![現在直方店にはHeadwayギターを多数展示しております。本記事ではそのラインナップをご紹介したいと思います! CONTENTS【2024年4月4日(木)~5月31日(金)】桜クロスプレゼント中!HeadwayとはPickup!展示モデル紹介毎月20日・30日はイオンゴールドカード ご請求時5%OF […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nogata/wp-content/uploads/sites/69/2024/04/20240412-order_shima240412-0028_order_pdf_page-0001.jpg)
現在直方店にはHeadwayギターを多数展示しております。
本記事ではそのラインナップをご紹介したいと思います!
CONTENTS
【2024年4月4日(木)~5月31日(金)】桜クロスプレゼント中!

※色の指定はできません
Headwayとは

欧米の伝統のギター製作から学びながらも独自のギター製作の技法を開発、長い年月をかけて発展させてきました。
40年以上経た今なお、より良いギターを作るために日夜研鑽を積み、技術の発展にあくなき向上心を持って取り組んでいます。
百瀬恭夫をはじめとしたマスタービルダーが手がける一本物の最高級ライン「Customshop」、経験豊かな飛鳥工房の職人達による「Aska Team Build series」、Headwayの職人精神を受け継いだ「Japan Tune-up series」や「Universe series」シリーズまで、幅広いラインナップを展開します。
(引用元:ディバイザー公式HP)
Pickup!

HF-TSUKIMIYOZAKURA
※現物画像準備中
【付属品】
ギグバッグ、保証書、レンチ、オリジナルクロス、オリジナルピック
【特徴】
ヨメトオレにてエレキギターを主に担当するマルコ氏のシグネチャー「Bacchus GIN-FORCE」に続き、2023年春、アコースティックギター担当の「ヨメちゃん」のシグネチャーモデルが発売となります。
いまやヨメちゃんのトレードマークともなった「Headway HF-YOZAKURA’21 DX F,S/STD」、通称夜桜ギターをベースに、もっと多くの人に届けられるギターを作りたい そんな思いが込められているのがこのシグネチャーモデル「HF-TSUKIMIYOZAKURA」です。
カラーリングはHF-YOZAKURA’21 DX F,S/STDの「夜桜グラデーション」を再現。
深く黒にも近いワインレッドから鮮やかな赤に向かっていく色合いは見るものを魅了します。
■ヨメトオレ
2019年3月より夫婦ユニット「ヨメトオレ(仮)」を本格的に始動。翌年9月には、チャンネル登録者数10万人を達成し正式にチャンネル名もヨメトオレとなる。ギター2本でインスト動画は確かなプレイスキルと、裏表のない柔らかな雰囲気が高い人気を誇っている。
2022年12月時点では、チャンネル登録者数30万人を突破。
今後も目が離せない大注目の夫婦ギターユニット。
¥101,200税込

HSJ-5150SE/A-FMY-C
※現物画像準備中
※画像と杢目が異なる場合がございます。ご了承ください。
【付属品】
ギグバッグ、保証書、レンチ
【特徴】
モデルの特徴はなんといってもボディトップ・サイド・バック全てフレイム杢が出た『フレイムマートル』で構成されている、『オールフレイムマートル』仕様が最大のポイントです。
通常アコースティックギターではトップ材にはスプルース系の材料が用いられることが一般的ですが、本モデルではボディトップにまでフレイムマートルを使用している為、正面から見た時のルックスが一般的なアコースティックギターとは一線を画す仕上がりです。
¥132,000税込

HGAF-5100SE/FMH-C
※現物画像準備中
※画像と杢目が異なる場合がございます。ご了承ください。
【付属品】
ギグバッグ、保証書、レンチ
【特徴】
HGAF-5100SE/FMH-Cは、HFよりも一回り大きなHGAシェイプにエルボーコンターと大きく開いたフローレンタインカッタウェイを採用し、高い演奏性とスマートなデザインを併せ持ちます。
ボディサイドバックには美しいトラ杢を持ったフレイムマホガニーを採用し、より華やかに仕上げました。
フレイムマホガニーを採用したことで中音域が甘い、柔らかなサウンドを響かせます。
「後仕込み」「アリ溝ジョイント」といったHeadway伝統の技法と、国内工房における細部までこだわりぬいた仕上げ・調整により高級機種に迫る品質を実現したコストパフォーマンスライン。
¥88,000税込
展示モデル紹介

