![*お家で眠っている楽器でレッスンいかがですか♪ サックスを以前吹いていたけど久しく吹いていない方や、押し入れなどに楽器が眠っていませんか?]]レッスンでは思いっきり音を出して気持ちよく演奏できます!最新の曲から演歌、歌謡曲、クラッシック曲など、幅広い音楽を吹くことができるサックスレッスンを始めてみま […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nishiarai/wp-content/uploads/sites/140/2020/09/20200916-tmp-saxophone.jpg)
お家で眠っている楽器でレッスンいかがですか♪
サックスを以前吹いていたけど久しく吹いていない方や、押し入れなどに楽器が眠っていませんか?
レッスンでは思いっきり音を出して気持ちよく演奏できます!最新の曲から演歌、歌謡曲、クラッシック曲など、幅広い音楽を吹くことができるサックスレッスンを始めてみませんか。
始めるのにおススメな【サックス】
はじめての方や以前吹いていたけど覚えてない方にもおススメな楽器のサックス。
他の楽器と比べると音が出しやすく、指使い(運指)が比較的わかりやすい!
構えていただいてから左手の人差し指から順番に押さえていくと音が変わります。
マウスピースを変えるだけでも音色や吹き心地が変わるため、吹けば吹くほどその人だけの音色をつくっていくことができ、楽しむことのできる楽器です!
体験レッスンのご案内
当スクールでは、初めての方でも、又、小学校高学年くらいのお子様から大人の方まで幅広い年代の方までご安心してレッスンしていただけます。
スクール
当スクールでは、初めての方でも、又、小学校高学年くらいのお子様から大人の方まで幅広い年代の方までご安心してレッスンしていただけます。
決まった時間、曜日にお通いいただきます。
決まった日にちに通いたい方にお勧めです。
講師 | 三浦 玲太 |
---|---|
開講曜日 | 木曜日 |
レッスン形態 | 個人 |
体験受付 | 申し込む |
サロン
大人の方の為のサロン。予約制のレッスンになっております。急な予定が入りやすい方や好きな時にレッスンを受けたい方にお勧めです。
担当インストラクター | 田中美有 |
---|
専任インストラクターが出勤している曜日・時間の中でご予約が可能です。
コース名 | Sコース | Aコース | Bコース |
---|---|---|---|
月のレッスン上限回数 | 8回 | 4回 | 4回 |
開講曜日 | 月・火・水・土・日 | 月・火・水・土・日 | 月・火・水 |
開講時間 | 月~水 12:30~21:00 土・日 10:00~18:30 |
月~水 12:30~21:00 土・日 10:00~18:30 |
月・火・水 13:00~16:00 |
体験レッスン | 申し込む | 申し込む | 申し込む |
お時間など、詳細はお問い合わせ下さい。
アルトサックス・テナーサックスの備品を常備しています。楽器のない方でも安心して体験レッスンにお越し下さい。
講師 紹介
三浦 玲太
静岡県出身。昭和音楽大学音楽芸術運営学科アートマネジメントコース卒業。
昭和音楽大学専攻科卒業。第19回浜松国際管楽器アカデミー&フェスティバル ジャン=イヴ・フルモー マスタークラス受講。
第18回静岡の名手たちオーディション合格者によるコンサートに出演。静岡グランシップアウトリーチ登録アーティスト。
これまでにサクソフォンを塩安真衣子、松原孝政の各氏に師事。室内楽を有村純親に師事。
田中 美有
千葉県出身。東京藝術大学音楽学部サクソフォン専攻卒業。4歳よりピアノ、10歳よりサクソフォンを始める。第13回日本ジュニア全管打楽器コンクール第3位、第14回全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト第1位、特別賞。第42回及川新人オーディション優秀新人賞受賞。
これまでにピアノ・ソルフェージュを吉岡理香子、サクソフォンを吉岡正人、彦坂眞一郎、松原孝政、長澤範和、須川展也、大石将紀、有村純親の各氏に、室内楽を須川展也、林田祐和、貝沼拓実の各氏に師事。また、アルノ・ボーンカンプ、セルゲイ・コレソフ氏のマスタークラスを受講。ジャズ/ポップスを宮崎隆睦氏に師事。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。