![「リードってどのメーカーが良い?」 「マウスピースも種類がたくさんあって迷う・・」など、楽器を始めた方が最初にぶつかる悩みです。 そこで!プロが使ってるものってどんなものだろう?という疑問に、 サックス講師・安藤先生に答えてもらい、先生が実際に使用しているマウスピースとリードを聞いてみました。 マウ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nogata/wp-content/uploads/sites/69/2022/04/20220420-b6b5c40b935c1ab90a75cd753451bd78.png)
「リードってどのメーカーが良い?」
「マウスピースも種類がたくさんあって迷う・・」など、楽器を始めた方が最初にぶつかる悩みです。
そこで!プロが使ってるものってどんなものだろう?という疑問に、
サックス講師・安藤先生に答えてもらい、先生が実際に使用しているマウスピースとリードを聞いてみました。
マウスピース
バンドレン オプティマム・シリーズ
■使用モデル 【Soprano】SL3【Alto】AL3 【Tenor】TL5
バンドレンマウスピースについてはこちら

☆先生のお気に入りポイント☆
自分好みな音色に応えてくれるコントロールの良さと、あたたかい音色が気に入ってます!
初めて自分のマウスピースを選ぶ方にもお勧めでき、クラシック・吹奏楽に向いてます。
リード
■バンドレン・トラディショナルシリーズ
バンドレンリードについてはこちら

☆先生のお気に入りポイント☆
ここぞという本番に強く、実力も発揮してくれる絶対的な信頼感!
日頃の練習使いにもおすすめです。
■ダダリオ・レゼルヴ

☆先生のお気に入りポイント☆
品質のバラつきが少ない、状態が良いものが多く即戦力揃い!!
こまめなローテーションで使用することをおすすめ。
***リード選びのコツ*******
新しく買ってきたら、ひとまず全部吹いてみる!ただし、長時間使わないこと。
1週間後にまた全部ひと通り吹いてみる!リードは湿度で変わるので、最初はイマイチだったリードも
吹きやすくなっていたりしますよ!
*******************
いかがだったでしょうか?
マウスピース、リードは一番最初に息を吹き込む大事な部分なので、選ぶ参考になれば幸いです♪
店舗でも様々な種類を揃えており、マウスピースは店頭でお試しいただけます。
ご自身で色々と試してぜひベストパートナーを見つけてくださいね♪
◇講師紹介◇

お問い合わせ
イオンモール直方店 | TEL:0949-29-2555 |
---|---|
担当 | 岩本・加々見 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。