HOM-500DX/MR’23 CSF,S-ESV/ATB
※現物画像準備中
※画像と杢目が異なる場合がございます。ご了承ください。
【付属品】
ハードケース、六角レンチ、保証書、サウンドホールカバー
【特徴】
マダガスカル産ローズウッドが奏でる珠玉のリッチサウンド
近年では入手が非常に困難で、その希少性は増すばかりの「マダガスカル産ローズウッド」を惜しげもなく使用した本モデル。
そのリッチかつブライトな音色は弾き手の心を掴んで離しません。
高音域から低音域のバランス感はさることながら、どこまでも続くような品のあるサスティーンも本木材の特徴です。
¥396,000税込

The Eagle’24 Type D
※現物画像準備中
※画像と杢目が異なる場合がございます。ご了承ください。
【付属品】
ギグバッグ、保証書、レンチ
【特徴】
HGAF-5100SE/FMH-Cは、HFよりも一回り大きなHGAシェイプにエルボーコンターと大きく開いたフローレンタインカッタウェイを採用し、高い演奏性とスマートなデザインを併せ持ちます。
ボディサイドバックには美しいトラ杢を持ったフレイムマホガニーを採用し、より華やかに仕上げました。
フレイムマホガニーを採用したことで中音域が甘い、柔らかなサウンドを響かせます。
「後仕込み」「アリ溝ジョイント」といったHeadway伝統の技法と、国内工房における細部までこだわりぬいた仕上げ・調整により高級機種に迫る品質を実現したコストパフォーマンスライン。
¥334,400税込

HF-SAKURA’21 F,S/STD
※現物画像準備中
※画像と杢目が異なる場合がございます。ご了承ください。
【付属品】
ハードケース、六角レンチ、保証書
【特徴】
スタンダードの桜モデルとしては初めてリッチライト指板を採用し、コントラストとなって桜の花びらのインレイが際立ちます。
さらに、黒い天神を桜の花びらとゴールドのペグで彩ることにより、和服のような高級感のある装いに仕上がっております。
さらに、ディバイザー30周年記念モデルである本モデルには、ディバイザー30周年ロゴがヘッド裏に入っています。
はっきりと明瞭な音の立ち上がりから桜材特有の甘さのある響きが感じられ、弾き語りのようなオーソドックスなスタイルからアルペジオ、ソロギターでも存在感を発揮できるサウンドです。
¥228,800税込

SHF-ASH/STD
※生産完了品につき特価
※現物画像準備中
【付属品】
ハードケース、オリジナル六角レンチ、保証書
【特徴】
1977年創業、長野県松本市で一本一本こだわりのギター作りを行うヘッドウェイより、高強度を誇るアッシュ材をバックとサイドに使用した煌びやかなサウンドと音の立ち上がりの良さが特徴のモデル。
温度や湿度による変化が出にくいリッチライト指板や、木材保護能力の高いウレタン塗装をノンバフで仕上げ、他には無い一本となっております。
上位グレードであるAska Team Buildシリーズ同様、「ネックの後仕込み」や「アリ溝ジョイント」など高い技術が必要とされる伝統工法を採用しています。
¥189,000(税込) ➡¥168,000税込
毎月20日・30日はイオンゴールドカード ご請求時5%OFF

AEON Payのスマホ決済(チャージ払いは除く)をご利用で
ご請求時に5%OFF!
※適用には条件がございます。
分割払いがお得です!

※申し込み金額が¥30,000以上かつ月々のお支払いが¥3,000以上になるように設定する必要がございますのであらかじめご了承ください。
無金利の場合
¥200,000(税込)の商品を24回払いで購入した場合
初回:¥9,100(税込)
2回目以降:¥8,300(税込)
月々のお支払いが1,000円(2年間合計で24,000円)お得に!
低金利の場合
¥300,000(税込)の商品を48回払いで購入した場合
初回:¥9,700(税込)
2回目以降:¥6,400(税込)
月々のお支払いが約1,300円(4年間合計で61,500円)お得に!
お問い合わせ
店舗名 | イオンモール直方店 |
---|---|
住所 | 〒822-0008 福岡県直方市湯野原2-1-1 イオンモール直方2F |
電話番号 | 0949-29-2555 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
担当 | 﨑野(さきの) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。