加工無しで取り付け可能!SKYSONIC『WL-800JP』アコギ用ワイヤレスピックアップ!!

イオンモール名取店店舗記事一覧
2020年01月12日
- カテゴリ商品情報
- タグSonicアコースティックギター
![*こんにちは。 賃貸住まいなのにチューブアンプを買おうか本気で悩んでいるエフェクター、パーツ担当の泰樂(たいらく)です。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は加工無しでアコギをエレアコにし、しかも[!!ワイヤレス!!]というビックリピックアップのご紹介です。 やっていきましょう。 **SKYSON […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/natori/wp-content/uploads/sites/112/2020/01/20200111-c0120c98-d4ae-4baa-a59b-b81eaf57e990.jpeg)
こんにちは。
賃貸住まいなのにチューブアンプを買おうか本気で悩んでいるエフェクター、パーツ担当の泰樂(たいらく)です。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回は加工無しでアコギをエレアコにし、しかもワイヤレスというビックリピックアップのご紹介です。
やっていきましょう。
SKYSONIC WL–800JP
基本的に生楽器をエレアコ化しようとしますと、アンプに繋げる為の配線や、ピックアップ自体を埋め込むなどの大工事が必要で大変面倒かつお財布にも優しくありません。ですのでサウンドホールに挟むだけ、配線もPUから伸びているジャックをアンプに挿すだけでOKというお手軽なものもいくつか販売されております。
こちらのWL–800JPもサウンドホールに挟んであげるだけと非常にお手軽。埋め込んでしまうようなピックアップですと気に入らなかったから外す、なんて事も難しいのですがこれならいつでも付け外し可能です。
コントロールをみましょう。
まずボリュームが2つ付いています。マグネットとマイクのミックス具合をここで調整することが可能です。
それとstandby、catchのスイッチでトランスミッターとレシーバーの接続をします。
トランスミッター、レシーバー共に付属のUSBケーブルでの充電式となっており、フル充電で4〜6時間の使用が可能です。余裕でライブもいけますね。
こちらがレシーバー。アンプやミキサーに挿すだけでOKです。
弾いてみました
名取店のギター部屋からスコア売り場までは目測20メートルほどあると思うのですが、端から端で音が出るのかチャレンジしたところ余裕でいけました。
一応メーカーの仕様書では10メートルとなっていましたので周辺環境にもよるものと思われます。
レイテンシーもなく、音質もクリアで非常に心地よいです。マイクとマグネットのミックスが可能な点が良いのかなと感じました。ストロークからスラム奏法までカバーしてくれるのは嬉しいですね。
たのしいです
ギターへの加工要らず、お手軽にエレアコサウンドを出せてしかもワイヤレスとライブ派の強い味方なWL–800JP。
あなたのギターもワイヤレスにしちゃいませんか?
店頭デモ機展開中です。お気軽にお試しください。
※当モデルは日本の電波法に準拠した国内モデルになっておりますので、意図しない怒られが発生することもございません。安心してご使用になれます。
ブランド | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
SKYSONIC | WL–800JP | ¥32,780 |
この記事のお問い合わせ先
担当 | 泰樂(たいらく) |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。