
商品紹介
最新テクノロジーとアナログ技術の融合によって誕生した、究極のアナログ・ディレイ

- フル・アナログ回路を採用することにより、暖かく包み込まれる様なディレイ音を実現。回路をCPUにより制御することで、12種類の多彩なサウンドを生み出します。
また、タップ・テンポやキャリーオーバー、ステレオ出力、127個のメモリーやMIDIコントロールへの対応など、現代のギタリストに不可欠な機能も数多く備えています。
・フル・アナログ設計によるサウンド、CPUによる高度なコントロールを備えた究極のアナログ・ディレイ
・BBDを用いた温かく包み込まれる様なディレイ音
・8つのBBDを駆使することで12種類のディレイ・モードを実現
・多彩な出力方法に対応可能なステレオ・アウトプット
・RATEとDEPTHノブでディレイ音のモジュレーションを調節可能
・各モードの特徴に変化をもたらすVARIATIONノブ
・エフェクトをOFFにした際、残響を残すことが可能なキャリーオーバー機能
・ディレイ・タイムの設定を容易にするタップ・テンポとタップ・ディビジョン
商品情報

BOSSDM-101
【スペック】
●メモリー:127 +マニュアル
●規定入力レベル INPUT:-10dBu ●入力インピーダンス INPUT:1M Ω
●規定出力レベル OUTPUT A/MONO、OUTPUT B:-10dBu ●出力インピーダンス OUTPUT A/MONO、OUTPUT B:1k Ω
●推奨負荷インピーダンス OUTPUT A/MONO、OUTPUT B:10k Ω以上
●ディレイ・モード:CLASSIC、VINTAGE、MODERN、MULTI-HEAD、NON-LINEAR、AMBIENCE、REFLECT [STEREO]、DOUBLING+DELAY [STEREO]、WIDE [STEREO]、
DUAL MOD [STEREO]、PAN [STEREO]、PATTERN [STEREO]
●バイパス:バッファード・バイパス
●コントロール:ON/OFF スイッチ、MEMORY スイッチ、TAP スイッチ、MOD RATE つまみ、MOD DEPTH つまみ、VARIATION つまみ、MODE つまみ、
DELAY TIME つまみ、INTENSITY つまみ、DELAY VOLUME つまみ、MEMORY ボタン、TAP DIVISION ボタン
●接続端子 INPUT、OUTPUT A/MONO、OUTPUT B:標準タイプ、CTL 1, 2/EXP 端子:TRS 標準タイプ、MIDI(IN、OUT)端子:ステレオ・ミニ・タイプ、
DC IN 端子、USB 端子:USB マイクロ B タイプ(プログラム・アップデートのみ)
●電源:AC アダプター ●消費電流:260mA
●外形寸法:192(幅)× 133(奥行)× 52(高さ)mm(ゴム足を除く)
192(幅)× 133(奥行)× 53(高さ)mm(ゴム足を含む)
●質量:830g ●付属品:AC アダプター、取扱説明書、チラシ(安全上のご注意、使用上のご注意、お問い合わせの窓口)、ゴム足× 4、保証書
●別売品 フットスイッチ:FS-5U
デュアル・フットスイッチ:FS-6、FS-7
エクスプレッション・ペダル:FV-500H、FV-500L、EV-30、Roland EV-5
MIDI/TRS コネクティング・ケーブル:BMIDI-5-35、BMIDI-1-35、BMIDI-2-35、BCC-1-3535、BCC-2-3535
¥62,260税込
お得情報
〇無金利キャンペーン

お問い合わせ
営業時間 | 10:00~21:00 |
---|---|
電話番号 | 0949-29-2555 |
担当者紹介

朝倉(あさくら)
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。