![*新たなステージへ躍進するギター・シンセサイザー SY-1000は、ギター/ベースに新たなサウンドの可能性をもたらす、革新的なギター・シンセサイザーです。BOSSの長年に渡り蓄積された技術と最新のソフトウエア、ハードウエアに対する探究により、BOSSギター・シンセサイザーの歴史に新たな1ページを刻み […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nogata/wp-content/uploads/sites/69/2020/02/20200206-sy-1000_image_1_gal.jpg)
新たなステージへ躍進するギター・シンセサイザー
SY-1000は、ギター/ベースに新たなサウンドの可能性をもたらす、革新的なギター・シンセサイザーです。BOSSの長年に渡り蓄積された技術と最新のソフトウエア、ハードウエアに対する探究により、BOSSギター・シンセサイザーの歴史に新たな1ページを刻みます。
最先端のサウンド・エンジンや高性能DSP、進化したGKテクノロジーを搭載し、SY-1000は、かつてないほど自然な弾き心地で最高のパフォーマンスを提供します。
豊富なシンセ・サウンドとモデリング・ギターの中から、3つのサウンドを自由に組み合わせてレイヤーすることで、プレイヤーが思い描くあらゆるサウンドを構築できます。
アナログ・スタイルの図太いシンセ・リードや温かみのあるパッド、躍動感あふれる16ステップ・シーケンス、生々しいエレクトリック/アコースティック・ギター・モデリングなど、SY-1000はこれら全てをサウンド・メイクに活用可能。
また、自由にアサインできるフットスイッチやアウトプット、外部コントロールを駆使することで、思いのままにサウンドを操ることができます。
膨大なサウンド・バリエーションと高い表現力を併せ持ったSY-1000は、無限の可能性でプレイヤーの創造力を掻き立てます。
詳細情報
- BOSS史上最も豊富なサウンド・バリエーションとフレキシブルなセッティングを実現したギター/ベース・シンセとモデリング・プロセッサー
- サンプリング・レート48kHz、AD/DA変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)による次世代のシンセ・エンジンを搭載
- シンセ、モデリング・ギター/ベースを自由に割り当て可能な3つのINSTと豊富なパラメーターにより、かつてないサウンドと表現力を実現
- 各INSTで各弦個別にピッチ、レベル、パンニングの設定ができ、瞬時にオルタネイト・チューニングやユニゾンのレイヤーに対応
- ギター演奏の自然なニュアンスに追従する卓越した表現力と、妥協なきサウンド・メイクが可能なDynamic Synthを搭載
- 最新のサウンド・エンジンとGKピックアップにより、レイテンシーのない、クリアでダイナミックなサウンドと精度の高いトラッキングを実現
- Dynamic Synthは、ピッチやフィルター、音量を緻密に設定できる16ステップ・シーケンスを2基装備
- BOSS / Rolandのギター・シンセサイザーとモデリング技術に磨きをかけた音色(OSC Synth / GR-300 / E. Guitar / E. Bass / Acoustic / VIO GUITAR / Poly FX)を搭載
- GKピックアップを使わずに、Dynamic Synthと内部エフェクトが使用可能なGUITAR INPUT
- 最高峰マルチ・エフェクターGT-1000から継承した高品位なエフェクトとアンプ・タイプ
- 大型のLCDとシンプルなインターフェイスにより、直感的なサウンド・エディットが可能
- 機能を自由に割り当て可能な8つの本体フットスイッチに加え、外部コントロールの追加も可能。拡張性を高めるエフェクト・ループや出力設定が変更可能なMAIN / SUB OUTPUTも搭載
- USBオーディオ/MIDI対応、およびGuitar / Bass to MIDI機能
- ギター、ベースそれぞれに専用モードをスタンバイ
- BOSS TONE STUDIOでサウンドを編集/管理、BOSS TONE CENTRALからプロ・ミュージシャンの作成したパッチをダウンロード可能
- Roland GKピックアップと13ピンケーブルを使用することで、全てのシンセ・タイプとモデリングにアクセス可能
ギター・シンセサイザーは新たなステージへ
