![*より使いやすく、より強力な進化を遂げ、音楽制作とパフォーマンスを究めたビートメイキング・マシン **特徴 パフォーマンス・ベースのビートメイキングにおいて、まさに最高位に位置するRolandのサンプラーSPシリーズは、その独特のサウンドといつでもどこでも素早くビートを作成できる使い易さから、長年に […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nogata/wp-content/uploads/sites/69/2021/10/20211015-a11b4bb3ba448d1fa402ac3dc62cc91f.jpg)
より使いやすく、より強力な進化を遂げ、音楽制作とパフォーマンスを究めたビートメイキング・マシン
特徴
パフォーマンス・ベースのビートメイキングにおいて、まさに最高位に位置するRolandのサンプラーSPシリーズは、その独特のサウンドといつでもどこでも素早くビートを作成できる使い易さから、長年にわたり広く支持されてきました。
SP-404MKIIは、コミュニティからのフィードバックと広範な研究開発を通じて誕生した、究極のサンプラーです。
鮮やかなOLEDディスプレイをはじめ、表現力豊かな最新のパッド、新規追加のエフェクト、操作性の高いシーケンスとサンプリング・ワークフロー、そして楽曲にインスピレーションを与える即戦力のサウンド・ライブラリを備え、これまでになく高速で優れたパフォーマンスを実現します。
より使いやすく、あらゆる面で進化を遂げたSP
SP-404MKIIには、これまでのRolandのSPシリーズで人気の要素を凝縮しました。
さらに表現力豊かな演奏を可能とするベロシティ対応のパッドや、スムーズで実践的なコントロールのために改良されたノブなど、パフォーマンスに重要な改善を施しました。
また、16GBと十分な容量を持つ内部ストレージのプロジェクトへのアクセスにより、素早い起動時間と迅速なプロジェクトの読み込みやサンプルのインポートを実現し、ビートメイキングはさらに高速に、ストレス・フリーで行うことができます。
長年のユーザーはもちろん、新しいビートメーカーにも使いやすい直感的なレイアウトと伝統的なSPエフェクトに加えて、改良されたサンプリングとシーケンスのワークフロー、容易にパフォーマンスのキャプチャを行えるSKIPBACKSAMPLING、ビートをライブでミックスするDJモードなど多彩な機能を備えています。
場所を選ばずビートメイキング
SPシリーズの魅力は、その迅速なワークフロー、優れたポータビリティ、そして触感的なアプローチにあります。SP-404MKIIは、これらの要素をさらに発展させ、軽量でありながら頑丈なデザインを維持しつつ、あらゆる環境での制作をさらに容易にする機能を追加しています。
電源はACアダプター、USBバス電源(USBType-C)だけでなく、乾電池やモバイル・バッテリーにも対応し、場所を選ばずどこでもビートを叩き出すことができます。
さらにはUSB経由でモバイル・デバイスから直接オーディオやストリーミングのサウンドをキャプチャしたり、デュアル・ヘッドフォン出力とマイク/ギター入力を使用してパートナーとコラボレーションしたりもできます。
ソウルフルなサンプラー
SP404MKIIの鮮やかなOLEDスクリーンとズーム可能な波形ビューにより、サンプル編集をとてもスムーズに行うことができます。
編集ポイントをリアルタイムにタップしてサンプルをCHOPしたり、AUTOMARKを使用してサンプルを自動的にマーキングし、スライスしたりすることもできます。
取り込んだサンプルはENVELOPEやピッチ・シフトなどを使ってさらに巧妙に仕立てることができるほか、改良されたリサンプリング・ワークフローでは、パターンとエフェクト・レイヤーを組み合わせてRESAMPLEし、より繊細なサウンド・デザインの制作が可能となりました。
また、SKIPBACKSAMPLINGは、直前のパフォーマンスから最大25秒のオーディオをキャプチャすることができ、一瞬のひらめきを逃さずに制作に活かすことができます。
より強化されたエフェクト
伝説的なSPエフェクトと厳選された新規搭載のエフェクトにより、サウンドを効果的に処理することができます。
SPシリーズに欠かせないVinylSimulatorやDJFXLooperなどに加え、Lo-fi、Cassette Simulator、Resonatorなどの強力なエフェクトが加わりました。
また複数のバス・エフェクトをレイヤー化してルーティングしたり、マイク/ギターインプットに接続して、Vocoderを使用したり、AutoPitch、GuitarAmpSimulatorなどを使ってサウンドを作りこんだりすることができます。
