleiHUK-80C

ソプラノサイズを一回り大きくしたコンサートサイズのウクレレ。
ソプラノよりもサウンドに深みがあるので、ソロ演奏をしたい方におすすめ。
また、ネックが長いので手の大きな方にもおすすめです。
こちらのモデルはトップ単板による鳴りの良さが特徴です。


¥13,000税込

カリンバ

onetoneOTKL-18EK/MH

onetoneOTKL-18EK/MH

誰でもかんたんに演奏が楽しめる楽器「かんたんカリンバ」。
馴染みのあるピアノ鍵盤と同じ配列で、手に取った瞬間から誰でも直感的に演奏可能です。

¥6,490税込

■メーカー公式紹介動画

onetoneOTKL-01/OK

onetoneOTKL-01/OK

ギターなどの楽器はもちろん、家具にもよく使われるオクメ材で作られたカリンバです。
材による音色のクセやバラつきが少なく、軽快かつ明るい音色を奏でます。

¥3,300税込

Misa Kalimba Music17misalogo1

Misa Kalimba Music17misalogo1

Youtube演奏動画(登録者数16万人)やカリンバ教則本で有名なカリンバ奏者「Misa」さん開発によるオリジナルカリンバです。
尖っていたり、軽い音ではなく、深みがあり優しいオルゴールのような音色で、高音まで綺麗に響くのが特徴です。
また力加減によって音の大小の抑揚がつけやすいモデルとなっています。
キー先の丸みによる指の痛めにくくさもおすすめポイント。

¥5,940税込

■当店スタッフ:木下(きのした)による紹介動画

オカリナ

長峰製作所お米のオカリナ

長峰製作所お米のオカリナ

ソプラノC調

その名の通り、素材に「米粉」を使った特殊な樹脂でできています。
強く息を使わない状態でピッチが安定しているため、強弱による抑揚表現がしやすいのも特徴です。
軽くて割れない抗菌仕様なのもポイント。
表面が塗りやすく仕上げられているので、好きな絵や模様を描いて自分だけのオカリナを作る事も可能です。
パートナーやお孫さんと一緒に作るのもいいですね!

¥4,980税込

■島村楽器オンラインストアによる紹介動画

アケタT-1C

アケタT-1C

ソプラノC調

小鳥のさえずりのような可愛らしくよく通る音色が特長。
愛用している方も多い一本です。
※塗装されていない部分がありますが意図的なものです。

¥9,900税込

フォーカリンクハンドペイント(花)

フォーカリンクハンドペイント(花)

アルトC調

拭きやすく手に収まりやすい丸みのあるフォルムが特徴。
初心者の方でも扱いやすいのでオススメです。

¥12,650税込

タングドラム

タングドラムとは、体鳴楽器に属する比較的新しい楽器です。
キーの形状が舌(タン)に似ている事から、タングドラムと呼ばれています。
体鳴楽器とは楽器自体の振動によって音を出す楽器ですが、今日ではその落ち着きのある穏やかな音色が瞑想、ヨガ、サウンドセラピー等のシーンで注目され、人気が高まっています。
マレットや指でキーを叩くシンプルな演奏方法なので、難しい技術は必要とせず、年齢・楽器の知識・経験を問わず、どなたでも簡単にお楽しみいただけます。
onetoneOTTG-03

onetoneOTTG-03

¥2,530税込

■メーカー公式紹介動画

onetoneOTTG-06

onetoneOTTG-06

¥4,950税込

■メーカー公式紹介動画

onetoneOTTG-10

onetoneOTTG-10

¥8,910税込

■紹介動画

オタマトーン

明和電機オタマトーン

明和電機オタマトーン

●カラーバリエーション:
ホワイト / ブラック / ピンク / イエロー / ブルー

2009年に発売した音符型電子楽器「オタマトーン」のスタンダードモデル。
シッポスイッチを押すだけで音が出て、口をパクパクさせれば音にビブラートがかかります。オクターブ変更も可能。練習すれば曲も弾けます。
はじめての一台(一匹?)にぴったりのオタマトーンです。

¥3,630税込

明和電機オタマトーン neo

明和電機オタマトーン neo

オタマトーンよりも演奏をし易く改良。
さらにスマホとつながるOTM Link機能を付けたアップデートモデル。
公式アプリ「オタマトーン スタジオ」を使用すれば、いろいろな楽器の音で演奏できます。
電池の切り忘れ防止にもなるパワーランプも装備。
パッケージはギフトにも嬉しい透明BOX仕様。

¥4,950税込

■メーカー公式紹介動画

電子楽器

RolandAE-20SC(エアロフォン)

RolandAE-20SC(エアロフォン)

レギュラーモデルから新たに32音色を追加した島村楽器コラボレーションモデル。
吹き込む息の量を調節して演奏者のレベルに合わせた表現もできるので、初心者から管楽器経験者まで楽しめます。

¥107,800税込

■島村楽器紹介動画

YAMAHAYDS-120(デジタルサックス)

YAMAHAYDS-120(デジタルサックス)

息を入れる、指を動かす、メロディーを奏でるーサックスの演奏に心震わす瞬間は、さらに身近なものに。演奏場所や時間の制約を解消しながらも、深みのある低音から繊細な高音まで、アコースティックさながらの多彩な音色表現が可能。
「サックスに触れてみたいけど本物は敷居が高い・・・。」と言う方にもオススメです。

¥59,400税込

■メーカー公式紹介動画

ARTinoiseLUNATICA(電子リコーダー)

ARTinoiseLUNATICA(電子リコーダー)

「リコーダーは学校で習ったから出来そう!」と言う方にはこちらの電子リコーダーがおすすめ。
通常のリコーダーと同じ大きさと重さで、気軽にどこにでも持ち運びが出来ます。
また、専用アプリで音楽を学べたり、オンラインでのセッションも楽しむことが出来ます。

¥21,890税込

■メーカー公式紹介動画

島村楽器は楽器を通じて日々の暮らしをもっと豊かに楽しみたいシニア世代の皆さまを応援しています!

お得情報

※随時更新中

※詳細は画像をクリック

お問い合わせ

店名島村楽器イオンモール直方店
住所〒822-0008
福岡県直方市湯野原2-1-1 イオンモール直方2F
営業時間10:00~21:00
電話番号0949-29-2555

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。