SY-1000は、BOSS / Roland史上最もパワフルなギター/ベース・シンセサイザーです。
処理能力がSY-300の6倍にも達したカスタムDSPと新規開発のサウンド・エンジンは、高度なパフォーマンスには欠かせないGKピックアップの各弦独立処理に、超高速レスポンス、瞬時のチューニング変更、サウンドの定位振り分けやレイヤーなど、様々な面においてさらなるパワーをもたらします。
深く、濃密なサウンドを構築
SY-1000のサウンドは、INSTと呼ばれる楽器ブロックにシンセサイザーやモデリング・ギターなどのタイプを割り当て、それらを組み合わせることで構築していきます。
別々のタイプを組み合わせるのはもちろん、同じタイプを複数使用した厚みのあるサウンドなど、サウンド・メイクの可能性はアイデア次第で無限に広がります。
また、13ピンのGKピックアップからの信号は各弦独立で処理され、全てのINSTでトーンの調節やミックス・バランス、チューニングなどを緻密かつフレキシブルに行うことができます。
また、INSTとギター本体のサウンドをブレンドすることも可能です。
卓越した表現力を備えたDynamic Synth
新開発のDynamic Synthは、今までにない全く新しいギター・シンセサイザーです。
各弦独立信号処理のGKインプットと超高速DSPが楽器の持つ特性を忠実にトラッキングし、これまでになく重厚なシンセ・サウンドを生み出します。
オシレーターの波形は10種類から選択でき、サイン波や矩形波、のこぎり波といったオーソドックスなタイプに加え、Roland独自のSUPER SAWなど、幅広くカバー。
6種類のフィルターと音量のコントロール、2つのLFO、2基のステップ・シーケンサーにより、あらゆる可能性を秘めた音色を探求することが可能です。
Dynamic Synthは、GKピックアップを使用することにより、そのパフォーマンスを最大限に発揮しますが、GUITAR INPUTへ接続したギター/ベースでも演奏することができます。
躍動感のある2つのステップ・シーケンサー
SY-1000のDynamic Synthは2基の16ステップ・シーケンサーを駆使することで、更なる真価を発揮します。
シーケンサーは16ステップで個別にピッチとフィルター、音量の設定ができ、さらに、各ステップのエンベロープ・カーブは13種類から選択できます。
3つのDynamic Synthをレイヤーし、オシレーターとステップ・シーケンサーを操れば、異なる3つの波形のシンセ・サウンドが複雑に重なり合い、躍動感のあるサウンドを構築できます。
アナログ・シンセを代表する、OSC SynthとGR-300
SY-1000は、Dynamic Synthのほかにも2種類のシンセサイザーを搭載しています。
OSC Synthは、アナログ・スタイルのポリフォニック対応のオシレーター・シンセサイザーで、多数のフィルター・オプションを持ち、完全なADSRコントロールができる高解像度なサウンドが特徴です。
また、1980年にデビューし、数多くの著名なギタリストが愛した伝説的なアナログ・ギター・シンセサイザー“Roland GR-300”のサウンドも完全再現し、搭載しています。
高品位なギター/ベース・モデリングとPoly FX
SY-1000は、シンセサイザーだけに留まらず、往年のBOSS / RolandのGKプロダクトに搭載されたモデリング・ギターも、より一層磨きをかけ搭載しています。
エレクトリック/アコースティック・ギターやベースのタイプを豊富にラインナップ。
各弦独立チューニングやEQ調整、高品位なアンプ・タイプを使用することで、プレイヤーのサウンドへのこだわりを存分に反映できます。
また、VIO GUITARは入力信号の音量変化と倍音特性を変化させ、弓で弾く楽器を思わせる滑らかで表現力の豊かなトーンを生成します。
Poly FXはGKプロセッサーでのみ実現可能な、解像度の高い、豊かな質感のエフェクト・サウンドです。
最高クラスのエフェクト群とインターフェイス
SY-1000のシグナル・フローとインターフェイスは、高品位な音質とシンプルな操作で高く評価されているBOSSの最高峰マルチ・エフェクターGT-1000から譲り受けています。
膨大なエフェクト群と、レスポンスの良いギター/ベース・アンプを使用して、自在にサウンド・メイクが可能。
大型のLCDと直感的に操作できるパネル・レイアウトにより、INSTやエフェクト、ルーティングの変更、パラレル・チェーンの構築も瞬時にエディットできます。
