![CONTENTS紹介動画AUDIENT(オーディエント)とは?プロスタジオのサウンドクオリティをご自宅でスペックお問い合わせ紹介動画 AUDIENT(オーディエント)とは? プロスタジオのサウンドクオリティをご自宅で Audientコンソール直系のClass-A マイク・プリアンプ搭載iDシリーズは […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nogata/wp-content/uploads/sites/69/2024/02/20240222-id14mk2_sub-1.jpg)
紹介動画
AUDIENT(オーディエント)とは?

- Audient(オーディエント)はイギリスで誕⽣した業務用音響機器ブランドです。
ビートルズでお馴染みの「アビーロード・スタジオ」、ピート・タウンゼントの「イールパイ・スタジオ」、フロリダ州の「フルセイル大学」など数多くの有名なスタジオに導入されています。
その優れたアナログ・オーディオとデジタル・コンバートの性能は、世界中で認められています。
創立者の一人、デイビッド・ディアデンはイギリス国内でスタジオへのコンソール導入に数多く携わっており、ジョージ・ハリスンやリンゴ・スターのホームスタジオへのコンソール導入も彼が担当しました。
また、彼はMCI、Soundcraft、Midasでも仕事をしたことがあり、Midasのヒット作「XL200」の設計も手掛ています。
オーディエントは、20年以上もの間、その洗練された技術⼒と経験で数々のプロの現場をサポートしてきました。
私たちが創るのは、オーバースペックで複雑な⾼級品ではありません。
⼿に取りやすくシンプル、そして確かな品質を備えた製品をあらゆるレベルのクリエイターたちに提供します。
※紹介分引用元:https://allaccess.co.jp/audient/
プロスタジオのサウンドクオリティをご自宅で
Audientコンソール直系のClass-A マイク・プリアンプ搭載
iDシリーズは、Audientの定番ともいえるプロスタジオ向けコンソールASP8024 Heritage Editionと同じディスクリート Class-A 回路を採用し、コンパクトなその見た目からは想像もつかないハイクオリティ・サウンドを誇ります。
クラシカルなアナログの暖かみを保ちながら、ノイズと歪みを極限まで抑えたiD14のAudient コンソールマイク・プリアンプは、あなたにプロフェッショナルの現場と同等のサウンドを届けてくれます。
細部に宿るこだわり
高性能DA/ADコンバーター
iD14mk II のコンバーターは、ADC:120dB(DAC:125.5dB)という優れたダイナミックレンジを誇り、ミックスをより正確に聴くことができます。
細部にわたるニュアンスやオーディオが持つあらゆるサウンドの要素も逃しません。
この高い精度により、レコーディング作業がよりスムーズに進められ、プロフェッショナルなミキシングが体験できます。
スペック

audientiD14mkⅡ
マイク・プリアンプ
ゲインレンジ: 58dB
フルスケールレベル:12dBu = 0dBFS
MIC 最大入力レベル:12dBu
最大入力レベル: 21dBu
入力インピーダンス(Mic): 2.8k
入力インピーダンス(Line): >8k
THD+N @ 0dBu 0.00170%
THD+N @ 0dBu 最大ゲイン <0.04%
SNR : 101dBu (A-特性負荷)
EIN : 129dB (A-特性負荷)
CMRR @ 1k: >75dB
周波数特性 – 最小ゲイン ±0.5dB 10Hz to 40kHz
XLR COMBI FEMALE : Pin 2 (Hot)、Pin 3 (Cold) & Pin 1 (シールド)
1/4”TRS ジャック:チップ(Hot)、リング(Cold)、スリーブ(シールド)
D.I /インストゥルメント入力
ゲインレンジ: 40dB
フルスケールレベル:12dBu = 0dBFS
THD+N @ 0dBu: 0.1%
SNR:100dBu (A-特性負荷)
周波数特性 – 最小ゲイン ±0.5dB 10Hz to 20kHz
1/4”TS ジャック:チップ(ホット)、スリーブ(シールド)
デジタル入力
8-チャンネル ADAT:44.1kHz〜48kHz
4-チャンネル ADAT:88.2kHz〜96kHz SMUX
STEREO S/PDIF / TOSLINK: 44.1kHz to 96.0kHz(Stereo)
ADコンバーター
THD+N @ -1dBFS:0.001%
ダイナミックレンジ:120dB(A-特性負荷)
CORR:>80dB
周波数特性:±0.5dB 10Hz to 40kHz
ヘッドホン出力(100k負荷で測定)
フルスケールレベル:18.5dBu = 0dBFS
THD+N @ -1dBFS:0.0009%
ダイナミックレンジ:125.5dB (A-特性負荷)
クロストーク: >116dB
周波数特性: ±0.25dB 10Hz to 40kHz
最大レベル @ 30Ω:2.59V Peak, 1.827V RMS, 223mW
最大レベル @ 62Ω:4.18V Peak, 2.95V RMS, 280mW
最大レベル @ 600Ω:7.72V Peak, 5.46V RMS, 100mW
1/4”TRS ジャック:チップ(L)、リング(R)、スリーブ(シールド)
ライン出力(DAC)
フルスケールレベル:12dBu = 0dBFS
THD+N @ -1dBFS: 0.0006%
ダイナミックレンジ:125.5dB(A-特性負荷)
クロストーク:>120dB
周波数特性:±0.1dB 10Hz to 40kHz
1/4”TRS ジャック:チップ(L)、リング(R)、スリーブ(シールド)
USB-C ハイスピード(バスパワー)
最低位スペック: 0.9A @ 5V >=USB 3.0 Port
最高位スペック1.5A @ 5V
入力チャンネル数: 2 (2 アナログ)
出力チャンネル数:2 (2 アナログ)
DSP ミキサーレイテンシー:
44.1kHz 0.65mS
48.0kHz 0.6mS
88.2kHz 0.33mS
96.0kHz 0.31mS
¥47,300税込
お問い合わせ
店舗名 | イオンモール直方店 |
---|---|
住所 | 〒822-0008 福岡県直方市湯野原2-1-1 イオンモール直方2F |
電話番号 | 0949-29-2555 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
担当 | 竹光(たけみつ) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。