![CONTENTS▶ボーカルピッチトレーナーのポケモンコラボモデルです!▶VPT-1 商品紹介▶スペック▶お問い合わせ▶ボーカルピッチトレーナーのポケモンコラボモデルです! ▶VPT-1 商品紹介 正しいピッチを確認しながら、ワンランク上のボーカル・レッスン 五線譜によるノート表示 3段階のチューニン […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nogata/wp-content/uploads/sites/69/2024/03/20240325-vpt-1_pm_hand.jpg)
▶ボーカルピッチトレーナーのポケモンコラボモデルです!

▶VPT-1 商品紹介
正しいピッチを確認しながら、ワンランク上のボーカル・レッスン
聞こえ方の違いだけでなくピッチも意識し、チューナーでしっかり確認して感覚を磨く。多くの楽器では当たり前のことをボーカル・レッスンにも取り入れてみましょう。VPT-1は40年以上もの間、ミュージシャンから絶大な信頼を得ているチューナーを作ってきたコルグがそのノウハウをフルに発揮して作った、ボーカル専用ピッチ・トレーナーです。
五線譜によるノート表示

- VPT-1の内蔵マイクに向かって声を発すると、おなじみのト音記号〜ヘ音記号の付いた五線譜上にあなたの歌ったノートを表示します。
左にある赤色LEDがピッチの上下を示すので、真ん中の青色LEDのみが点灯するように声を調整しましょう。
また声域の個人差も、オクターブ・シフト機能によって測定音域を上下1オクターブ分調整できるので、音符表示を五線譜内に収めることが可能です。
3段階のチューニング・レベル(難易度)調整

- チューニングの厳密さを3段階で調整可能。
最初はEASYから始めて、うまく合うようになったらMEDIUM、HARDと難易度を上げて行くことにより、正確なピッチが身につきます。
基準音を発振するサウンド・アウト機能
- 絶対音感を持っていない人には必須な、あらかじめ設定した基準音を発振するサウンド・アウト機能を搭載。
ボーカルから始まる曲のレッスンなどに便利なだけでなく、基準音を聞いてから同じ音を発するレッスンを繰り返すことにより、一人で感覚的にピッチを覚えるのに役立ちます。
入力した声に近い基準音を発振するサウンド・バック機能
- サウンド・バック機能は、サウンド・アウト機能同様、一人で感覚的にピッチを覚えるのに役立つ機能で、入力した声のピッチに最も近い基準音をヘッドホン端子から出力します。
その基準音とチューニング・ガイドLEDを組み合わせ、目と耳と口を全て使ってトレーニングしましょう。
※ヘッドホン接続時のみ使用可能です。
基本的な使い方

▶スペック

KORGVPT-1 P025
【発売予定日】
2024年3月24日(日)
【スペック】
音律
12平均律
測定範囲
A1(55Hz)~C7(2093Hz):サイン波
基準発振音
サウンド・アウト:A2~C6
サウンド・バック:A1~C7
チューニング・レベル(難易度)
EASY、MEDIUM、HARD
接続端子
ヘッドホン端子(3.5mmステレオ・ミニジャック)
電源
単4形乾電池2本(3V)
電池寿命
アルカリ乾電池使用時:約300時間
マンガン乾電池使用時:約200時間
(チューナー・モード、A4連続入力時)
外形寸法
60 mm(W)x 100 mm(D)x 16 mm
質量
67g(電池含む)
付属品
動作確認用単4形乾電池 x 2本
初期値レベル:EASY
オクターブ・シフト:なし
基準音:A4
ボリューム:小
¥4,400税込
▶お問い合わせ
店舗名 | イオンモール直方店 |
---|---|
住所 | 〒822-0008 福岡県直方市湯野原2-1-1 イオンモール直方2F |
電話番号 | 0949-29-2555 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
担当 | 竹光(たけみつ) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。