また、バリエーションにお気に入りのINSTとエフェクトの設定が保存でき、スピーディーなパッチ作成を実現します。
パフォーマンス・スタイルに合わせたコントロールが可能
SY-1000の8つのフットスイッチは、パッチの切替やバンクの選択といった基本動作以外にも、あらゆる機能を割り当てることができ、プレイヤーのパフォーマンス・スタイルに合わせて思いのままにコントロールすることができます。
マニュアル・モードでは、3つのINSTとギター本体のピックアップ・サウンドを即座にON / OFFするなど自由なアサインができ、足元で直感的なコントロールが可能。本体には最大で4つの外部フットスイッチ、もしくは2つのエクスプレッション・ペダルを拡張することもできます。
あわせてMIDI IN、MIDI OUT / THRU端子も装備し、外部MIDI対応機器の統合的なコントロールも実現しました。
MAIN / SUB OUTPUTは、ステレオ・ミックスしたサウンド出力だけでなく、各アウトプットに専用のEQを備えた4系統のパラレル・アウトプットとして使用することもできます。
また、エフェクト・ループはルーティング上の配置を自在に変更することが出来る為、外部エフェクトをスムーズに組み合わせることができます。
実用的なUSB / MIDI機能
SY-1000のUSB AUDIO / MIDIインターフェイス機能は、DAWレコーディングにおいて非常に実用的です。
GKインプットを使用すれば、レコーディングにおいて各弦のオーディオ・トラックを個別に出力/録音が可能。
事前にレコーディングしたドライ・サウンドをSY-1000で、“RE-SYNTH”することもできます。
また、MIDI機能を活用して対応機器を自在にコントロール可能。
さらにGuitar / Bass to MIDI機能で、ソフトウェア・シンセを鳴らすことや、MIDIシーケンスやノート情報の入力でも活躍します。
価格(税込)
¥121,000
お問合せ
店舗名 | イオンモール直方店 |
---|---|
住所 | 〒822-0008 福岡県直方市湯野原2-1-1  イオンモール直方2F |
電話番号 | 0949-29-2555 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
担当 | 朝倉 |
※商品に関しては各担当者までお気軽にお問い合わせください!
イオンモール直方店最新情報はこちらをチェック
商品情報 | |
---|---|
エレキギター・ベース | アコギ・ウクレレ |
アンプ・エフェクター | ドラム |
ピアノ・キーボード | デジタル楽器・シンセ |
PA・レコーディング | DTM・DJ |
管楽器・弦楽器 | その他楽器 |
楽譜 | |
音楽教室 | |
総合案内ページ | インストラクター紹介 |
体験レッスン日程 | 音楽教室 お知らせ |
その他 お知らせ | |
お知らせ | スタッフブログ「シマブロ」 |
ギター情報サイト「ギタセレ」 |
イオンモール直方店からのお知らせ
ギター・ベース 修理・メンテナンスのご案内
島村楽器のオススメアプリ
音楽教室も開講!体験レッスン受付中!
部活生の方から大人の趣味の方まで、お一人おひとりに合わせたレッスンをご用意します。
音楽をよりお楽しみいただくために!音楽教室のご案内
イオンモール直方店には島村楽器の音楽教室がございます。
お子様から大人の方までお楽しみいただける充実したレッスンを行なっております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
イオンモール直方店音楽教室に関する詳しい情報は音楽教室【総合案内】をご覧ください。
各レッスンの講師紹介はバナーを押して頂くと詳細がご覧いただけます。
島村楽器の音楽教室にに通うと楽器がレンタルできます。(対象楽器→バイオリン・サックス・フルート・クラリネット)
楽器無くても大丈夫。楽器レンタルをしています。楽器レンタルに関する詳しい情報はこちらをご覧ください。↓↓↓
Twitter始めました!
Twitterでは
- イベントのお知らせ
- 入荷情報
- お得なキャンペーン
- オススメの商品
……などなど呟いています!
↓↓フォローはコチラから↓↓
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。