![CONTENTS商品紹介LX700シリーズの主な特徴ピアニスト まらしぃさんによるLX700GPシリーズ紹介動画商品情報お問い合わせオススメの記事はこちら!直方店SNS商品紹介 Roland×島村楽器 コラボモデルだけの特別仕様 オリジナルカラーのKURO わかりやすい操作パネル 334種類の音色内 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nogata/wp-content/uploads/sites/69/2023/08/20230808-mt0073576.jpg)
商品紹介
Roland×島村楽器 コラボモデルだけの特別仕様

- 日本のお客様のために誕生したLX700GPシリーズ。インテリアにマッチする「KURO」「SHIRO」カラー、わかりやすさを追求した操作パネル、通常モデルにはない音色や内蔵曲の追加など、ワンランク上のミュージックライフを楽しめる上質なピアノが完成しました。

オリジナルカラーのKURO

- コラボモデルはピアノらしく引き締まった美しい黒木目「KURO」をご用意。美しいでデザインがより映える色として選ばれた両色は、お部屋に馴染みやすく、かつ上品な仕上がりとなっています。
本体カラーに合わせた限定カラーのイスが付属します。

わかりやすい操作パネル

- コラボモデルはボタンの割り当てを工夫し、使いやすさにこだわりました。
334種類の音色内蔵(レギュラーモデル+10音色)
- 島村楽器オリジナルモデル限定の追加音色「セレクション」は、ローランド往年の銘機のピアノ音色をはじめ、アンサンブルにも最適な音色を10種類追加。ポップス曲の演奏の幅が大きく広がりました。

内蔵曲が430曲(レギュラーモデル+20曲)
- レッスンでもよく演奏される人気のクラシック曲を20曲追加搭載。ピアノを弾く人にとって誰もが一度は耳にしたことのある憧れの名曲が満載です。

アンビエンスが10種類(レギュラーモデル+4種類)
- 新機能「アンビエンス」とは、まるでその場所で弾いているかのような臨場感を感じられる「空間に対する音の広がり」のこと。コラボモデルでは森・峡谷・海などの自然の空間で演奏を彷彿とさせるアンビエンスを4種追加。自然の空間で演奏しているような、想像力を掻き立てる豊かな響きが楽しめます。

- さらに、ピアノ音色とアンビエンスを組み合わせて楽しめる「マイステージ」機能を搭載。コラボモデルでは16種類の中から選択できます(レギュラーモデル+4種類)。お好みの組み合わせを保存していつでも呼び出せる便利な「マイルーム」機能も備わっています。

LX700シリーズの主な特徴
音へのこだわり
ピュアアコースティック・モデリング技術による新しいピアノ・サウンド

- 「ヨーロピアン」と「アメリカン」という2つの異なる特徴を持つフルコンサート・グランドピアノ音色「ピュアアコースティック・ピアノ音源」を搭載。そして今回は新たに、ホール・スタジオなど演奏する空間の響きの違いや臨場感を演出できる、「ピュアアコースティック・アンビエンス」も搭載し、2つのピアノ音色とアンビエンスを組み合わせることでコンサートホールなど様々な環境の響きを再現。
2つのサウンド・システム
- ピアノ独特の動きのある音場を専用設計のスピーカー・システムで実現する「アコースティック・プロジェクション」。新設計のスピーカーは、配置も見直しグランドピアノ特有の響きを再現。ヘッドホンの音響にもこだわり立体的で豊かな音場を体感できます。

鍵盤・ペダルへのこだわり
弾きやすさを追求しながら電子ピアノに最適に作られたハイブリッド鍵盤が進化(LX708GP/LX706GP)

- 706/708の2機種には、これまでのハイブリッド鍵盤を更に進化させたハイブリッド・グランド鍵盤を搭載。鍵盤の長さをとり内部の支点までの距離を確保、そして白鍵・黒鍵共に支点位置を変えたことで、グランドピアノで感じるリアルな手応えを実現しました。更に708には、「鍵盤振動機能」を搭載、グランドピアノ演奏時に指先に感じられる自然な振動もデジタル技術で再現しました。
ペダルの表現力もさらに進化(LX708GP)

- 踏みはじめは軽く、効きはじめると重くなるグランドピアノのダンパーペダルを忠実に再現。新機構「レスポンシブ・ダンパー・アクション・ペダル」はペダルを離す時に軽くなる荷重変化までも再現。ハーフペダル時の音の減衰もグランドピアノを忠実に再現しています。
デザインへのこだわり
シンプルで美しい

- 最高のサウンド、使いやすさにフォーカスされたデザインはエレガントな曲線が特長。シンプルで美しいシルエットを生み出しました。2018年度グッドデザイン賞受賞(LX708)。
Good Design Award受賞ページはこちら ※外部リンク
デジタルならではの楽しい機能
オーケストラの伴奏を強化した内蔵曲
- リスニングとしてお楽しみいただけるクラシックやジャズ、オーケストラの伴奏とのアンサンブルを楽しむ曲も多数搭載。
「ドレミで歌おう」新音色、内蔵曲搭載
- 鍵盤を弾くと「ドレミ」と音名が出る音色を新たに搭載。内蔵曲にもドレミで歌う練習用の曲を30曲搭載し、これからピアノをはじめるお子さまも楽しくレッスンできる機能です。

- Bluetoothオーディオにも対応しており、スマートフォンやタブレットの音楽を、LXシリーズ本体のスピーカーから再生することができます。さらに音楽アプリなどを楽しめるBluetooth MIDI機能にも対応し、ピアノ演奏以外の楽しさが広がります。
毎日ピアノを弾きたくなる専用アプリ「Piano Every Day」

- 毎日ピアノが弾きたくなる、いつでもピアノに寄り添える電子ピアノ専用アプリもリリースされました。自分の演奏を詳細に記録でき、ピアノロール画面で表示することで、いつでも練習内容の確認や聴き返しができます。ピアノ内蔵曲の譜面表示をはじめ、アプリ上で楽譜の購入も可能。1週間で1曲演奏にチャレンジできる「1週間マスター」など、誰もが毎日ピアノを弾きたくなるアプリです。
LX700GPシリーズ 製品ラインアップ

ピアニスト まらしぃさんによるLX700GPシリーズ紹介動画
商品情報

RolandLX708GP
※展示品1台限り特価となっております。商品状態は店頭にてご確認ください。
¥展示品特別価格税込
お問い合わせ
店舗名 | イオンモール直方店 |
---|---|
住所 | 〒822-0008 福岡県直方市湯野原2-1-1 イオンモール直方2F |
電話番号 | 0949-29-2555 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
担当 | 﨑野 |
※在庫状況により店頭に商品がない場合がありますので、その際はご了承ください。
※商品に関しては各担当者までお気軽にお問い合わせください!
商品を見てみたいは、是非!!イオンモール直方店まで
オススメの記事はこちら!
★ピアノ総合ページ

★電子ピアノ総合ページ

直方店SNS
■直方店youtubeショート動画を始めました👏

■直方店のTwitterはこちら!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。