![*2本のMartin・D-28 Standardの違いとは・・・一体!? 12月になり、1年の早さを身をもって感じる季節になりました。]]今月よりアコースティックギターを担当することになりました八木(やぎ)です!よろしくお願いします。]]島村楽器名取店では数々のアコギを取り揃えておりますが、今回は新 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/natori/wp-content/uploads/sites/112/2018/12/20181201-f2840c55-0a5a-401e-a9e0-7bdab734a749.jpeg)
2本のMartin・D-28 Standardの違いとは・・・一体!?
12月になり、1年の早さを身をもって感じる季節になりました。
今月よりアコースティックギターを担当することになりました八木(やぎ)です!よろしくお願いします。
島村楽器名取店では数々のアコギを取り揃えておりますが、今回は新入荷商品のご紹介となります。
さて、ここでクイズです。この2本のMartin・D-28 Standardいったい何が違うのでしょうか?
正解は、ボディの下を見るとわかります。
そうです、ピックアップが搭載されたモデルが新たに入荷しましたのです!
ちなみにサウンドホールにはヴォリュームとトーンのつまみもついております。これも何気にうれしいですよね。
MartinのD-28にピックアップが付いていたらなぁ・・・、そんなあなたの願いをかなえるアコギが緊急入荷!
MartinのD-28はアコギの定番モデルで、生音も良く、老若男女問わず人気のモデルです。
ただ、弱点が一つ。ピックアップが付いていないのです。
最近ではGibsonもピックアップ搭載モデルが標準になったり、Taylorが売れていたりと、ピックアップ搭載モデルは主流といえます。
古き良きギターの形を守っているMartinもピックアップ搭載モデルを発売していますが、なかなか高額で手が出ないといわれることも多いです。
多くのお客様はD-28に後付けでピックアップを付けることが多いのですが、その選択も迷いますし、なにより試せないのが難点。
そんな皆様の悩みを解決すべく、今回D-28にFishmanのMatrix Infinity VTを搭載したモデルを1本だけご用意しました。
既にMartinをお持ちの方はピックアップを試す良い機会にもなるかと思います。
値段が高くなってしまう・・・という皆様の声もきいていましたので、、、通常はピックアップ代金(¥24,948)と取り付け工賃(¥10,800)がつくところ、今回はお値段据え置き!
テレビショッピングみたくなってしまいましたが、Martin・D-28をご検討の方にはうれしいギターとなっています!
D-28 Standard + Matrix Infinity VT
ブランド | Martin |
---|---|
型番 | D-28 Standard + Matrix Infinity VT |
商品の状態 | 新品特価 |
販売価格 | ¥340,200(税込) |
メーカー希望小売価格 | ¥478,548(税込) |
ボディタイプ | フラットトップ |
カラー | N |
年式 | 2018 |
付属品 | 専用ハードケース |
Martinのヴィンテージとモダンの融合・D-28Standardにピックアップを搭載した特別モデル!
アコースティックギターで最も有名なモデル。ボブ・ディラン、ジョン・レノン、ポール・マッカートニーからジミー・ペイジまで使用アーティストの枚挙にいとまがありません。
2017年にD28が仕様変更しました。いまさらではありますが、前のD28からの変更点をまとめると以下になります。
・ブレーシング
フォワードシフテッドブレーシングに変更になり、前方にXブレースが来たため、より豊かな響きが得られるようになりました。
・バインディング
白色からクリームっぽい色に変更。
・ネック
ネック幅が44.5㎜となり、やや幅広で癖の無いネックとなりました。
・トップ・カラー
経年変化後の黄ばみを再現したヴィンテージっぽい色となりました。
・糸巻き
ロトマティックから同社のオープン・タイプに変更されました。
・ピックガード
黒からべっ甲柄に変更されました。
ここからわかる通り、よりヴィンテージスタイルに変更しており、Martinの原点回帰ともとれるモデルに仕上がっています。ここに、スプルースとローズウッドという黄金の組み合わせで、フォークギターのスタンダードな音色を作り出しています。
今回は、Martin社御用達のFishman製ピックアップ・Matrix Infinity VTを搭載。サウンドホールにヴォリュームとトーンコントロールもついた実践的モデルとなっています。
ライブで使うためにピックアップを搭載することが何か多いMartinですが、これなら安心してライブでも使用できます。
担当者コメント
試奏したのですが、Martinの最大の魅力は生音のすばらしさ。ふくよかな中低音と美しい高音というバランスが本当に素晴らしい、アコースティックギターのお手本です。
さらに今回はピックアップも搭載。このFishmanのMatrixInfinityVTも素晴らしい音です。AERのCompact60で試奏しましたが、十分これでライブが出来ます。
しかも、お値段は据え置きという夢の商品!1本限りですので、Martin・D-28をお求めの方はこの機会をお見逃しなく!
仕様
Top:SitkaSpruce
Bracing Pattern:Forward Shifted X Bracing
Brace Shape:Non-Scalloped
Brace Material:Sitka Spruce
Side Back Material:East Indian Rosewood
Binding:Antique White
Neck Material:Selected Hardwood
Scale Length:25.4"
Fingerboard Width at Nut:1 3/4"
Top Color:Aging Toner
Body Finish:GLOSS
Bridge Material:Ebony
Pickguard:Faux Tortoise
WEBからの購入申込み・お問い合わせ
ギタセレ内の商品詳細ページよりお申込み・お問合せいただけます。お気軽にご連絡ください。
「ギタセレ」では当店のギターベース展示商品がご覧いただけます!!
展示商品情報は随時更新を行っております。詳しくはギタセレをご覧ください。
お電話でのお問合せ
店舗名 | 島村楽器 イオンモール名取店 |
---|---|
電話番号 | 022-381-1922 |
担当 | 八木(やぎ) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。