パフォーマンス用にチューンナップされたシーケンス
SP-404MKIIは独自のフィーリングを表現するための柔軟性を備えています。
インプット・クオンタイズとシャッフルによるスイングの調整、1回のタップで複数のサンプルを鳴らすことができるPADLINK、ノート・リピート用のROLLボタン、バンクごとに設定できるBPMの機能を駆使して数あるパターンを一度に整理し、それらをチェインし自動再生することもできます。
空いた手でSPのエフェクト・コントロールを調整したり、お気に入りのシンセなどを外部入力へ接続してサンプリングしたりと可能性は無限に広がります。
スペック
- 最大同時発音数
32音
- 記憶可能データサンプル
2,560(16サンプル×10バンク×16プロジェクト:内蔵ストレージに記録)
パターン
2,560(16パターン×10バンク×16プロジェクト:内蔵ストレージに記録)
- 内蔵ストレージサイズ:16GB
※プリロード・データを含む
- 最大サンプリング時間
16分(1サンプルあたり約185MB相当)
- スキップ・バック・サンプリング時間
最大25秒(サンプリング/リサンプリングとは別に、常にLINEOUT信号を記録)
- 内部データ・フォーマット
16ビット・リニア
- インポート・フォーマット
WAV/AIFF/MP3
※SP-404MK2APP使用時は、WAV/AIFF/MP3/FLAC/M4Aに対応
- サンプル・レート
48kHz
- パターン・シーケンサー
分解能:480ティック/4分音符
パターン長:1~64小節
レコーディング方法:リアルタイム・ループ・レコーディング(シャッフル・クオンタイズ可)
- エフェクト
マルチエフェクト:37種類 インプットエフェクト:16種類
- パッド
16個+サブ・パッド×1個(ベロシティ・センシティブパッド)
- コントローラー
コントロールつまみ×3
- ディスプレイ
グラフィック有機ELディスプレイ
- 外部メモリー
SDカード(SDHC対応、別売)
※バックアップ/リストア、SAMPLEインポート/エクスポート用
- 接続端子
PHONES端子:ステレオ標準タイプ、ステレオ・ミニ・タイプ
LINEOUT(L/MONO、R)端子:TRS標準タイプ(インピーダンス・バランス)
LINEIN(L/MONO、R)端子:標準タイプ
MIC/GUITARIN端子:TRS標準タイプ(MIC時)、標準タイプ(GUITAR時)
MIDI(IN、OUT)端子:ステレオ・ミニ・タイプ
USB端子:USBType-C(オーディオ/MIDI対応)
DCIN端子
- 電源
ACアダプター
USBバス電源(USBType-Cポート、1.5A以上)
ニッケル水素電池(単3形、別売)×6
アルカリ電池(単3形、別売)×6
- 消費電流
1,100mA(ACアダプター使用時)
1,500mA(USBバス電源動作時)
-
連続使用時の電池の寿命
- アルカリ乾電池
約2.5時間 - ニッケル水素電池
約3.5時間
※電池の仕様や使用状態によって異なります。
- アルカリ乾電池
- 外形寸法
177.5(幅)×275.8(奥行)×70.5(高さ)mm
- 質量(ACアダプターを除く)
1.1kg
- 付属品
クイック・スタート
「はじめにお読みください」チラシ
ACアダプター
保証書
ブランド | 商品型名 | 販売価格 (税込) |
---|---|---|
Roland | SP-404MKII | ¥66,000 |
お問合せ
店舗名 | イオンモール直方店 |
---|---|
住所 | 〒822-0008 福岡県直方市湯野原2-1-1  イオンモール直方2F |
電話番号 | 0949-29-2555 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
担当 | 竹光 |
※在庫状況により店頭に商品がない場合がありますので、その際はご了承ください。
※商品に関しては各担当者までお気軽にお問い合わせください!
音楽をよりお楽しみいただくために!音楽教室のご案内
イオンモール直方店には島村楽器の音楽教室がございます。
お子様から大人の方までお楽しみいただける充実したレッスンを行なっております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
イオンモール直方店音楽教室に関する詳しい情報は音楽教室【総合案内】をご覧ください。
各レッスンの講師紹介はバナーを押して頂くと詳細がご覧いただけます。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。