![みなさんこんにちは!島村楽器パサージオ西新井店の入江です。 今回はパサージオ西新井店に展示されている楽器の中でも、3人の先生(ピアノ:大沼先生、サックス:田中先生、フルート:片山先生)におすすめポイントを聞いてみました! CONTENTS電子ピアノサックスフルートお問い合わせ電子ピアノ サックス フ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nishiarai/wp-content/uploads/sites/140/2025/10/20251014-unnamed.jpg)

みなさんこんにちは!島村楽器パサージオ西新井店の入江です。
今回はパサージオ西新井店に展示されている楽器の中でも、3人の先生(ピアノ:大沼先生、サックス:田中先生、フルート:片山先生)におすすめポイントを聞いてみました!
電子ピアノ

YAMAHAYDP-165
最低限練習に必要な要素は備えています。強弱もつけられますが、上位モデルと比べた際に物足りなさを感じます。
¥132,000税込

YAMAHASCLP-8350
YDP-165よりも各性能はアップしており、タッチ感もよりアコースティックピアノに近く、強弱のレスポンスも感度が増している感じ。ショパンなどの繊細な表現を必要とする楽曲を弾いた時には音色のニュアンスをつけるのが難しい面も。
¥198,000税込

YAMAHASCLP-8450
SCLP-8350よりもさらにタッチや音がアコースティックに近づきます。打鍵した時に感じる鍵盤の重さや抵抗感が心地よく、ペダルを踏んだときの音の奥行きが一気に増した感じ。このピアノでショパンを弾いてみると、こちらが表現したい音が鳴ってくれるので、練習効率がグンとあがると思います。
¥264,000税込

YAMAHACLP-875
SCLP-8450よりもさらにアコースティックピアノ感がグンと増します。特にタッチはヤマハのグランドピアノに似ており、弾いていて気持ちの良いピアノ。特に低音域と高音域の音が、アコースティックピアノにとても近く、目を瞑って音を出してみると一瞬アコースティックの音と聴き間違うほど。ショパンなどのクラシックをひいた時に、ストレスなく弾き手の表現を汲んでくれます。アコースティックピアノが欲しいけれど、どうしても置けない場合にこの電子ピアノがあると心強いです。
¥346,500税込

RolandLX5GP
ヤマハの電子ピアノよりもタッチが柔らかく、音が繊細。ドビュッシーなどの印象派の曲を演奏してみると、より馴染む感じがありました。上位モデルと比べると打鍵感に若干の物足りなさも。
¥260,700税込

RolandLX6GP
LX5GPの良さはそのままに、さらに自身の演奏がグレードアップします。座って弾いた時の音の聞こえ方が立体的で、アップライトピアノを弾いてる時と遜色ない感じ。ドビュッシーなどの印象派の曲を弾いた時の繊細な表現がより叶うピアノ。打鍵感も心地よく感じます。
¥326,700税込

RolandLX9GP
こうあって欲しい、というピアノに求めるタッチや音がLX6GPよりもさらに備わったピアノ。同じ曲を同じよう弾いた時の表現が増し、強弱の幅が広がるので、より演奏者の意図を汲んでくれます。ペダルを踏んで低音域から高音域までアルペジオで鳴らしたときの音の広がりがアコースティックピアノの響き方と遜色ないほどです。
¥460,900税込
サックス

YAMAHAYAS-280
初心者モデル。お子様や身体の小さい女性、体力に自身の無い方向きかと思います。吹奏感は、とても軽く鳴らしやすいのが特徴です。ベルには彫刻なし。
¥158,400税込

YAMAHAYAS-480
280と同様の初心者モデルですが、上達し長く使う事を考えられたモデルです。大きな違いはネックが480専用であり、また上位機種のネックにも変えられるところがポイントです。ベル部分には彫刻も施されており見た目も素敵なモデルです。
¥267,300税込

YAMAHAYAS-62
ヤマハが1978年に発売した歴史のあるプロモデルです。ヤマハの技術が詰め込まれており、初心者から経験者の方や大人のジャズ好きな方まで幅広い方にオススメのモデルです。
¥396,000税込

YanagisawaA-WO1
YANAGISAWAのライトモデルで軽い吹奏感が特徴です。初心者の方から上級者の方までオススメのモデルです!吹奏楽部やポップスを吹きたい方にも!
¥400,950税込

YAMAHAYAS-875EX
須川展也氏を始めとする世界のプレーヤーとのコラボレーションしたモデルです。中高生の吹奏楽部生や音楽大学を目指している方、クラシックがお好きな方におススメのモデルです。
¥683,100税込

CannonballA5-BR
キャノンボールの人気モデル「ビックベルストーンシリーズ」。ノーラッカー特殊加工仕上げ。見た目からとてもカッコよく大人の男性に特に人気でオススメのモデルです!
¥635,800税込
フルート





インストラクターオススメメーカーパウエル
アメリカサウンドらしい、華やかで輝かしい音色が特徴です。キーも軽く戻りが速いので、テンポの速いメロディーを吹きたくなります。
¥330,000~税込
お問い合わせ
ご不明な点、ご相談はお気軽に入江までお電話でお問合せ下さい。
営業時間 | 電話番号 |
---|---|
10:00~21:00 | 03-3848-7666 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
2025年|秋|電子ピアノ|ヤマハ・カワイ・ローランド・カシオの電子ピアノ多数展示中!足立区・荒川区・北区・千住で電子ピアノ選ぶなら西新井店へ!
パサージオ西新井店
-
【ギター・ベース】弦の交換は島村楽器西新井店までご相談ください!
パサージオ西新井店
-
【電子ピアノ引取・買取・下取り】ご不要になった電子ピアノを手放してお得にお買い替えしませんか?
パサージオ西新井店
-
自宅でDJ始めてみませんか?お試しいただけます!
パサージオ西新井店
-
|サックス|トランペット|フルート|足立区・荒川区・北区・千住で管楽器を選ぶなら西新井店へ!
パサージオ西新井店
-
【管楽器フェスタ2025秋】第37回管楽器フェスタ開催!!管楽器の祭典開催致します!!
パサージオ西新井店