![*2月の入荷は大寒波を吹き飛ばす熱い商品! 寒さが厳しい日が続いていますが、島村楽器名取店のギターコーナーは熱く燃えてます!!]]2月の入荷は、Martinのまさにハイエンドモデルが登場!]]この商品、実は黒澤楽器の東京の倉庫まで行って選んできたギターです。]]また、人気のFurch(フォルヒ)の旧 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/natori/wp-content/uploads/sites/112/2019/02/20190217-3743ac09-254d-4b7e-8e4b-742d5ecdf685.jpeg)
2月の入荷は大寒波を吹き飛ばす熱い商品!
寒さが厳しい日が続いていますが、島村楽器名取店のギターコーナーは熱く燃えてます!!
2月の入荷は、Martinのまさにハイエンドモデルが登場!
この商品、実は黒澤楽器の東京の倉庫まで行って選んできたギターです。
また、人気のFurch(フォルヒ)の旧品番も特価で入荷しています。
お客様からご好評いただき、沢山お買い上げいただいたことで、少し品揃えが少なくなりましたが、また復活しました!
ご興味のある方は是非島村楽器イオンモール名取店へいらっしゃってください!
ただいま無金利キャンペーンも開催中です!どうぞご利用ください。
商品紹介
G23-SRCT
ブランド | Furch |
---|---|
型番 | G23-SRCT |
商品の状態 | 新品特価 |
販売価格 | ¥213,840(税込) |
メーカー希望小売価格 | ¥297,000(税込) |
ボディタイプ | フラットトップ |
カラー | N |
年式 | 2018 |
付属品 | 専用ハードケース |
Furch(フォルヒ)の名をしらしめたスタンダードモデル!生産完了の為、1本限りの大特価!
フィンガーピッキングに向いているギターは・・・?と問われて、一昔前なら多くのアーティストモデルも生産されたMorrisのSシリーズと答える方も多かったと思います。それを覆したと言えるモデルがこのG23-SRCT!
フィンガースタイルに向いた45㎜の指板幅はミスタッチを少なくし、丁寧に作られた美しいシトカスプルースとインディアンローズウッドの組み合わせは美しい音色を奏でます。
そして特筆すべきはカッタウェイ付きでありながらピックアップを搭載していないこと。家で楽しむフィンガースタイルの方に支持される理由の一つでもあり、ピックアップは各々がこだわりのものを付けることで個性も出ます。
現在はシリーズが変更となり、G23-SRCTは生産完了となりました。そのため、A級品ですが通常よりもお求めやすくなっています。文字通りラストチャンスですね。
担当者コメント
弾いた時の美しい音に驚いたのが2013年のこと。その当時、Furch(フォルヒ)の読み方さえ分からない自分でしたが、この数年で縁あって2件のカスタムオーダーも受け付けたり、代理店のエムプロダクトの水野社長と懇意にさせていただくなどすっかりFurchフリークになってしまいました。
作りの良さ、フィンガースタイルへの特化、コストパフォーマンスが何といってもFurchの魅力。生産完了となったこの1本もきっと気に入っていただけるお客様がいるという信念のもとに最後の入荷を決断しました。
気になる方は是非担当の八木(やぎ)までお問い合わせいただければと思います。
WEBからの購入申込み・お問い合わせ
ギタセレ内の商品詳細ページよりお申込み・お問合せいただけます。お気軽にご連絡ください。
D-28 Authentic 1931
ブランド | Martin |
---|---|
型番 | D-28 Authentic 1931 |
商品の状態 | アウトレット |
販売価格 | ¥892,080(税込) |
メーカー希望小売価格 | ¥1,274,400(税込) |
ボディタイプ | フラットトップ |
カラー | N |
年式 | 2015 |
付属品 | 専用ハードケース |
Martinの評価が最も高い戦前のモデルを完全復刻したファン必見のモデル!
復刻シリーズとしてこれまでヴィンテージシリーズをはじめ、Golden Eraシリーズ、Marquisシリーズ等が発売され、マーティン社自らが手掛ける復刻モデルとして高い人気を誇っています。しかし、Golden Era期を完全に復刻する所までは至っておらず、更なる復刻・・『完全復刻』を掲げ新たなシリーズとしてスタートさせたのがAuthenticシリーズ。最高級の木材、当時と同じ製法を用いマーティン社自らの手で再現したモデルとなっております。
こちらのモデル、D-28 Authentic 1931は1931年生まれのD-28を忠実に再現!
トップには、話題のVTS(Vintage Tone System)加工※が施されたアディロンダック・スプルース、ボディには、ブラジリアン・ローズウッドに最も近いとされるマダガスカルローズウッドを贅沢に使用しています。フィニッシュに関してもヴィンテージグロスと名付けられた比較的光沢を抑えたグロスフィニッシュが用いられており、現代的な機械を用いずに手だけで柔らかく磨き上げているので質感も非常に良く仕上がっています。
1934年から14Fジョイントに変更されるD-28ですが、本器は当時D-2というモデル名だったD-28の初期の姿を再現した1本となっております。
※VTS加工:長年に渡り伝統的な熟成方法を熟知した研究開発チームによって研究・開発されたもので、熱化学を利用した高温の処置を行なっています。
これを本物のMartinヴィンテージギターと細胞構造単位で比較し、その特定の期間の木材の細胞構造を模倣。
継続的なテストが行われ、その結果、1930年代から1940年代のものや、1800年代のもの等、50年から200年前の状態を再現することが可能となりました。
担当者コメント
マーティンフリークなら誰もが欲しがるAuthentic(オーセンティック)シリーズ。その中でも12フレットジョイントとスローテッドヘッドという異色の外観のD-28は、普段絶対弾くことが出来ないギター。
マダガスカルローズウッドの木目も美しく、ハカランダに最も近い材質という音色にも納得。B級特価品のため、ありえない特価になっています。通常税込売価は、¥1,019,520と文字通り桁違いです。欲しかった方はお見逃しなく!
WEBからの購入申込み・お問い合わせ
ギタセレ内の商品詳細ページよりお申込み・お問合せいただけます。お気軽にご連絡ください。
「ギタセレ」では当店のギターベース展示商品がご覧いただけます!!
展示商品情報は随時更新を行っております。詳しくはギタセレをご覧ください。
お電話でのお問合せ
店舗名 | 島村楽器 イオンモール名取店 |
---|---|
電話番号 | 022-381-1922 |
担当 | 八木(やぎ) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。