![*これからアコースティックギターにチャレンジしたい方、必見! まだまだ夏真っ盛り・・・と言いたいところですが、台風や猛暑で、いまひとつ外に出たくない日々が続いていますが、皆様いかがおすごしでしょうか? そんな時は家でじっくりとギターに挑戦してみるのも良いのではないかと。ということで、今回はこれからギ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/natori/wp-content/uploads/sites/112/2018/08/20180809-img_0002.jpg)
これからアコースティックギターにチャレンジしたい方、必見!
まだまだ夏真っ盛り・・・と言いたいところですが、台風や猛暑で、いまひとつ外に出たくない日々が続いていますが、皆様いかがおすごしでしょうか?
そんな時は家でじっくりとギターに挑戦してみるのも良いのではないかと。ということで、今回はこれからギターを始めたい貴方に解りやすく最初の一本を決めるためのアドバイスをお送りしたいと思います!
まずはお店に行ってみるべし!
まずは勇気を出して、楽器店を覗いてみることが大事です。我が名取店では、低価格帯から高価格帯まで幅広く品揃えしております。担当の田上をはじめとして、スタッフが丁寧にアドバイスしますので、お気軽に声をお掛けください。これは大事です!
ひとまず全体を眺めてこれは!と思えるギターをチェック!
まずは音云々よりも見た目!これは大事です。昔と違って色も豊富にある場合が多いです。好きな色を選んでみるのも良いかと思います。
自分で持ってみる。
アコースティックギターといえば大きなドレッドノウトスタイルと小さめのフォークタイプというタイプがあります。
大き目のドレッドノウトスタイルは大きな音量としっかりとした低音が出ます。声量のある方が唄いながら弾くには良いのですが、大きい分、抱えた時のホールド感が少なくなり弾きにくく感じますので、初心者には小さ目のフォークタイプが良いでしょう。
価格の確認
当店ではお求めやすい価格で1万円台から購入可能です。しかしチューニングの安定性やネックに握りやすさなどの観点からすれば、高ければ高いほど心地よく弾けるのは間違いありません。なので、できれば3万円以上のモデルが良いのではないかと思います。
田上おすすめのギターのご紹介
以上の点を踏まえまして、カラーバリエーション豊富で、小さ目ボディ、さらにお手頃な価格帯のギターをご紹介します!
James J-300A
品番 | カラー | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
J-300A | NAT・TSB・SBB・LRB | オープン | ¥36,720 |
おススメセットはこちら
初心者入門10点セット | ベーシック12点セット | シンプル3点セット |
---|---|---|
¥42,320(税込) | ¥43,920(税込) | ¥39,120(税込) |
いかがでしょうか?
私が上記でおすすめしたモデル以外でも沢山のギターが名取店には並んでいます。まずは覗きにきてみてください。
あ、それとギターを購入した後に弾いてみたい曲があれば、その楽譜を購入しておくのも良いと思います。好きなミュージシャンの曲を弾けるように頑張ると、絶対に楽しくなりますよ!
こんにちは。アコースティックギター・ウクレレ担当の田上です!
皆さまこんにちは。島村楽器名取店アコースティックギター担当の田上(たがみ)です。
お得にお買い物が出来るチャンス!
無金利キャンペーン実施中!
お気に入りの楽器を手に入れるチャンスです!
お見逃しなく!
WEB限定クレジット無金利キャンペーン!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。