【初心者の為のベース講座②】~自宅練習用ベースアンプの選び方~

イオンモール直方店

イオンモール直方店店舗記事一覧

2024年07月19日

CONTENTS★初心者の為のベース講座とは?ベースアンプの重要性アンプの種類イコライザー(EQ)についてギターアンプは使えるの?当店イチオシベースアンプのご紹介おわりに初心者の為のベース講座 バックナンバー分割払いがお得です!お問い合わせ★初心者の為のベース講座とは? このシリーズは、道具の扱い方 […]

★初心者の為のベース講座とは?

このシリーズは、道具の扱い方・おすすめアイテム・演奏技法...等々初心者がわからなくなりやすいor躓きやすいポイントを紐解いていく記事となっています。

経験者の方にも、「そういえばこれってこうだったよな!」と言う復習や再確認としてのご利用が出来る記事を目指していきます✨

随時更新しますので、今後もお楽しみに!

第二回は「自宅練習用ベースアンプの選び方」です!

ベースアンプの重要性

まず初めに、「ベースにアンプが必要か?」と言う方もいらっしゃるのではないのでしょうか。

答えは必要です。

何故ならば、ベース本体から出る音はとても小さく、音のニュアンスや強弱が確認出来なくてとても不便です。

そんなベースの音を明確に出来る役割を持つのがアンプなのです!

アンプの種類

アンプには大きく分けて真空管アンプとトランジスタアンプの2種類があります。

真空管アンプ(チューブアンプ)

  • 真空管アンプは電気信号を真空管で増幅するアンプです。
    太く暖かい音色が特徴。
    また、真空管には寿命があり、定期的なメンテナンスをしなければならないデリケートなアンプです。

トランジスタアンプ(ソリッドステートアンプ)

  • 電気信号をトランジスタで増幅するアンプです。
    硬く透明感のある音色が特長。
    真空管と比べて耐久性が高く、メンテナンスに手間がかかりません。

自宅練習用のベースアンプはトランジスタアンプがほとんどで、後述する商品も全てそちらのカテゴリに属します。

イコライザー(EQ)について

  • アンプにはたくさんのツマミ(コントロール)がついていますね。
    目的毎のコントロールを回すことでベースサウンドを作っていきます。
    このコントロールを回して低音域と高音域の調整をする機能を「イコライザー(EQ)」と言います。
    コントロールの数はアンプによってさまざまで、それぞれできることも変わってきます。
    まずはだいたいのアンプに共通しているコントロールから覚えていきましょう!

コントロールの大まかな種類

名称機能
Gain(ゲイン)プリアンプ内部の音量を変化させる。上げていくと歪んだドライブサウンドになる。
Volume(ボリューム)主としてパワーアンプへ送る音量を操作するつまみだが、パワーアンプからスピーカーに送る音量を操作する場合もある。
Treble(トレブル)高音域を変化させる。
Middle(ミドル)中音域を変化させる。ハイミッド/ローミッドのように二つに分けているものもある。
Bass(ベース)低音域を変化させる。

ギターアンプは使えるの?

ギターアンプは、そもそもエレキギターが高音を得意としているので敢えて低音が出にくくなっています。低音が命のベースでは致命傷ですね。

また、当然ですがギターアンプはギターで演奏する前提で設計されており、ベースだと腰高な音になりやすいです。

ギターアンプと兼用できるモデルもありますが、基本的にはギター用にチューニングされているモノが多いのでベース用のアンプを購入する事をオススメします。

当店イチオシベースアンプのご紹介

LouisLBA-10

LouisLBA-10

昨年島村楽器で最も売れたベースアンプで、持ち運びがしやすい、ヘッドホン端子搭載で自宅練習もしやすい等ユーザーのニーズに合わせた一台となっています。
デザインもお洒落でGood!

・定格出力:10W
・イコライザー:GAIN、BASS、MIDDLE、TREBLE、VOLUME

¥12,500税込

LouisLBA-15S

LouisLBA-15S

シンプルかつ必要な機能が一式揃った一台。
コントロールにローミッド/ハイミッドが搭載されており、細かな音作りの練習も出来ます。
また、ヘッドホン端子付きで自宅練習も可能。
最初の一台にオススメです。

・定格出力:15W
・イコライザー:GAIN, BASS, LO MID, HI MID, TREBLE, VOLUME

¥19,000税込

予算に余裕がある方向けのモデル

AmpegRB-108

AmpegRB-108

ベースアンプの王道メーカー「Ampeg」。
伝統のAmpegトーンと過去の名機を彷彿とさせるルックスを踏襲しつつ、サウンドクオリティと機能を向上させた、自宅からスタジオ、ステージまで幅広く活用できるコンボアンプです。

・定格出力:30W
・イコライザー:BASS、MIDDLE、TREBLE、VOLUME

¥35,200税込

おわりに

アンプはメーカーによって個性が大きく変わってくるので、そちらを楽しむのも良いかもしれません。

詳しく知りたい方はスタッフまでお尋ねください!

初心者の為のベース講座 バックナンバー

分割払いがお得です!

分割払いの月々のお支払いが抑えられるキャンペーンとなっておりますので、ぜひこの機会にお求めください!
※申し込み金額が¥30,000以上かつ月々のお支払いが¥3,000以上になるように設定する必要がございますのであらかじめご了承ください。

無金利の場合


¥200,000(税込)の商品を24回払いで購入した場合
初回:¥9,100(税込)
2回目以降:¥8,300(税込)


月々のお支払いが1,000円(2年間合計で24,000円)お得に!

低金利の場合

¥300,000(税込)の商品を48回払いで購入した場合
初回:¥9,700(税込)
2回目以降:¥6,400(税込)

月々のお支払いが約1,300円(4年間合計で61,500円)お得に!

お問い合わせ

店舗名イオンモール直方店
住所〒822-0008
福岡県直方市湯野原2-1-1 イオンモール直方2F
電話番号0949-29-2555
営業時間10:00~21:00
担当廣末(ひろすえ)

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。