![*Yany BooStar✧ヤニー・ブースターとは ||| 響きをブーストし、濃密な音色を生み出すネック止めネジ。]]装着することで程よい抵抗感が生まれ、息の流れがスムースに。]]全音域において音がまとまり、ボリュームのある音色が得られます。]]3つのネジの組み合わせパターンで吹奏感や音質を変化させ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nishiarai/wp-content/uploads/sites/140/2021/04/20210408-ybs_02.jpg)
Yany BooStar✧ヤニー・ブースターとは
![]() |
![]() |
響きをブーストし、濃密な音色を生み出すネック止めネジ。
装着することで程よい抵抗感が生まれ、息の流れがスムースに。
全音域において音がまとまり、ボリュームのある音色が得られます。
3つのネジの組み合わせパターンで吹奏感や音質を変化させることもでき、楽曲や音楽シーンに応じた使い分けも可能です。
新たに金とピンクゴールドが登場!
![]() |
![]() |
これまでアンプレートのみ発売されていたヤニ―ブースターに2種類追加で新発売されました!当店にも入荷致しました!!
アンプレート | ¥7,150 |
NEWゴールドプレート | ¥11,000 |
NEWピンクゴールドプレート | ¥11,000 |
吹き心地、息の入り具合を細かく変えることができます。
これまでは自分の音を変えたい時、一番最初にするのはリードの銘柄や厚さを変えることです。
管楽器を吹いた方なら、少しだけ息入りすぎやもうちょっとだけ抵抗感欲しいといった経験、絶対あると思います。
マウスピースでは変わりすぎるし、リガチャーも…。それならねじの素材を変えましょう!
息の入り心地を変えることで吹きやすさが増します。その結果、毎回気持ちよく吹くことができます。
動画では、音の変化をよりも、吹いたあと、吹き心地をお伝えしています。厚さの違うねじが2つついているので付け替えるとさらに吹き心地は変わります。
ぜひ店頭でお試しください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。