![[http://www.shimamura.co.jp/shop/nishiarai/lesson-info/20190126/2918:title=] **当店スタッフがフルートインストラクター片山の体験レッスンを受けてみました! ***まずは頭部管だけで音を出してみます。 強く吹かなくても音は出 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nishiarai/wp-content/uploads/sites/140/2019/03/20190304-b7e6430fafcc6f23ff200fc145739556.png)
当店スタッフがフルートインストラクター片山の体験レッスンを受けてみました!
まずは頭部管だけで音を出してみます。
強く吹かなくても音は出るので、そっと吹いてみます。頭部管で音が出たら、楽器を組み立ててフルートを吹いてみましょう!
いよいよ!フルートを吹いてみます♪
頭部管で吹いた息の感じのまま、フルートを吹いてみましょう。指は合っているかな…大丈夫ですね!構えたら、まずはソ、ラ、シの3つの音を吹きます。
最後は曲に挑戦しました!
ソ、ラ、シの3つの音だけでメリーさんの羊を吹きました。初めてでも短い曲が吹けました♪体験レッスン、大成功です。お疲れ様でした。
体験レッスンを受けたスタッフに感想を聞いてみました。
フルートに関しては、持ったり触ったりした経験が一度もなく、わからない事だらけの中初めはとても緊張しましたが、自分が思っているよりも、とても楽しく体験できました。
頭部管を持って音を出すという所から始め、先生に教わる通りに息を吹きかけてみた所、音が出ました!そのまま続けてフルートを組み立て、指導して頂いた通りに構えて音を出してみると、綺麗に音を出すことが出来ました。音が出た時、「こんなふうに音が出るんだ」と感動しました。
フルートの構え方は、普段では絶対しない体制でしたので慣れるまでは疲れてしまいますが、途中で休憩を挟みながら練習ができるので自分のペースで上達できると思います。初めてなのにスムーズに音を出すことができたのは、一つ一つの順序を先生が丁寧に指導して下さったからだと感じました。
フルートはなかなか触ったり、演奏する機会も少なく、触れたことが無いという方もたくさんいらっしゃるかと思います。きっとそんな皆さんも、自分で思うより簡単に楽しくフルート演奏を楽しむことが出来ると思うので、何か新しいことを始めてみたいという方は是非体験してみて下さいね。
インストラクターのデモ演奏
演奏曲〈やさしさに包まれたなら〉
演奏曲〈SUN〉
フルートを始めてみませんか?
フルートは憧れているけど、本当に吹けるのかな…?昔吹いていたけど、また始めてみようかな…。など、初心者の方からご経験者の方まで「やってみようかな?」と思った時が始め時です!
一緒にフルートを吹く生活を実現してみませんか?どうぞお気軽にお問い合わせくださいね。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。