![*こんにちは。 これDJENTじゃなくてメタルコアじゃん?という意見に憤りつつも、”それはそう”となってしまう情けないDJENTLEMAN、エフェクター担当の泰樂(たいらく)です。0を刻んでいきましょう。 さて、突然ですが皆様『ギターシンセ』といいますとどのようなイメージをお持ちでしょうか? 大体の […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/natori/wp-content/uploads/sites/112/2019/09/20190924-image_6483441.jpg)
こんにちは。
これDJENTじゃなくてメタルコアじゃん?という意見に憤りつつも、”それはそう”となってしまう情けないDJENTLEMAN、エフェクター担当の泰樂(たいらく)です。0を刻んでいきましょう。
さて、突然ですが皆様『ギターシンセ』といいますとどのようなイメージをお持ちでしょうか?
大体の方は
これが
こうなっているのが浮かんだと思います。
シンセ専用ピックアップですね。
従来ではこいつを楽器本体に取り付けないと使えませんでした。しかもエフェクターもデカい。
が、今回入荷のブツは一味違います。
なんてったって普通のボスコンサイズかつ専用ピックアップ不要!いつものシールドで繋ぐだけ!!
これは世のギターシンサーの皆様には革命的ではないでしょうか。
さっそくやっていきましょう。
BOSS『SY-1』
はい
見た目はいつものボスコンですね。
ラメ入りブルーでサイバーな感じです。
コントロールを見ていきましょう。
左からドライ音とウェット音のボリューム、音を調整するRATEとDEPTH、シンセのキャラクターを選ぶVARIATION、そしてシンセの種類を選ぶTYPEとなっております。
なんと121種類の組み合わせが可能です。かつRATEとDEPTHの設定でかなり音が変わるので無限に遊べます。遊びました。
そしてもちろん和音も出力でき、レイテンシー(遅延)もなく、センドリターン装備、ペダルスイッチ踏みっぱなしで音を伸ばし続けたり、外部フットスイッチで1オクターブ上げたり、EXPペダルでRATE/DEPTHをリアルタイムでコントロールできたりとよくぞ小さな筐体に詰め込んだなと驚くばかりの多機能さ。
すごい。
ブランド | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
BOSS | SY-1 | ¥22,000 |
リフなんかで使ってあげるとなかなか新鮮でいいのではないでしょうか?
シンセだけに新鮮ってか!
はい
人気商品につき当店在庫は1つのみです。皆様も店頭で無限に試しましょう。
この記事のお問い合わせ先
担当 | 泰樂(たいらく) |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。